堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

独り言、言いますか???

2011年09月14日 | 日記

「今日は魚の気分なんだけど、焼き魚じゃ~ないんだよねぇ~」と

魚コーナーをうろつきながら 心の呟きが声になって出てる時があります。

自分で気が付くと 周りを見渡し近くに人が居ないとホッとするけど

大抵は 横にいる人が「はぁ~?」って顔してる事が多いです。

気が付かないで喋ってる時は、独り舞台のようです。

「やっぱり煮魚なわけよ・・・。鯛のあらは~・・・今日はハマチだけかぁ~、ハマチって気分じゃないんだけど・・。

切り身は勿体ないから煮るより、アクアパッツァにしたいよね~

でもよ~ そうだとすると・・・。アサリは外せんもんねぇ・・・。アサリ、アサリ・・・・結構高いじゃん。

ふぅ~っ。。。。。カレイの煮つけか?やっぱり、そうなるか? 

でもな~・・・・・海〇 魚 煮つけじゃ~食べんしなぁ~、あのバカがね・・・・

帆〇もバカの一つ覚えで 鮭鮭サーモンサーモンってうるさいし、だいたい 本当にあんこらは(子ども等の事)魚好きなわけ?

んなわけないな、本当は肉好きだな~・・・。

肉ねぇ~・・・・。牛は論外やろ~・・・。肉だとあたし、食べたくないし。

あっ!鶏ガラ発見!今日のじゃんっ!(加工日を見ている)

イエ~~~ィ♪ ガラスープ作ろ~っと!35円、60円、51円、39円おおうっ!全部買占めじゃ~っ」

と、買い物かごに魚じゃなく 鶏がらをバンバン入れてる辺りで 独り言を言ってる事に気が付くおすぎ。

魚のコーナーからぶつぶつ言いながら 肉コーナーに移動して 覗き込んで値段見て日付見て 独り言。

しまいにゃ~「イエ~~~ィ♪」と満面のイヤらしい笑みを浮かべて買い占める女。

怪しすぎる。怪しいよねっ><

トイレでも急に スイッチが入る事ある。

「あ~~あ・・・。帰りになんかビデオ借りようかな~・・・」

想像してください・・・。用を足している時 空を見て呟いているおすぎの姿を・・・。

「何 見たいかなぁ~・・・・。あんまり見たいのって無いっちゃんねぇ~・・最近。

新作って 何がでとったかいな・・・・。今だけ新作も100円って もう終わったよな、じゃあダメじゃん。

ふう~~~っ、面倒くさいから(借りに行くのが) ビデオはいいや。

何か面白いテレビ 今日あったかいなね・・・・。「しゃべくり」の日か?ゲスト誰かいな?

ゲストがしょぼいと(失礼なおすぎ)面白くないもんね・・・。はぁ~」

そもそもトイレ滞在時間が長いので この独り言はスーパーのトイレでの出来事ですよ(><)

ハッと気が付くと 声になってるんですよ、心の声が何でか 聴こえる声になってるんです~~~っ!!

家でも一人で喋ってますよ。

たまに堅を相手に 

「寂しかろ~~?堅ちゃん。ワンコ一人やけん、寂しかろ~?お嫁さん貰ってやれんでごめんねぇ~

あんた、とうとう童〇のまんまで 男終わるんやねぇ~、あたしのせいやねぇ。。。お母ちゃんがお嫁さんになってやれたら

良かったっちゃけどねぇ~。あんた 小さすぎる堅 構造的に無理があるしねぇ~(←どんどんとんでもない話に発展していく)」

堅はとっても迷惑そうです。

おすぎが独り言を言ってると(無意識に) 海〇か帆〇が帰ってきたのか?と

寝ていた堅が飛び起きて来る事もしばしば・・・。

年を重ねてきて 独り言がどんどん加速しています。

家の中でなら ま~ 良いんでしょうが

おすぎは本屋さんでもスーパーでも病院でも 気が付くと心の声が 音になってる。

他人に不快感を与えない独り言ならいいけど

「何?今のおばちゃんくさっ!ぶつかっといて無視してからにっ!」とかって時

やっば~~~いっ!と思う 困ったおすぎなのです(==;)

あ、ブログ打ってる(キーを打つ?)時は 声とか出てない。

不思議だなぁ~・・・・。

「独り言 一人の時に 言う言葉」 おすぎの教訓的1句!!

心に言い聞かせようっ!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。