連日の映画鑑賞
さすが芸術の秋![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/106.gif)
昨晩のシリーズ第3弾となるバイオハザード IIIに関連して、
こちらもシリーズ第3弾となる、
THE BOURNE ULTIMATUM![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/b9c905372fd7548a207d1a5b6325a2c0.jpg)
最初に一言・・・
シリーズ第1弾「ボーン・アイデンティティー」
シリーズ第2弾「ボーン・スプレマシー」
をしっかりと観た人は・・・
絶対に映画館で観ろ!
シリーズを観ていない人は、
1からレンタルで観てください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
ボーンシリーズが大好きな方は、
観てもらわないと困ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
1&2を凌ぐ傑作映画です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
久々に映画で泣きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
泣ける映画では一切ありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
悲しいシーンでもないのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
3部作の最終章、「これで終わってしまうんだなぁ~」と
涙が出ていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
ネタバレの為に下へスクロール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
これから観る予定の方は閲覧注意です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/32.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8d/836bc9dcb47e3d7f2ed679f9cfbb3917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8d/836bc9dcb47e3d7f2ed679f9cfbb3917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8d/836bc9dcb47e3d7f2ed679f9cfbb3917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/b9c905372fd7548a207d1a5b6325a2c0.jpg)
元CIA秘密工作員ジェイソン・ボーンの
活躍を描くシリーズ完結編、
ボーン・アルティメイタム
完結編に相応しい内容と、
シリーズ全てにおいてハイテンションをキープして、
フィニッシュした非常に珍しい映画です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
バイオハザードのようなシリーズとはまったく違います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
このシリーズ映画だけは、
「第3弾を観ずに死ねるか!」
的な感じで、絶対に観ないといけない作品です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
リアリティーアリアリの格闘シーン(戦闘?)、
映像美に素晴らしい音響効果が加わり、
さらにはスピードも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
観客に一息つけさせる暇もないほどの、
スピーディーかつドキドキ映画![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
このシリーズを通しての別なリアリティーとしては、
エシュロンという世界盗聴システムの存在です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
実在するシステムらしく全てのメール通話内容を傍受する
スパイ組織網![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
考えただけで怖いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/20.gif)
まぁ一般人の私たちには関係ないことかもしれませんが、
覗かれている!って感じで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8d/836bc9dcb47e3d7f2ed679f9cfbb3917.jpg)
中心はNYですが、主なロケーションは、
ヨーロッパ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
キレイな街並みを堪能できるのも、
映画の素晴らしいところです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
ストーリーは確実に完結します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
そして映画らしいエンディングを迎えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
シリーズ第1弾「ボーン・アイデンティティー」
シリーズ第2弾「ボーン・スプレマシー」
そしてこの「ボーン・アルティメイタム」
全てのシリーズが最高といえる作品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
これぞ、シリーズものだ!という感じです。
この映画の前半部分は、
シリーズ第2弾「ボーン・スプレマシー」
のエンディング直前、ロシアからの逃亡を
詳しく描いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
シリーズ第2弾「ボーン・スプレマシー」の
エンディングはジョアン・アレン演じるCIAのパメラと
ボーンとの電話シーンだったのですが、
実はこのシーンは物凄く重要なシーンであり、
「アルティメイタム」ではこのシーンが中盤で差し込まれ、
物語の繋がりが明確化されます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
言ってみれば、シリーズ第2弾「ボーン・スプレマシー」
から「アルティメイタム」のエンディングまでの時間経過は
ほんの僅かなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
絶妙な流れ・・・上手すぎです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
単調な箇所は微塵もありません、
緊張感の持続が素晴らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/10.gif)
そんな秀作で楽しませてくれたボーンシリーズ、
ボーンの物語がここで終焉を迎える悲しさと、
マット・デイモンらのアクター、製作スタッフに感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
の気持ちでエンドロールを観ていたら、
自然に涙が出てきたのだと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
私的な評価としては100点(100点満点中)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
悪かったところを思い出すことなど、
ないのでできません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
最高の傑作映画です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/10.gif)
あ、欠かせない要素・・・
BGMも最高です、サントラ買いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/106.gif)
昨晩のシリーズ第3弾となるバイオハザード IIIに関連して、
こちらもシリーズ第3弾となる、
THE BOURNE ULTIMATUM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/b9c905372fd7548a207d1a5b6325a2c0.jpg)
最初に一言・・・
シリーズ第1弾「ボーン・アイデンティティー」
シリーズ第2弾「ボーン・スプレマシー」
をしっかりと観た人は・・・
絶対に映画館で観ろ!
