赤井五郎という人の本を買った。
買ったと言ってもkindleで無料だからDLしたというのが正解。
もし本屋に並んでいたら、「あ行」から本を探すことが多い私の
一番最初に目に入るんだろうなーと思う。赤川次郎にも負けないね。
青い月夜の特別なこと
探偵が謎を解くミステリー。
でも謎解きよりもお話が中心なので、謎解きはそんなでも無い私には面白かった。
The謎解き、は それはそれで面白いけれど、こっちも全然ありでござった。
月なき夜のしあわせなこと
青い月夜の特別なこと の続編。
その後の京子ちゃんがどうなるか気になって読んだ。
”しあわせなこと”だから幸せになるんだろうなーと思って読んだ。
うん、あのね。ネタバレしていい?
マグザブが不憫でならないよ。
”しあわせなこと”だろうよ、そりゃ京子ちゃんにとっては。
これはこれでアリだけど不憫だ。
報われているようで報われていないような、なんなんだ。
この続編は、もういいよ。妄想の世界で補完するぜ。
時の影
発行順に読んでいないけれど、上記2冊が面白かったので他の本も。
kindleはあとどれくらいで読み終わるのか、最初にページ数を見ていないと
どれくらいの長さなのかわかりにくいよね。(いや、わかるっちゃわかるんだけど)
人にとっての幸せとか、やろうとすることとか
やっておきたいこと とか
そういうのは失わないと気が付かないものなのか。