美しく作るための花いっぱい作戦ブログ

美しく作るまちを目指し花いっぱい運動の予定や活動報告を掲載します。文化・芸術・音楽・歴史を絡めた活動も報告します。

美作ふるさと塾 卒塾式&終了レポート2

2011-09-28 23:59:31 | 美作ふるさと塾

平成23年9月28日付け津山朝日新聞にも卒塾式の様子が出てましたよ。

今日のみまチャンネルも出てましたね。

何度も同じようなことを言うようだけど、同じ土俵で闘ってくれる同志がいっぺんに27人も増えたんですね。あらためてうれしさ実感です。

 

今日もそんなようなことがあったけど、「みんなのために」「まちのために」「ふるさとのために」って思って頑張っている人が、それほど評価されない。評価されないどころか逆に悪口陰口の対象になってしまう。確かにまちづくりの威を刈るウソツキキツネはたくさんいます。いると思います。そこまでの覚悟のない人もいます。だけどウソツキキツネでない限り「みんなのために、まちのために、子供や孫たちの世界のために」がんばっているんです。そこをわかってあげてください。

人は理解しようとする心がないと成長もないし信頼も生まれません。人と人は違って当たり前。違いを認め、頑張っている人を応援する美作市だったらいいですね。

土俵からおりて、場外乱闘なんてのは一番みっともないことです自分にも言い聞かせてめげずに拗ねずに怒らずに根気強く頑張りましょう

楽しいことは楽(ラク)なことじゃないんです楽しいだけじゃ楽しくないことに気付いているし


美作ふるさと塾 終了レポート発表会 第1期生卒塾

2011-09-27 20:29:31 | 美作ふるさと塾

最初に5月から、申込書で言えば3月からこの9月24日まで全6回、(グループ研究を入れたら10回以上の人も)とにかくお仕事等でお忙しい中、最後まで受講してくださり、その最後には見事な終了レポートを発表していただき本当にありがとうございました

修了証書にも書いてありますが、皆様の今後の実践を本当に期待しています。多くの方がすでに何かを実践し効果をあげてますよね

事務局として反省し、見直さなければいけない点は数多くありますが、20年前に役場に入っていろんな仕事をした中で、最も面白い仕事でした。第1回目のふるさと塾の事務局ができたことに感謝しています

そう考えれば、この仕事、嫌なこともそりゃあたくさんたくさん、やりきれない思いもたくさんたくさん、自分の思いとは違う方向の仕事もたくさんたくさんです。ですが、萩原先生の講演会、壁画の修復作戦、花いっぱいのボランティア作戦、木村先生の講演、そしてこのふるさと塾、すべてに感動がありました。企画する自分ばかりが感動していても仕方ないんだけど、それでもがんばれば何か見えてくるものがあります。新しい感情が生まれます。心が動いて次に進めます。これからだけどコンサートやオンパクプログラム、ふるさと検定も一生懸命やればそこから何か見えてくるはずです。がんばりましょう!

9月24日は9時30分からいつもの僕の迷司会で始まり、プレゼン風にパワポを使ってレポート発表のルール説明

トップバッターは林野高校生Sくん、Tくん、Nさん、Hさん、Hさん、Yさんによるむかし倉敷ふるさと祭りのPRでした。たぶん全然用意出来てないんじゃないかと思ってたけど、ちゃんとパワポと写真で発表できました。それだけでおじさんは満足でした。

2番手にIさん、Sさん、Kさん、Eさんの「年齢・性別・障害があるなしに関わらず安全で安心して暮らせる社会の実現を目指して」でした。なかなか難しいテーマをチームリーダーのIさんが見事にまとめ15分間の発表時間を有効に使われていました。

つづく


9月24日美作ふるさと塾第1期修了式 市民センター 9時30分~終了レポート発表

2011-09-23 08:31:15 | 美作ふるさと塾

熱のこもったリハーサルされてました。

短いと思ってた15分間は意外に長かったようです。

でもなかなかおもしろい。短期間でみなさんよくがんばったと思います。

9月24日は市民センターで9時30分から塾生の終了レポート発表会が行われます。

聴講OKなのでぜひ多くの方に見てもらいたいです。

普段人前でプレゼンなんかしたことのない人たちなので、素人っぽい発表になると思いますが、そこはそこ、チャレンジ精神に拍手そして美作を想う気持ちに拍手をお願いします

午後は淡路ふるさと塾の木村幸一先生の講演会、修了式の予定です。これも聴講OKですよ

 


いい人ばっかりヽ(^。^)ノ

2011-09-20 23:19:11 | ふるさと検定

津山商工会議所のE課長補佐、親切に対応してくださって本当にありがとうございます。本当に助かりました。これをご縁にこれからもよろしくお願いいたします。チャーミングなお姉さんでした

岡山商工会議所のH部長、お忙しいところ貴重なお時間を割いて大変参考になるお話をありがとうございました。

12月11日、先ずはリニューアルした岡山検定ですね。こちらでも会場を設け出題を少しだけ考え、ご協力させていただきます。

楽しみです

備前の先生のお話もぜひ聞かせていただきたいのでよろしくお願いします。

ふるさと検定は人材育成なんですよねマニアづくりではないので気をつけましょう

今日は津山→岡山→総社と忙しく飛び回った一日だったけど、有意義でしたね

ちゃちゃっと食堂がすごく安いってこともわかったし今度子供たちと一緒に行こっと

そういえば、せっかく総社までちみちの事務所を訪ねて足を延ばしたのに加藤さん留守でした


愉蔵へ急げ!(^^)!