シリーズを観ていない人は、
1からレンタルで観てください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
ボーンシリーズが大好きな方は、
観てもらわないと困ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
1&2を凌ぐ傑作映画です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
久々に映画で泣きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
泣ける映画では一切ありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
悲しいシーンでもないのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
3部作の最終章、「これで終わってしまうんだなぁ~」と
涙が出ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
ネタバレの為に下へスクロール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
これから観る予定の方は閲覧注意です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/32.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8d/836bc9dcb47e3d7f2ed679f9cfbb3917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8d/836bc9dcb47e3d7f2ed679f9cfbb3917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8d/836bc9dcb47e3d7f2ed679f9cfbb3917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/b9c905372fd7548a207d1a5b6325a2c0.jpg)
元CIA秘密工作員ジェイソン・ボーンの
活躍を描くシリーズ完結編、
ボーン・アルティメイタム
完結編に相応しい内容と、
シリーズ全てにおいてハイテンションをキープして、
フィニッシュした非常に珍しい映画です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
バイオハザードのようなシリーズとはまったく違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
このシリーズ映画だけは、
「第3弾を観ずに死ねるか!」
的な感じで、絶対に観ないといけない作品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
リアリティーアリアリの格闘シーン(戦闘?)、
映像美に素晴らしい音響効果が加わり、
さらにはスピードも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
観客に一息つけさせる暇もないほどの、
スピーディーかつドキドキ映画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
このシリーズを通しての別なリアリティーとしては、
エシュロンという世界盗聴システムの存在です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
実在するシステムらしく全てのメール通話内容を傍受する
スパイ組織網
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
考えただけで怖いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/20.gif)
まぁ一般人の私たちには関係ないことかもしれませんが、
覗かれている!って感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8d/836bc9dcb47e3d7f2ed679f9cfbb3917.jpg)
中心はNYですが、主なロケーションは、
ヨーロッパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
キレイな街並みを堪能できるのも、
映画の素晴らしいところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
ストーリーは確実に完結します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
そして映画らしいエンディングを迎えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
シリーズ第1弾「ボーン・アイデンティティー」
シリーズ第2弾「ボーン・スプレマシー」
そしてこの「ボーン・アルティメイタム」
全てのシリーズが最高といえる作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
これぞ、シリーズものだ!という感じです。
この映画の前半部分は、
シリーズ第2弾「ボーン・スプレマシー」
のエンディング直前、ロシアからの逃亡を
詳しく描いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
シリーズ第2弾「ボーン・スプレマシー」の
エンディングはジョアン・アレン演じるCIAのパメラと
ボーンとの電話シーンだったのですが、
実はこのシーンは物凄く重要なシーンであり、
「アルティメイタム」ではこのシーンが中盤で差し込まれ、
物語の繋がりが明確化されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
言ってみれば、シリーズ第2弾「ボーン・スプレマシー」
から「アルティメイタム」のエンディングまでの時間経過は
ほんの僅かなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
絶妙な流れ・・・上手すぎです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
単調な箇所は微塵もありません、
緊張感の持続が素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/10.gif)
そんな秀作で楽しませてくれたボーンシリーズ、
ボーンの物語がここで終焉を迎える悲しさと、
マット・デイモンらのアクター、製作スタッフに感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
の気持ちでエンドロールを観ていたら、
自然に涙が出てきたのだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
私的な評価としては100点(100点満点中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
悪かったところを思い出すことなど、
ないのでできません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
最高の傑作映画です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/10.gif)
あ、欠かせない要素・・・
BGMも最高です、サントラ買いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)