今日は、ほんのちょっと余裕があるので、担当してくれているナースのお話を一つ。
ここの病院では、入院するとプライマリ・ナースといって、担当のナースが一人付いてくれます。
ナースは三交替をしてるので、毎日担当できません。そこで、3人くらいのチームで中心になって看てくれます。
私の今回のプライマリ・ナースはS君、ナースマンです。
チーフナースイチオシの5年目位のナースマンです。
最近ではだいぶナース . . . 本文を読む
木曜日からベルケイド投与を始めました。
予定では、昨日が二回目の投与。
その間、隔日で輸血しています。
体重が増えてしまうので、イノバン(血圧というよりは水分管理の目的)、ラシックス(利尿剤)、ベースの点滴が微量輸液ポンプで管理されています。その他に心電図と酸素飽和度のモニター。
夜間は酸素飽和度が下がってしまうので、酸素まで付けられちゃってます。
せっかくなので、お見舞いに頂いたアロマをたいて . . . 本文を読む