けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

気付けば100通目のポスクロ送付

2022-07-15 17:22:48 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~「制服」の切手~

 

おぉっとー!ちょうど100通目になりましたよー!ヾ(*´∀`*)ノ

ポスクロ100通目を送りました。(7/14)

今回のお相手は、エストニアに住むアンドリーさん。

 

エストニアと言えば、バルト三国ですね。ラトビア、リトアニアには送付した事はあるけれど

エストニアは初めてです。

 

アンドリーさんの趣味は、旅行、歴史、骨董品です。

リクエストは「制服の男女」「彫像」「ヴィンテージ」。

 

制服と言っても色々あって、アンドリーさんの受け取ったハガキには、

軍服とか民族衣装とか、お揃いの服装ってハガキが多いかな。

もちろん日本からの着物のハガキもあったので、今回はコレにしました。

 

 

歌川国芳の「流行猫の曲手まり」。

コレをね、なんて英訳しようかと考えていたら、そんな必要はなかった。

この絵は有名らしく、すでに英語のサイトまであったわよ。

 

「Fashionable Cat Juggler with a Ball」あるいは「Fashionable Cats Juggling Balls」と

訳されて、グッズまで販売されてたわ。Σ(゚∀゚;ノ)ノ

そこでこのハガキの説明はさて置き、切手のセーラー服について

「日本では、セーラー服の多くは女子学生の制服です。」と書きました。

 

アンドリーさんは国をエストニアで登録しているけれど、

色んな国名のIDでハガキを出しているので、今エストニアに滞在しているのかわからない。

7月になってからはカナダのIDを使ってハガキを出している。

5月にはモナコやポルトガル、ジブラルタルとかのIDを使っていた。

この人、10年前には北朝鮮のIDを使っていたこともある。

今現在は北朝鮮のポスクロのメンバーはいないらしいけれど。

う~ん、何者なんだろう。(。´・ω・)?

 

私の100通目のハガキは無事届くかしらね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする