本日は終日、雪
谷崎潤一郎ではないが、今日は朝のうち細雪~お昼頃から湿雪と一日降った。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2b/5a3bd6862772f6aa7a584b8db04b0f1d.jpg)
小鳥の餌箱にもたっぷりとヒマワリの種を入れてやった
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/48/0ba83fb57f23250d0c58979d1d57de4b.jpg)
ユンボを外に出したまましていたので軒下に入れようとエンジンを掛けようとしたが掛からない、
ディーゼルエンジンの場合冷間時セルが回るがエンジンが掛からないのは大方の場合燃料が
凍結しているケースが多い、凍結までもしていなくとも気化が悪くなるのかもしれない。
昔、ディーゼル車でスキーに行っていたころはなるべく燃料を少なくして出発し、現地で満タンにしていた
ことを思い出す。通常の軽油だとスキー場に一晩置くとたいていの場合燃料がゼリー状になりエンジンが掛からなくなる、車によってはヒーターが付いているのもあるようだがやはり現地の凍結対策の軽油を入れた方が良い。
このユンボは知り合いに貸し出していたとき燃料を満タンにして返してくれたので、どの燃料が入っているかは?
バッテリーを充電しながらライトで燃料ポンプあたりをしばらく暖めてやるとエンジンは掛かった。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/af281c3e27a927c052b4d8c355fdec2b.jpg)
何とか屋根の下に入れた
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/af/66f241584bdbf4bc918160677b9feb8c.jpg)
明日もかなりの積雪があるようだったら除雪機を使ってみようと思う。
谷崎潤一郎ではないが、今日は朝のうち細雪~お昼頃から湿雪と一日降った。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2b/5a3bd6862772f6aa7a584b8db04b0f1d.jpg)
小鳥の餌箱にもたっぷりとヒマワリの種を入れてやった
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/48/0ba83fb57f23250d0c58979d1d57de4b.jpg)
ユンボを外に出したまましていたので軒下に入れようとエンジンを掛けようとしたが掛からない、
ディーゼルエンジンの場合冷間時セルが回るがエンジンが掛からないのは大方の場合燃料が
凍結しているケースが多い、凍結までもしていなくとも気化が悪くなるのかもしれない。
昔、ディーゼル車でスキーに行っていたころはなるべく燃料を少なくして出発し、現地で満タンにしていた
ことを思い出す。通常の軽油だとスキー場に一晩置くとたいていの場合燃料がゼリー状になりエンジンが掛からなくなる、車によってはヒーターが付いているのもあるようだがやはり現地の凍結対策の軽油を入れた方が良い。
このユンボは知り合いに貸し出していたとき燃料を満タンにして返してくれたので、どの燃料が入っているかは?
バッテリーを充電しながらライトで燃料ポンプあたりをしばらく暖めてやるとエンジンは掛かった。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/af281c3e27a927c052b4d8c355fdec2b.jpg)
何とか屋根の下に入れた
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/af/66f241584bdbf4bc918160677b9feb8c.jpg)
明日もかなりの積雪があるようだったら除雪機を使ってみようと思う。