ジャガイモの定植
品種は「きたあかり」 ・・・・ほとんど家庭菜園です。
2/19にワセシロをトンネル栽培していて 今回が第2弾
種イモを切った母親が、おおよそ320株位 との話だったので、
16m程度の畝を7本用意したら 後は担当の母親が定植していつのまにか終わっていた。
ジャガイモシリカ使用
フロンサイド使用 ・・・・・全面
アドマイヤー1粒 ・・・・植溝土壌混和
化成8号、
和洋の堆肥
今晩、雨予報だったので 少しだけ 大根と人参 を播種
人参はこの時期9415マルチ2粒蒔きをするパターンが多いのですが、
在庫の9515マルチを消費したかったので、 今回は9515マルチを使用・・・1畝だけです^^;
横方向に 2粒,2粒,1粒,2粒,2粒 と少し変則的な粒数で落としました。
フォース粒剤、化成8号
品種は「アロマレッド」(トーホク)
大根は9227マルチで 2畝
フォース粒剤、化成8号
品種は「美春」(カネコ種苗)
どちらも被覆作業は 雨にあててから来週にでも行うつもりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます