過去、長男航○の弁当で 堅ちゃんの誕生日に
↓「堅様生誕記念弁当☆」を作ったのですが
その話をウッカリ 航○が海○にしてしまいまして、
ちなみに海○は生まれながらの生粋の堅さん大好きキッズ代表
その写真を見せてくれ!!とうるさいので見せた所
今更ながらの大クレーム
「堅さんファンの僕に何で作ってくれんと??何で兄ちゃん????」
うちは3人とも堅さん(子供らは堅ちゃんを【堅さん】と呼ぶ!)ファン
航○の弁当に堅ちゃん弁当を作ったのは、高専で堅ちゃんファンを獲得する為と
宣伝活動の一環???って感じだったのに、
今頃、「そう言えばあの弁当さ~~~」とか語りだしてもうたバカ航○
「今年は15周年記念なんだから 僕にも早く堅さん弁当スペシャルを作ってよねっ」
あの頃は、夜なべをして海苔をチョキチョキ切ったりして
一心不乱に作ったけど、正直、またこの作業をするんかいっ?って
ファンとして有るまじき面倒な気分になっている「堅バカ」おすぎ
そのうち、作りますからとりあえず今日明日は無理でございます。と
海○には 落ち着いてもらいました
堅バカキッズを無碍にすると後が怖いですけん、気をつけんばっ
海苔を切るときに 型を作っとけば良かったと後悔しているおすぎでした
↓「堅様生誕記念弁当☆」を作ったのですが
その話をウッカリ 航○が海○にしてしまいまして、
ちなみに海○は生まれながらの生粋の堅さん大好きキッズ代表
その写真を見せてくれ!!とうるさいので見せた所
今更ながらの大クレーム
「堅さんファンの僕に何で作ってくれんと??何で兄ちゃん????」
うちは3人とも堅さん(子供らは堅ちゃんを【堅さん】と呼ぶ!)ファン
航○の弁当に堅ちゃん弁当を作ったのは、高専で堅ちゃんファンを獲得する為と
宣伝活動の一環???って感じだったのに、
今頃、「そう言えばあの弁当さ~~~」とか語りだしてもうたバカ航○
「今年は15周年記念なんだから 僕にも早く堅さん弁当スペシャルを作ってよねっ」
あの頃は、夜なべをして海苔をチョキチョキ切ったりして
一心不乱に作ったけど、正直、またこの作業をするんかいっ?って
ファンとして有るまじき面倒な気分になっている「堅バカ」おすぎ
そのうち、作りますからとりあえず今日明日は無理でございます。と
海○には 落ち着いてもらいました
堅バカキッズを無碍にすると後が怖いですけん、気をつけんばっ
海苔を切るときに 型を作っとけば良かったと後悔しているおすぎでした
堅ちゃんに見せたい!!
昨日は私も頑張って、おからとミンチの
ハンバーグを作ったんですが、おからの
量が多すぎて、口がぱさぱさ喉がかわくと
クレームでした。
その、のりが欲しいです。
毎日でもお弁当にいれたいな~
今度のお休みにでも挑戦します!!
「POP STAR」をイメージしておかずも飾りも星でね☆
男子校(ほぼ)に狙いを絞った作品です☆
写メで沢山、男子が食いついたという結果も出たんですよ♪
これは海苔をチョキチョキ切ってピンセットで
大根の薄切り(チャンと味つき)に乗せて、コースターをイメージして・・・。
息子の誕生日じゃなく堅ちゃんの誕生日にね♪
・・・こんなバカの真似をしたい?
それはお勧めできませんが、
型を作っとけば 海苔チョキより、ふりかけでも出来るんじゃないかと 型作りを何時しようか?って今は思ってます(笑)
それさえ作っておけば、毎日でも出来るよね?きっと。
でも持たされる子どもの反応が怖いけど、
そんな事は知るかいな?と想う堅バカだものね♪
おからのハンバーグは案外と難しいですよね。
私はおからに少々味付けしてしっとりさせてから入れて、さらに隠し味でマヨネーズを少しいれますよ。
それと味をしみ込ませた椎茸を微塵きりにして入れるとジューシーに出来ました。
もっと簡単に作りたいときは、お惣菜のおからを買ってきて、余った時にハンバーグのタネに混ぜたら
それが1番美味しかった(苦笑)