けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

愛嬌って大事ね

2019-09-11 22:47:00 | ひとり言

◆本日のいいね!◆

~手書きのメッセージカード~

 

先週末、車検に出した車の車検証が届きました。

可愛いメッセージカード付です。(人〃∀〃)

 

車検は、近所の知人が勤める自動車修理工場に頼んでいたのだけれど、

朝、うちの車で出勤してもらって車検を済ませ、帰宅後、車を受け取るというパターンだ。

今は知人も定年退職しちゃってるので、前回は営業マンに車を取りに来てもらったっけ。

 

その工場は市内に支店が2つあって、うちの車は遠い方の工場に登録されていたので

近い方の工場に登録を移してもらおうかと思っていたんだけれど、

今回、車検の予約の電話に出たお姉さん(…だと思う)が、すごく愛嬌のある人で

すごく愛想のいい対応をしてくれたので

『あらっ、このままこの工場に登録しておいてもイイかしら・・・』

 

おねーさんったら、営業向きね。おねーさんの愛想の良さで顧客を引き留めたわよ。

上のメッセージカードも、きっとこのおねーさんが書いたのね。

 

愛嬌ひとつで仕事が取れちゃうって、スゴイよね。( ̄▽ ̄)

 

ちなみに今回の車の引き取りは、我が家が通勤途中にあるメンテナンスマンが

うちに立ち寄って(朝8時)、車を持って行ってくれました。

その日、忙しくて残業だったようで、帰りは午後7時過ぎでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の暗号?

2019-09-08 21:41:54 | 迷惑メール

件名:LINE システムのアップグレードjzpiz

 

警告!379316637089668530786あなたの48399832975832L25543979249191201557029370I5297965109794212010604N461465699404723E338622216775936775143174アカウン509393548775325620トが異郷873803017029947043580登録され804921474209093339074840ていること41843816841506665をシステム11651132737688270388217030が検出しました。2207777198021157559497154250すぐにログインして、5958214006769525508578セキュリティパ6953406929956846スワードを設62304483925628456347261定してください。

ご本人が操06492307490165156作するなら、8342605697268269415587このメールを無0354100353863779視してください。

ウェブサイトをクリックします: https://line.me/

L651542678234292016INE76957926819801695348693:791750053987961735189477ネットワーク部

勤務時間:8:00-17:00


 

コレは~、文字化け?

何をどうすれば、こうなるのかな。

今までに来た迷惑メールで、一番不可解な文面だね。

読み取れる人、いる?( ̄◇ ̄;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6日目の猫草

2019-09-07 16:18:41 | モフモフ

◆本日の猫草◆

~種蒔き後、6日目~

 

モフ猫は、

猫草が大好き。

 

猫缶もパウチも”ちゅ~る”も食べないけれど、

猫草には目がない。

 

今の時季、

種を蒔いて1週間で食べ頃だけれど、

暑いと、

あっという間に伸び切って

あっという間にダメになってしまう。

 

鉢と土はいくらでもあるので

頃合いを見計らって2鉢ずつ、種蒔きしている。

 

涼しくなって来ると猫草も長持ちするけれど、

冬場は発芽まで2週間もかかるので

これまた大変だ。

 

でもモフ猫は、

カリカリと水と猫草しか口にしないので

猫草も

重要な食糧の一つだ。

 

ま、

存分に食べたまえ。( ̄▽ ̄) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も頂きました

2019-09-06 22:17:58 | ヘルスケア

◆本日の通達◆

~再検査用の紹介状~

 

はいはい、今年も貰っちゃいましたよ。f^_^;) 

どうせ、昨年とおんなじ内容でしょうね。

本人開封厳禁ってあるけれど、中身は個別に来る検査結果と同じものが入ってるだけ。

 

昨年、一通り検査して何ともなかったのに、またなの?(´ε`;)

血液検査の数値は相変わらずだし(コレステロール値高め)心電図なんてもう、毎年なにコレだけれど、

今年は新しい所見がちらほら。

 

 

胆嚢壁肥厚傾向?脾腫大傾向?

昨年、問題視した腎嚢胞は、今年は見つかんなかったんかい。

脂肪肝は、もういいの。私の肝臓はフォアグラなのよ~。( ̄▽ ̄;)

 

脂肪肝:肝臓の細胞の中に脂肪がたまった状態、主な原因は過度の飲酒や肥満。

    生活改善で良くなっていくが、そのままにすると肝障害を起こし肝硬変になる恐れあり。

のう胞:のう胞は液体の溜まった「袋」のようなもので、無症状、無害、病的意義のないものがほとんど。

    肝臓、腎臓に多く発生するが、膵臓のう胞からは膵炎や種々の腫瘍(良・悪性)が発見されることが

    あるので精密検査が必要。

胆嚢壁肥厚:胆のうの壁が一部または全体的に肥厚した状態。無症状のことが多いが、

      胆のう炎や胆のう腺筋腫症などで肥厚している場合があるため、精密検査を勧めすることがある。

脾腫大:脾臓が通常より腫大している状態。若年者で比較的多く見られる。

    肝機能検査と血液検査に異常所見があれば精密検査および治療が必要。

    中高年者では肝臓と門脈の精密検査が必要。

※ 某セントラルクリニックのHP、検査結果の解説より


はぁ~、もう仕事が忙しくなって来て、休み取れないしな。病院に行ってる暇ないよ。

還暦過ぎてる同僚は、今年は紹介状なかったって言ってた。いいな~。

でも彼女、血圧とコレステロールの薬飲んでるって言ってたしな。

 

以前は、血液サラサラ目指して香酢を飲んだり、骨粗しょう症予防のためカルシウム剤を飲んだり

中高年必須のグルコサミンを飲んだりとしていたけれど、入院した時に中断したまま。

今は、毎日ヨーグルトを食べるくらいしか健康にいい事してないな。

一応低脂肪ヨーグルトね。( ̄▽ ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝晩めっきり涼しくなりましたが・・・

2019-09-03 21:56:07 | モフモフ

◆本日のモフ猫◆

~もっふもふのモフ毛~

 

ねぇ、

撫でると、むっちゃ毛が抜けるんですけど・・・(-""-;)

 

コレって冬毛?・・・冬毛っぽいけど?

まだ冬毛?!

 

ねぇねぇ、もう夏は終わるんだよ。

 

これから、涼しくなるっつーのに、

いいのか?

 毛皮脱いじゃって・・・( ̄◇ ̄;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする