けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

ポスクロ104通目を送付

2022-07-25 18:25:31 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~「ピアノ」の切手~

 

ポスクロ104通目を送りました。(7/24)

今回のお相手は、台湾に住むチェさん。

 

チェさんは、デザインアトリエのパターンデザイナーです。

「私はピアノを弾くことができ、生活や仕事のプレッシャーを軽減することができます。」と。

 

リクエストは特になく、チェさんの受け取ったハガキを見ると、

パターンデザイン画やスタイル画、ピアノのハガキがチラホラ。

 

デザイン画のハガキなんて持っていないなぁ。(´~`)

あー、そう言えば、海外のホテルのノベルティハガキにピアノがあったっけ。

 

 

ピアノと、何故かシャンパングラス・・・。

このハガキ、エンボス加工でホテル名が入っているんだけれど、イイかな~。f^_^;) 

さらに、宛名面にはホテル情報もしっかり書いてある。

さすがにこっちはシールをコラージュして隠したけれど・・・。

 

 

ついでに和柄のマステでパターンデザインっぽく工夫。

シクラメンの花が季節じゃないけれどね。( ̄▽ ̄;)

 

これと言って書く事がなかったので、

「私はピアノが弾けないので、羨ましいわ。でも私は日本の伝統楽器の筝が弾けます。

 台湾にも筝はあるかしら?」と書きました。

筝や琴は中国から日本に入ってきた楽器だから「日本の伝統楽器」と言ってイイかどうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする