木工屋CAN(俗楽坊勘介)

福岡赤村
草木染木工CAN工房
JAZZカフェ 風の杜(水休)
0947-62-3277
焚き火と外飯

 小反省と感謝!

2016-04-29 20:51:42 | Weblog

赤村、風の杜、演奏後

ちと飲むのが早すぎたようだ。

早めに飲むと片付けが辛いのよね(-_-;)

でもね心地よい演奏が目の前であって、
お客さんも喜んでいる。

美味しいウィスキーのいただきものも目の前。
(嬉しくて目の前に置いているのだけど(-_-;))

閉店後運転する予定も無し!

これで飲まないと罰が当たるやろ!
ウププ

今日の赤爺へのお供え!
ウィスキー ブラントン
焼酎    黒霧島
イチゴ   大粒一箱





ありがとうございました!

感謝、感謝!
こころしていただきます。

あまりいただくと調子に乗りますので、
みなさまお気遣いなくお願いします。

お顔を見せてくれるだけで嬉しいです。

さぁ、もう少し飲んで早寝して、
明日も早朝からガラス温室へ出動だぁ~~!
がんば、ガンバ!

無料ライブをプレゼント

2016-04-29 20:39:31 | Weblog

赤村、風の杜、生演奏~~~!

今日もご機嫌なライブでした、感謝!

楽しかった!

こられたみなさん大喜び!

タダでこんな気持ちのいい生演奏をプレゼント!

coco Maiko さんと川東さんのおかげです。

聴きたかったCoco Maikoさんの生の「リンゴの歌」

それをマスターに捧げますだって!
\(^o^)/、\(^o^)/

♬嬉しくて 嬉しくて~ ♬

いただきもののバーボンをこっそり飲んだ(-_-;)
年配のお客さんから言われた!

「マスター酒臭いばい」

「酒やないとバーボンたい

「いっしょやん!」

「そうかねぇ~?」

今日の生演奏!昼間でこんな感じだから、
夜にすると最高だろうなぁ!





何月にしようかな?
ウププ

サックスのバリジンさんも最高でした。





久しぶりに聞いた。やはりこなれているというか、
安心して聴けますなぁ!”
キャリアからくる貫禄だね!


ヤギも小屋に入れたし片づけしよ!(-_-;)
楽しかった~!

ライブ直前

2016-04-29 12:59:16 | Weblog

赤村、風の杜、ライブ!

2時から素敵な無料ライブ始まるよ~~!
早くおいで~~~!

ただいまセッティング終わって休憩ちぅ!

Coco Maico ギターとボーカルのデュオ

バジジンさん サックス、ソロ

早く2時にならないかなぁ、
待ち遠しいい!