今日のお弁当は ずばり昨夜の残り物
と言っても ちゃんと夕飯を作る時に「お弁当用」も一緒に作ったんですけどね
誰もが好きであろう『豚の生姜焼き』でございます
今回は漬けダレにはいれずに肉を先に焼いてから
合わせ生姜ダレを入れて焼き付けました
玉ネギをたっぷり入れたので甘さも増して
生姜ダレにも昨日作って置いた「玉ネギドレッシング」を隠し味に入れてるので
漬けダレに漬け込まなくても充分味が付いて 肉も全然堅くなりませんでした
昨夜のご飯の時は この「生姜焼き」で大盛り2杯のご飯を食べた海○
「玉ネギも甘くて美味いね~~~♪」
帆○も「このお肉やば~~~い♪」
↑(「やばい」は昨今の若者の感嘆語なのか????)
何はともあれ、ベタな生姜焼きですが どんなに手の込んだ料理よりも
負けじと強い人気です。
あえて闘わず、ここぞっ!って時に豪華メインとして登場させられる一品です
今朝の「具沢山味噌汁」はマジで感動的に美味しくできました
残り物野菜を入れただけなんだけど組み合わせの相乗効果??
カボチャと玉ネギ、レタスにワカメ・・・。メッチャクチャなコラボが
奇跡の味に・・・
とにかく甘く深みのある味噌汁が出来ました
いつもの通り、いりこで出汁をとってチョッと「ほんだし」を足しただけなんだけど
野菜パワーは凄いと感動しました
今日のお弁当の卵焼きは「パセリのみじん切り」が混ぜてあります♪
昨日のお弁当を帆○のお友達がつまみ食いしたそうです。
いつもおかずの交換とかしてるそうで・・・。
昨日の「鯵のカレー風味焼き」を食べて そのお友達は
「あたし、帆○のお弁当を食べる人に生まれ変ったらなりたい~~」って言ったんですと。
・・・私の子になりたい。とは言わんところが正直ですな
と言っても ちゃんと夕飯を作る時に「お弁当用」も一緒に作ったんですけどね
誰もが好きであろう『豚の生姜焼き』でございます
今回は漬けダレにはいれずに肉を先に焼いてから
合わせ生姜ダレを入れて焼き付けました
玉ネギをたっぷり入れたので甘さも増して
生姜ダレにも昨日作って置いた「玉ネギドレッシング」を隠し味に入れてるので
漬けダレに漬け込まなくても充分味が付いて 肉も全然堅くなりませんでした
昨夜のご飯の時は この「生姜焼き」で大盛り2杯のご飯を食べた海○
「玉ネギも甘くて美味いね~~~♪」
帆○も「このお肉やば~~~い♪」
↑(「やばい」は昨今の若者の感嘆語なのか????)
何はともあれ、ベタな生姜焼きですが どんなに手の込んだ料理よりも
負けじと強い人気です。
あえて闘わず、ここぞっ!って時に豪華メインとして登場させられる一品です
今朝の「具沢山味噌汁」はマジで感動的に美味しくできました
残り物野菜を入れただけなんだけど組み合わせの相乗効果??
カボチャと玉ネギ、レタスにワカメ・・・。メッチャクチャなコラボが
奇跡の味に・・・
とにかく甘く深みのある味噌汁が出来ました
いつもの通り、いりこで出汁をとってチョッと「ほんだし」を足しただけなんだけど
野菜パワーは凄いと感動しました
今日のお弁当の卵焼きは「パセリのみじん切り」が混ぜてあります♪
昨日のお弁当を帆○のお友達がつまみ食いしたそうです。
いつもおかずの交換とかしてるそうで・・・。
昨日の「鯵のカレー風味焼き」を食べて そのお友達は
「あたし、帆○のお弁当を食べる人に生まれ変ったらなりたい~~」って言ったんですと。
・・・私の子になりたい。とは言わんところが正直ですな