昨夜は恒例のたまゆらんでした。
日もだいぶ長くなり、18時を過ぎてもまだまだ明るい北海道です。
これからはまだ夏至に向かってどんどん日が長くなっていきます。
19時半スタートのたまゆらんももっともっと楽しくなりそう。
白石サイクリングロードの桜はここにきて一気に開花。
夜桜お花見も兼ねてのランは気持ちがいいで . . . Read more
今シーズン発足した新チーム
R.Nuts (Running Nuts)・・・・意味:ランニング中毒
ユニフォームのランシャツ・ランパンが完成しましたぁ。
メーカーはミズノで、オーダーシステムを使って作成。
チームロゴはメンバーが作成してくれました。 胸と背中に文字だけを規定範囲内でいれました。
当初デザインは . . . Read more
困った時の神頼み。
困った時のチャリ頼み。
ということで、なかなか完治しない(そりゃそうだ大人しくしてないんだから)ので、また暫くママチャリトレーニングにしたいと思います。
本当はカッコイイ「バイク」といきたいところですが、ここで見栄を張っても仕方がない。
はい。 買い物かごついてます。何か
でも三段ギヤつい . . . Read more
GWも後半に入ってやっと桜が咲き始めた札幌です。
GW最後の週末はタイトル通り、長沼までのロング走をしてきました。
KENはもちろん・・・・・チャリです。 (折りたたみ自転車)
いつものたまゆらんメンバーに加えて、H夫妻も。 合計7名。
毎年一回は行っている長沼ジンギスカンRUNです。
天気が心配で、朝起きて . . . Read more
5月5日のこどもの日。
アコムプレゼンツ 日刊スポーツ豊平川ハーフマラソン。
走ってきました。
沿道で応援してくれた皆さん本当にありがとうございました。
苦しかったけれどあきらめないで走れました。
結果は、
1時間21分21秒。
昨年より2秒更新(たったの2秒かよ・・・・・)
伊達で痛めたアキレスKENは完治せず(あた . . . Read more
GW中日の2日。KENは仕事です。
先日の函館をみると、桜前線は着実に来ていますが、札幌の見頃は今週中頃でしょうか。
さて、早いもので4月もアッといまに過ぎてしまいました。
5月はランイベントも目白押しですが、その前に4月の振り返りです。
アレルギー鼻炎に悩まされた3月も4月に入って気温が上がるにつれて回復し、朝ランを再開しま . . . Read more
GWも前半が終了しました。
29日、30日はなんとか天候に恵まれましたが5月に入って天気が悪い北海道です。
さて、私の3連休はというと、前回の更新通り函館に行ってました。
まるまる1年ぶりの函館です。
おっとその前に。
先週の木曜日は鍼&マッサージで「Whole」さんへ。
アキレスKENの痛みを報告して早速鍼治療。
パンパンに張ってました。刺した鍼が痛 . . . Read more