このたびのニューアルバムでのイベント騒動に(?)勝手にアタフタしたおすぎです。
アマゾンでも初回限定盤には応募券が一緒に入って送られてくるそうで
ネットでの予約でも応募は出来そうですが 公平性のない今回の「無料招待イベント」に
応募は一応しますがね、それ以前に 何だかすっきりしない もやもやとでも言うのか?
ちょっと首をかしげているおすぎです。
堅ちゃんのファンの方には不愉快なブログになっちゃうかもしれないけど
好きだからこその正直な 今の気持ちを書いています。
堅ちゃんなりに 周りのスタッフなりに考えた今回の企画だと思うんですよね・・・。きっと。
今まで このようなイベントは大都市5か所なんてなかったことだし・・・。
でも
震災にあった方たちが そもそも CDが聞ける状況に あるのでしょうか?
買いに行ける状況なのでしょうか????
先日のトークイベントライブで堅ちゃんの震災に対しての気持ちは聞きました。
堅ちゃんらしい自分の口でのコメントだったと思います。
だけど
応援ソングを歌った歌手も 歌手としての使命で 出来ることを、伝える事をと
コメントした人もいたと思う。
コメントした人や、行動に移した人だって みんなきっと自分に自信がある人とかいないと思うし
今やるべきか?とかいろいろ悩みながらも 歌を通じて伝えようと動いたと思う。
じゃあ
堅ちゃんは?
たとえ言葉が見つからなくても 現地に行かなくても 気持ちを伝える術はあると思う。
堅ちゃんのラジオは 聞きながら爆笑するほど楽しい♪
セレクトする音楽も偏りがなく 面白い。
被災地には電気もまだ通ってないところもある。
避難所でもテレビは共有のものだと聞いた。
でもラジオなら、CDを買いに行けなくても唄は聞ける。
堅ちゃんの言葉も聴ける。
私は どうせイベントをするなら 5大都市なんかより、各地方のFM局に堅ちゃんが言って
そこで アルバムを流して とりとめのない話でもいい・・・「あなたの街に平井堅がやってくる」と言うなら
いま、行くべき場所は都会ではないと そんな風に思ってしまう。
長い事 堅ちゃんファンをやってきて いつも感じることは
一生懸命やってくれてることは本当にわかるけど
本当に本当にファンの事を考えてくれてるのかしら?と思ってしまう事だ。
アルバムを引っ提げてのツアーをするなら アルバム作りの段階から 予定は立てられる気がする。
そうすれば こうも毎回、ツアーの発表が遅かったりバタバタしたりしないと思うし
今回のように 好評だったから みたいな 急なイベント。
しかも配布される店とされない店がある。
入荷数に応じてとのレスも見た。堅ちゃんのCDを大量に入荷できる店など
都会の大きな有名店とか限られてる気がする。
CDの帯に応募券でも付けてれば みんなが公平に応募できるだろうけど
きっとこのイベントはそういった計画は最初はなく 決まったことなんだろう。
こんな 特別な年だから 今の堅ちゃんが出来る事は 他にもあるんじゃないかと思ってしまう。
イベントも大いにありがたい事だ。
だけど 被災地の人の為とは思えない。
ラジオで売れた堅ちゃんは ラジオでこそ、支援が出来る気がする。
私は堅ちゃんが大好きだ。
だからこそ、矛盾を感じて 何となく寂しい。
本人に、堅ちゃん本人に気が付いてほしい。
堅ちゃんに伝える術を持たない田舎のちっぽけなファンでしかないおすぎだけど
そんなファンたちあっての堅ちゃんじゃ~ないだろうか???
私たちも堅ちゃんに救われてきた。
でも 末永く応援し続けているからこその ギブ&テイクじゃ~なかろうか?
堅ちゃんがファンに出来ることを 40になる節目に いつか考えてくれたら・・・と思うのです。
正直 イベントは当選などしないだろうから どうでもいいって訳じゃ~ないけどそれほどじゃないのです。
それより、
今こそ、ラジオを復活させて そして行ける範囲でいいから ライブツアーをして欲しい。
フルバンドじゃなくてもいい。
本当の意味での 動いてほしい。
ラジオで 堅ちゃんのぽろっと言っちゃういつもの本音トークが聞きたい。
私たちファンの声も 聴いてほしい。聴ける場所を作ってほしい。
そんな風に思う、今日この頃なのでした。
不愉快な思いをさせたなら すみません・・・・。
文章力が乏しいもので 思ってる事がうまい事書き表せなかったかもしれない私ですが、ブログに書いたことは私が感じた事で、決して堅ちゃんを非難している訳でも不満で書いたのではないのです。
マリコさんが書いてくれた通りの事も もちろん私もおもっていますし、CDも当選しないと思いつつも一筋の望みをかけて、そしてこういった形での支援もあると思ってもいます。
だけど、これはこれとして もっと堅ちゃんだからこそ出来る、堅ちゃんにしか出来ない事というのでしょうか・・・。難しいけど。そんな術を持つ堅ちゃんだから 「あなたと」を聴いて尚 思ってブログを書きました。
都会に居ても当選出来ない事も悔しいでしょうが、そのチャンスすら無いに等しい地方のファンの気持ちもあるので、お互いに思う気持ちは同じなんだと改めて思いました。
一介の主婦のひっそりとしたブログですが 世間に公開している以上は 色々なご意見を頂くことも承知しているし それを反発的に受け止める事もありません。コメントを入れるのがどれだけ勇気がいる事か、自分もわかってるので ありがたいと本当に思ってます。
お互い堅ちゃん大好きで、だけど色々な気持ちがあっていいのだと、思います。
マリコさんか甘いわけでも、私が厳しいわけでもないんじゃ~ないかな~と思います。
指定もしていない史上最大の震災が起こった後です。まだ2か月ちょっと。長い長い時間が復興にはかかるし、自分にできることを見つけて支援し続ける事が大事だと、思ってます。
これからも良かったら冴えないブログだけど覗きたくなったら覗いて何でも言ってくださいね。ありがとうございました♪