カンドゥー3回目、行ってきた。(1回目はここから 2回目はこっち )
ルールが色々と変更になり、空きがある場合は大人も一緒にできるようになった。
GW明けの日曜日だからか空いていて予約が埋まる事はほぼ無かった。
大人無料クーポンとか結構見かけたから、もしかすると空いてきているのかも?
あと平日でも2部制なので滞在時間は休日と一緒になった。
入口、座る席は決まっているので、とりあえず荷物を置いて予約を行う。
最初にやろうとした職業の担当さんが男の人だったので、びびって「やっぱりやらない」と娘。
(担当さん、ごめんなさい。いい人だったので申し訳ないです。)
結局ゼブラのボールペン(さらさ)を作る。
初回は空いていたので私も一緒に作った。
それからメガネを作る。これも一緒に体験した。
ボールペン(2回目)に行くというので見送ってビール飲むw
戦利品を写真に撮って、ぼけーっとしていたら警察(職業体験の)から依頼があり
怪しい人の役をやることになり、お礼までもらった。
ボールペン作成から戻った娘は、私が泥棒になったと勘違いしてワクワクしながら覗いていた。
ピザを焼いたり
ボディペイントをやったり、ワークショップで花を作ったり手品を見たりした。
助産師は毎回やっていて、これで3回目
コーンスープは一緒に作った。
スープに対して具を入れ過ぎると具の主張が激しいw
最後はネイリスト。(写真撮り忘れた)
救命救急士、宇宙にロケット飛ばす人、カフェ店員とか(やらなかった)
1度で回りきれない程仕事があるのは嬉しいが、やっぱり滞在時間をもう少し伸ばしたいなー。
あと2つくらいやりたいところ。(贅沢??)
かれこれ3回分のカッチン(仕事をするともらえるカンドゥー内の通貨)が溜まったので
ハンドタオル、キーホルダーなどちょっと立派なものと交換した。
娘は1人だと自信が無いのか勇気が無いのか、なかなか行けなかった。
もっとノリノリで行ってくれると連れて行ったかいがあるんだけどなー。
ルールが色々と変更になり、空きがある場合は大人も一緒にできるようになった。
GW明けの日曜日だからか空いていて予約が埋まる事はほぼ無かった。
大人無料クーポンとか結構見かけたから、もしかすると空いてきているのかも?
あと平日でも2部制なので滞在時間は休日と一緒になった。
入口、座る席は決まっているので、とりあえず荷物を置いて予約を行う。
最初にやろうとした職業の担当さんが男の人だったので、びびって「やっぱりやらない」と娘。
(担当さん、ごめんなさい。いい人だったので申し訳ないです。)
結局ゼブラのボールペン(さらさ)を作る。
初回は空いていたので私も一緒に作った。
それからメガネを作る。これも一緒に体験した。
ボールペン(2回目)に行くというので見送ってビール飲むw
戦利品を写真に撮って、ぼけーっとしていたら警察(職業体験の)から依頼があり
怪しい人の役をやることになり、お礼までもらった。
ボールペン作成から戻った娘は、私が泥棒になったと勘違いしてワクワクしながら覗いていた。
ピザを焼いたり
ボディペイントをやったり、ワークショップで花を作ったり手品を見たりした。
助産師は毎回やっていて、これで3回目
コーンスープは一緒に作った。
スープに対して具を入れ過ぎると具の主張が激しいw
最後はネイリスト。(写真撮り忘れた)
救命救急士、宇宙にロケット飛ばす人、カフェ店員とか(やらなかった)
1度で回りきれない程仕事があるのは嬉しいが、やっぱり滞在時間をもう少し伸ばしたいなー。
あと2つくらいやりたいところ。(贅沢??)
かれこれ3回分のカッチン(仕事をするともらえるカンドゥー内の通貨)が溜まったので
ハンドタオル、キーホルダーなどちょっと立派なものと交換した。
娘は1人だと自信が無いのか勇気が無いのか、なかなか行けなかった。
もっとノリノリで行ってくれると連れて行ったかいがあるんだけどなー。
先日、テレビで映画『アニー』がやっていて観た。
いざ自分が幸せになれそうになったら、同じ環境の子を置いていくのが普通で悩みもしないんだ。
つか、頑張ったって幸福は降ってこない。
足長おじさん、プリティウーマン然り。
などと言っていたが
どうやら、私の祖母(相性が地獄のごとく悪かったwww)も同じことを言っていたそうな。
全く違う性格でも、考え方は似ていたんだね。
ま、だから合わないのか。
いざ自分が幸せになれそうになったら、同じ環境の子を置いていくのが普通で悩みもしないんだ。
つか、頑張ったって幸福は降ってこない。
足長おじさん、プリティウーマン然り。
などと言っていたが
どうやら、私の祖母(相性が地獄のごとく悪かったwww)も同じことを言っていたそうな。
全く違う性格でも、考え方は似ていたんだね。
ま、だから合わないのか。
29歳独身中堅冒険者の日常1~3巻を読んでほっこりする。
1話試し読みはこっちのリンク
リルイかわいいよリルイ。ハジメかわいいよハジメ。
リルイが床掃除する回が好き。私も救われた気がする。
あと期間限定無料の少女漫画なんかを読んだりする。
・恋愛カタログ
・菜の花の彼
・ひよ恋
かわいいよ。
かわいいね、これぞ少女漫画じゃ。
でももし私が現実に高校生に戻れたとしても、こんな事でドキドキしない。
