昨日、GON氏がユニフォームにガムくっつけてきたのだ。
も~!どうやって取るのさ!!
GON氏、申し訳なさそうに「ごめんね」だって。
しょうがない、ググってみるか。
ググってみたら、いろんな方法があるんだよね。
氷で冷やしてはがす、油やベンジンを使う。とかとか。
ガムのかたまりがくっついた場合は氷やアイシング用
スプレーで冷やして固まったものをはがす方法が有効かも。
ガムの塊を粗方取り去って繊維に入り込んだものは油や
ベンジンが有効かな。
今回は油の方法を選択。
オリーブオイルをガムの付いたところにたらして、ハブラシ
で念入りにこすっていくとガムが溶けていくじゃありませぬか。
ガムはね、油分と合わさると溶けるんですのよ。
チョコとガムを一緒に食べるとガムがなくなるんだって。
それはさておき、地道にガムを取り去って、そのまま洗濯して
も油が取れなかったら困るので、油汚れのところに食器用
洗剤を付けてモミモミ。それから洗濯機にイン!
只今洗濯中~。キレイになることを祈ろう。
→→→ キレイになりました!!