けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

アウトドアなステイホーム

2020-05-03 20:31:22 | 庭仕事

◆本日の主役◆

~植木場からはみ出した姫りんごの木~

 

連休3日目でーす。( ̄▽ ̄)

 

ブログには書かなかったけれど、1日目は夕方貸家に行き、現場を見て来ました。

貸家に行くのは何年振りだろう。(父の葬式以来?)

井戸の位置が私の記憶と違ってた。あんなとこにあったんだ。

敷地に置きっぱだった塩ビ管を見たら、見事に破壊されていた。

あの後、YさんがNさん宅に缶ジュース1箱持って挨拶(お詫び?)に来たそうだ。

う~ん、Yさん、責任は感じているみたいだね。( ̄∀ ̄)┌

 

2日目は、1日中植木鉢の片付け。

コレが大変なんだ。土は重いし、中に小石や軽石がつまっている鉢もあるから

土と分別しなくちゃならないし、プラの植木鉢はゴミ収集に出すべくまとめなくちゃ。

あー、昨年も同じ作業してたなぁ。( ̄▽ ̄;)

 

そして今日3日目は、毎年恒例になりつつある植木の植え替え(移植)作業だ。

昨年は南天を植え替えた。今年は姫りんごの木だ。

買った時は高さ30cm位だった鉢植えの姫りんごを外の地べたに放置しておいたら

根付いてしまい鉢を割って、しっかり成長して1m位の高さになってしまった。

根付いた場所が問題で、ここ、勝手口に行く通路なんだよね。

そんなわけで植木場の空いている場所にお引越し~。(^◇^)

 

 

この他に、昨年大きな鉢に移し替えたブラシの木と鉢が割れちゃった名前がわからない木、

もう水遣りが大変で地植えにしちゃった。

あと鉢植えのイチョウとキバナフジとサクラをどうにかしたいけれど

地植えにすると大きく育つだろうから、場所を考えないと・・・(´ε`;)

 

穴を掘って植え替えるのは夫の仕事だけれど、やりっぱだから後始末は私の仕事。

 

 

はーい、キレイに埋め戻しました。(^_^)v

来年はアジサイを植え替えてもらう予定。あー、先の話だなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする