決算月を昨年何とかクリア![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
新年早々、会社は新しい期に突入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
創業以来、波乱の前期でしたが、
今季は静かに過ごしたいと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
決算月もバタバタしているのですが、
実は決算後が結構大変なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
関係各所への提出物は、
当然プロにお任せしてますので安心ですが、
それを作り上げるまでの応対やら、
出来上がった提出物へのサイン&捺印も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
一番大変なのは・・・
というよりも、120%回避したいのは・・・
忘れた頃にやってくる、
各支払いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0f/ec0ffc148452394e21c0a2f83742ee60.jpg)
特に一番厄介なのは、この紙切れです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/57/e26c2ef1dc9cdf9ba1685012f36d7ee1.jpg)
消費税です!
買い物時の消費税と税額は同じですが、
感覚的に異なるこの消費税![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
例えば100万円の報酬を受け取れば、
消費税込で105万円振り込まれるわけです。
でもこの5万円は消費税ですので、
一時的に預かりますが決算後にまとめて納付するのが
義務となっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
でも中々、頂いたものをまとめて返すというのは、
厳しいものです。
1年間まとめれば、かなりの額になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
これがイキナリ来るので、もう大変です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
法人の義務ですので仕方が無いのですが、
何か毟り取られるような感じで。
一気にU2になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
それでも私などは、
当然スズメの涙程度の納付で大騒ぎですが、
オリエンタルランドなんても物凄い額でしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/77.gif)
法人に関する税で地方貢献です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/45.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c1/85b0e9921e0f743b4aaf61181cb88978.jpg)
さらに、これも決算後は仕方が無い、
毎年恒例の法人の県税と市税の納付です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
これも消費税同様に義務ですので、
仕方が無いのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fc/ea2a66465f7e9eb265fdd441d68ee10f.jpg)
あろうことか、2社分です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
基本的に倍は苦しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
責任重大な2008年、頑張れオレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
忘れていたわけではないですが、
忘れたかった現実でもあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
本日の教訓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
クルマもそうですが無意味に増やすと、
忘れた頃にかなり痛手を被ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
新年早々、会社は新しい期に突入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
創業以来、波乱の前期でしたが、
今季は静かに過ごしたいと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
決算月もバタバタしているのですが、
実は決算後が結構大変なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
関係各所への提出物は、
当然プロにお任せしてますので安心ですが、
それを作り上げるまでの応対やら、
出来上がった提出物へのサイン&捺印も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
一番大変なのは・・・
というよりも、120%回避したいのは・・・
忘れた頃にやってくる、
各支払いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0f/ec0ffc148452394e21c0a2f83742ee60.jpg)
特に一番厄介なのは、この紙切れです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/57/e26c2ef1dc9cdf9ba1685012f36d7ee1.jpg)
消費税です!
買い物時の消費税と税額は同じですが、
感覚的に異なるこの消費税
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
例えば100万円の報酬を受け取れば、
消費税込で105万円振り込まれるわけです。
でもこの5万円は消費税ですので、
一時的に預かりますが決算後にまとめて納付するのが
義務となっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
でも中々、頂いたものをまとめて返すというのは、
厳しいものです。
1年間まとめれば、かなりの額になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
これがイキナリ来るので、もう大変です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
法人の義務ですので仕方が無いのですが、
何か毟り取られるような感じで。
一気にU2になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
それでも私などは、
当然スズメの涙程度の納付で大騒ぎですが、
オリエンタルランドなんても物凄い額でしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/77.gif)
法人に関する税で地方貢献です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/45.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c1/85b0e9921e0f743b4aaf61181cb88978.jpg)
さらに、これも決算後は仕方が無い、
毎年恒例の法人の県税と市税の納付です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
これも消費税同様に義務ですので、
仕方が無いのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fc/ea2a66465f7e9eb265fdd441d68ee10f.jpg)
あろうことか、2社分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
基本的に倍は苦しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
責任重大な2008年、頑張れオレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
忘れていたわけではないですが、
忘れたかった現実でもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
本日の教訓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
クルマもそうですが無意味に増やすと、
忘れた頃にかなり痛手を被ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)