笑ってくれた、目が合った、手をつないだ、そんな事で話が盛り上がれない。多分。
あいつだってきっと好きだって!とか応援できないよ。
そう思ったら、いやーいいね。少女漫画だね。などとニヤついて読んでいたが
現実が追いかけてきてしまった。年をとってしまった。
恋ってなんだっけ。
1話試し読みはこっちのリンク
リルイかわいいよリルイ。ハジメかわいいよハジメ。
リルイが床掃除する回が好き。私も救われた気がする。
あと期間限定無料の少女漫画なんかを読んだりする。
・恋愛カタログ
・菜の花の彼
・ひよ恋
かわいいよ。
かわいいね、これぞ少女漫画じゃ。
でももし私が現実に高校生に戻れたとしても、こんな事でドキドキしない。
笑ってくれた、目が合った、手をつないだ、そんな事で話が盛り上がれない。多分。
あいつだってきっと好きだって!とか応援できないよ。
そう思ったら、いやーいいね。少女漫画だね。などとニヤついて読んでいたが
現実が追いかけてきてしまった。年をとってしまった。
恋ってなんだっけ。
小学校嫌だ、学童嫌だ、スイミング嫌だ。
そんな事ばかりだったけれど、ちょっと落ち着いたみたいな娘。
楽しい!わくわく!とはいかないけれど、それなりにやっていくだろう。
今後も色々あるだろうが、少しでも楽しい生活になればと思う。
先生のフォローもあり、ずいぶんと助けられた。
さてさてGWの後半は5連休
家族3人で成田山観光をした。
猿まわしがやってきていた。
神戸にも猿まわしの方々がいるそうで(知らなかった)
全国行脚なのか、成田山付近にいたので見た。面白かった。
神戸モンキーズ劇場と言うそうな。
あとは空港で飛行機を見たり、プールで泳いだりもした。
娘はプール好きなのでスイミングも頑張って欲しいなーと思う。
夫と娘が、夫実家にいる隙にJAPAN JAMというのもチラっと行った。
サカナクション、生で初めて聞いたぜ。(脇からだけど)
こんなに自由時間があるGWは娘が生まれてから初めてで、満喫した。
kindleのGW期間限定無料漫画も結構読んだ。
少女漫画の展開は、ゆっくりでまじめでよろしい(なんで上から目線)
あまりの純粋さに、バランスをとろうと読み始めた本が重たすぎて3ページで昼寝してしまった。
そんな事ばかりだったけれど、ちょっと落ち着いたみたいな娘。
楽しい!わくわく!とはいかないけれど、それなりにやっていくだろう。
今後も色々あるだろうが、少しでも楽しい生活になればと思う。
先生のフォローもあり、ずいぶんと助けられた。
さてさてGWの後半は5連休
家族3人で成田山観光をした。
猿まわしがやってきていた。
神戸にも猿まわしの方々がいるそうで(知らなかった)
全国行脚なのか、成田山付近にいたので見た。面白かった。
神戸モンキーズ劇場と言うそうな。
あとは空港で飛行機を見たり、プールで泳いだりもした。
娘はプール好きなのでスイミングも頑張って欲しいなーと思う。
夫と娘が、夫実家にいる隙にJAPAN JAMというのもチラっと行った。
サカナクション、生で初めて聞いたぜ。(脇からだけど)
こんなに自由時間があるGWは娘が生まれてから初めてで、満喫した。
kindleのGW期間限定無料漫画も結構読んだ。
少女漫画の展開は、ゆっくりでまじめでよろしい(なんで上から目線)
あまりの純粋さに、バランスをとろうと読み始めた本が重たすぎて3ページで昼寝してしまった。
夫と娘が夫実家へ行ったので、これ幸いと漫画&読書時間を設けようと思った。
その為にも「軽く昼寝」をしておこうと思ったら、5時間寝ていたwww
昼過ぎに自由になったはずなのに、思い切り夜じゃないか!
そんな中で読んだのが
海街diay 1~8巻
8巻が出てkindleへ配信されたので、これはもう1から読むしかない。と。
それから漫画喫茶へ行って
逃げるは恥だが役に立つ 全9巻
3時間パックだと大体10冊くらいかなーと選んだ。
「うしおととら」は一晩コースか、読みたかったが時間が足りない。
その他、ああこれこれ!これ読みたかったのよ。というのもあったが結局逃げ恥に落ち着く。
男の一生 ←男の漢字が違うけれど変換されないので。 全4巻
可もなく不可もなく、ふーんと読んだ。
漫画ばかり読んでいたら時間がなくなってしまった。
図書館で借りてきた本5冊、返却期限までに読めるか?私。
その為にも「軽く昼寝」をしておこうと思ったら、5時間寝ていたwww
昼過ぎに自由になったはずなのに、思い切り夜じゃないか!
そんな中で読んだのが
海街diay 1~8巻
8巻が出てkindleへ配信されたので、これはもう1から読むしかない。と。
それから漫画喫茶へ行って
逃げるは恥だが役に立つ 全9巻
3時間パックだと大体10冊くらいかなーと選んだ。
「うしおととら」は一晩コースか、読みたかったが時間が足りない。
その他、ああこれこれ!これ読みたかったのよ。というのもあったが結局逃げ恥に落ち着く。
男の一生 ←男の漢字が違うけれど変換されないので。 全4巻
可もなく不可もなく、ふーんと読んだ。
漫画ばかり読んでいたら時間がなくなってしまった。
図書館で借りてきた本5冊、返却期限までに読めるか?私。