木工屋CAN(俗楽坊勘介)

福岡赤村
草木染木工CAN工房
JAZZカフェ 風の杜(水休)
0947-62-3277
焚き火と外飯

今日も頂きものが、、\(^o^)/

2016-04-01 18:22:09 | Weblog


赤村、風の杜、またきた


今日も頂き物がふた組。


ひと組目
 トリキン、たまひも、双子卵
 ありがたく頂戴いたしました。
 お礼は軍鶏を、ウププ。









もうひと組
 ほうれん草たくさん(多過ぎ)(^_^;)
 ネギ、竹の子
 お礼を渡す前にとっとと帰った(>_


トリキンもらったけど昨日シャモキン食ったばかり、
いくらなんでも今日はやめとこう(^^♪
「チン〇も身のうち」って諺があるよねぇ、ププ
冷凍して後日食べよ!


天気良くなかったけど素敵な一日!
感謝、感謝!


ゲストハウスのお客さんも楽しそうにしてた\(^o^)/
今日は近づかず、放任爺であった(^^♪


さぁ、ボチボチ鯛を食おうかにゃぁ!

軍鶏のつづき

2016-04-01 08:44:33 | Weblog


赤村、風の杜、満足

昨夜の軍鶏の煮もの、朝飯で完食!
煮て一晩おいた方が旨いなぁ。
軍鶏も食べると体が温まるんだ!

近くに気の利いたレストランなどないので
自分好みを自分で作って食ってるのさ。
かわいそうだろう、ウププ

今夜は軍鶏刺し(たたき)でガマンしよ!
一度凍らせて薄く切るんだ、
タレに生姜とニンニクを刻んだのをたっぷり、
すりおろさず親の仇みたいに小さく刻むのよ!
だめだ、想像しただけでヨダレがぁ、、、(-_-;)

4月⒚日のライブの告知をしたいのだが、
4月1日だからやめとく。
本気にしない人が多そうだから(笑)

雨があがったらヤギたちを外に出して、
アレして、コレして、ウププのプ

今日はゲストハウスに予約がある。
薪が雨でぬれてるから焚火はできんなぁ。
デカい七輪貸してやろう。
楽しんでくらはい!