goo blog サービス終了のお知らせ 

堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

今日は茶色だけじゃ~ない弁当♪

2011年09月09日 | クッキング♪

おはようございます

今日の弁当、いかがでしょう?あっ、品数とかじゃ~ないですよ 色どり、色が色々あるでしょう?いつもより

探せば冷蔵庫から色々 色物が出てくるもんですねぇ~

もっと早く使いこなせば良かったですよ、ハハハッ

冷凍してた「鶏天」と昨夜の残りの「牛すじの味噌煮」がメインですけど

ご飯を炊くときに卵を1個ポイって一緒に入れておくと茹で卵になるので、それをつぶしてパセリとマヨで和えたもの。

キュウリとキャベツを塩昆布でモミモミした「浅漬け」とご飯の上に 冷凍で売ってた『枝豆むいちゃいました』を

パラパラと乗せてみました。なんか豪華に見えます。

金曜日、これで今週はもう弁当から解放されると思うと気合が知らず知らずに入ったようですな

ところで 我が家の男子弁当には秘密があります。

それはご飯の詰め方です。

この様に↑ 端っこまで斜めに弁当箱全体にご飯を詰めます。

こうすると汁ももれないし、ご飯が吸ってくれるしゴミになるアルミカップも必要ないです。

斜め部分から詰めていくとこんな風に↑ 完成します

男子は弁当箱がデカいのでご飯とおかずをしっかり分けると おかずがわりと沢山いるので

メインは実はご飯なんじゃ~と勝手なセコセコ料理人は6年間の男子弁当作りで編み出した技なのです

って どこのご家庭でもしているかもしれないけど・・・・。

あの手この手で 今日も弁当を作っている節約料理人おすぎ

今週は1回しか買い物いかずに済ませました いえ~~~い

あっ!!

明日は運動会・・・・・・。

買い出し、いよいよ行かなくては・・・・・。

なんば作ろうかいな・・・・。ああ・・・・・。いえ~~~ぃな気分が どよ~~~んとなりました

いかんいかんっ 楽しんで弁当は作らんばね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。