2011-09-20 00:05:52 | 文化・芸術(^_^)?

木材と鉄を使ったオーダー家具工房 KITA WORK S (木多隆志さん)と陶芸工房 STUDIO T P OTTERY (十河隆史さん)のコラボ展です。


鎌田屋で明治時代から使われている趣きのある蔵に、両工房の共作による電気スタンドをはじめ、それぞれの工房のオリジナル作品が並んでいました


木多さんも十河さんの作品も和風でも洋風でもあう、とってもシンプルなステキな作品です。

と、書いてあったとおりのコメントですが、愉蔵さんの雰囲気とマッチしていてとてもおしゃれでしたよ。

20日と21日限りだから、急いで観に行ってくださいね。観るだけなら当然タダだし、お得な情報が得られるかもしれませんよ~。

10月30日には、カホン製作のイベントがあります。僕も参加します。カホン(民族楽器だけど、最近かりゆし58なんかがライブでパーカッションに使ってたりするよ)を作ってパーカッションで遊びましょう

 

 


がんばれ!

2011-09-18 00:28:51 | 管理者つぶやき・・・。

最速の男は100mを目指す

その次に早い奴は200m

1500mとか800mなんて一番苦しい戦いなんじゃないかな

決していい成績ではなかったけれど、「かっこよかった」「がんばって走る姿に成長を感じた

小学校や中学校の運動会リレーのアンカーなんて比べものにならないよ

本当の意味でのかっこよさをだんだん身に着けてるじゃないか

僕も走ってみたくなったよ

明日もがんばれ


レポート提出締切日

2011-09-16 23:43:15 | 美作ふるさと塾

今日は、みちくさ小道の説明会で3時から総社に出発したので、それ以降誰か訪ねてきた人がいるかわからない。帰りが11時になったので、仕事場にも上がっていない。

地域福祉班、活性化班、防災、人口、高校生

ミツバチ、児童福祉、障がい、観光ガイド、海田番茶、あと一つ

どうなるかな

 

今日の雨はけっこう降ってるよ。岡山はすごい降りだった


パイレーツ・オブ・カリビアン

2011-09-13 00:24:06 | 中高年のピアノ教室

私事ですが、僕がピアノ習ってるって話は、前にしましたっけ

このカテゴリがあるってことは、してますよね

このピアノ教室は市の教育委員会が生涯学習の一環としているもので今年でもう6年目なんですよ

6年も続く生涯学習講座ってすごく珍しいようです

習っている人は毎年20人くらいかな

僕は厚かましく6年目の生徒です。

6年もひいてりゃ相当うまくなっただろと、思われるかもしれませんが、今の僕の力を100点中の30点だとすると(ピアノをする人のレベルからいうと限りなく0点に近い状態ですが)、1年目で20点、あとの5年で2点ずつ成長してる感じです。僕の中の100点に達するには5年で10点だからえーっと、35年、なんとか生きているうちにそこそこ弾けるようになるかも知れないですねそんなとこです

今年は特に練習に行くことができず、最近やっと先生に教えてもらう時間を作ることが出来ました。

11月の発表会も冬からやっているパイレーツ・オブ・カリビアン全然まだ最後まで弾けない状態ですが…。

まあ、そうやって下手くそながら続けさせてもらってるだけでいいんですよ

たまに披露する場があればこれも楽しみの一つです


行ってきたよ!魔女の宅急便

2011-09-11 22:08:44 | 文化・芸術(^_^)?

魔女の宅急便はみんなが映画でよく知っている第1巻と(これも少し違うけど)、その後のキキの成長を描いた物語があと5巻あるんですよ

一人の女の子の成長物語だからとても話に入っていきやすい

そう別の世界にちゃんと連れて行ってくれます

6巻ではキキはお母さんになってて子育てに悩むんですよ

 

でも、こういう企画ってバレンタインプラザとかで出来ないかなあ

出来そうですよね。ジブリ関係は難しいのかなあ魔女の宅急便もやっぱりジブリがあるから人気があるんだと思うんです。

だけど、こういう企画っておもしろいですよね

会場の姫路文学館には司馬遼太郎記念館なんかも常設しててとてもいいところです。

また、ゆっくり行ってみたいです

帰りはキキのほうきに乗ったつもりで、僕の黒バイクで風になって帰りました