けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

ポスクロ91通目を受取

2022-07-07 23:30:48 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~「レ・ラック・ドゥ・ロー・ドー自然公園」のハガキ~

 

ポスクロ91通目を受け取りました。(7/5)

お相手は、ベルギーに住むブルーノさん。(35歳、イケメン) (^m^〃)

 

9,396km旅して15日で届きました。消印はありませんでした。

アドレスを引き当てた日が6/20でした。

 

 

「ベルギーは小さな国ですが、世界でもチョコレートとビールで有名です。」と。

 

う~ん、私はビールは飲まないけれど、ベルギーのチョコは最高ですね。

ハガキは観光地としても有名な自然公園らしいです。

そして、とても古い切手を貼ってくれました。(・∀・)b

 

右の何だかわからない切手は1984年発行、ブルーノさん生まれる前ですね。

左の帆船の切手は1995年発行です。

まー私も、何だかんだと古い切手を使っていますがね。(半世紀前の切手とか)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスクロ90通目を受取

2022-07-07 22:35:30 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~「Sunny Days」なハガキ~

 

ポスクロ90通目を受け取りました。(7/5)

お相手は、ロシアに住むベラさん。

 

6,055km旅して45日で届きました。消印はありませんでした。

アドレスを引き当てた日は5/22でしたが、ハガキの日付は6/1でした。

 

 

先日のロシアからのハガキに引き続き特殊切手で頂きました。

木の上に人魚がいるのよね。私のリクエストに応えてくれたのかな?

 

ただ通信欄には大きなステッカーが貼ってあるだけで、特に何も書いてありませんでした。

ハガキの説明書きには「Oksana Ivanets」の「Sunny Days」と。

そこで「Oksana Ivanets」を検索すると、やたらと美女のインスタだのツイッターだのが

出て来て作者のイラストレーター(かな?)に行き着かなかった。(=▽=;)ゞ

 

「Oksana Ivanets」さんの多い事!さらに「Oksana Ivanets」さんは美女が多い。( ̄▽ ̄;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスクロ89通目を受取

2022-07-07 21:43:52 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~サヴォンリンナのオラヴィ城~

 

ポスクロ89通目を受け取りました。(7/4)

お相手は、フィンランドに住むレイジョさん。

 

7,776km旅して14日で届きました。消印はありませんでした。

アドレスを引き当てた日が6/20でした。

 

 

「フィンランドに、お城は多くはないですが多分オラヴィ城がもっとも有名です。」と。

 

フィンランド南東部の街、サヴォンリンナにある国内最大の湖、サイマー湖。

その湖に浮かぶ島に建つオラヴィ城は「世界で最も北に位置する中世の城」として知られています。

オラヴィ城は、フィンランドがスウェーデンの支配下にあった1475年に、

領土を拡大していく過程で軍事要塞として建てられました。

日本が世界に誇るロールプレイングゲームの金字塔『ドラゴンクエスト』に登場する

「竜王の城」は、このオラヴィ城がモデルといわれています。

 

さらにレイジョさんは、切手にもお城を選んでくれました。

切手のお城は「カステルホルム城」。

 

カステルホルム城は、川沿いにせり出すようにして建つ城跡。

14世紀の後半に要塞として建てられて以来、スウェーデン王族の狩猟小屋や政務官室、

そして監獄とさまざまな役割を果たしてきました。

 

レイジョさんは「好きなお酒はオールドスコッチシングルモルトウイスキー。

日本のニッカウヰスキーも好きです。」と。

 

湖に浮かぶオラヴィ城は本当に絵になる美しさで、行ってみたいなーと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする