けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

見積もり完了

2013-09-02 21:51:28 | エコ

昨日、太陽光発電の見積もりが出揃いました。

 

7月に入ってセールスの電話があったのがきっかけ。

一度は断ったんだけど←常識でしょ?

再度かかってきて、ちょっとは興味あったし無料ならいいかーと

現地見積もりお願いしちゃいました←こうして悪徳業者に騙される・・・

訳はない!!ちゃんと最後まで聞いてちょー!

 

近所に太陽光発電を始めた友人がいたのでいろいろ聞いて

数社から見積もりとる事にして、さぁ、どこに頼みましょ、ツテないしなぁ・・・

友人から「大手と小規模会社もとった方がいいよ。あ、でも〇〇〇電機は

営業マンが高ピーでダメ!」ーとアドバイスをもらっていたので

大手はメジャーなホームセンター、後はネットの一括見積もりサイトから

適当に選んでもらった←行き当たりバッタリ

 

一括見積もりは便利だけど、業者が選べない(注)から当たり外れがあるらしい。

ある業者に「どうやってサイト側から依頼されるんですかー」って聞いてみたら

依頼主住所が営業範囲内の業者の名簿の上から順に割り振ってるんだって。

そうか~、営業範囲内なのか・・・

ここは栃木ですが群馬や埼玉、長野の業者も紹介されたぞ。

 

会社名がみんなサン〇〇とかソーラー××、エコ△△にライフ◇◇・・・

電話がかかってくるたびに、どこのどの会社だ?-とてんてこ舞い

7月下旬から8月上旬は現地調査と見積もり説明のラッシュでした。

お盆に入ってちょっとおいてから、昨日最後の業者が見積もり説明に来て

打ち止め~!

 

さ~て、これからが大変です。

次回を乞うご期待?!

 (注)業者を選べないわけではない。

    納得のいく見積もりが得られなかった場合、再度別の業者を紹介してくれるし

    地元の業者を指定する事も出来るらしい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする