goo blog サービス終了のお知らせ 

もん吉のぼやっき~

つつがなく過ぎる毎日をボヤいてしまいたい日々・・・なのだ。

蛍光灯

2021年10月14日 | Weblog
職場の検査室の蛍光灯が一部切れました。

脚立に乗って外そうとしてたら、なんとな

く点滅。で、私は脚立に乗れないので支え

て応援。別のスタッフが外しました。

で、一番の若手が外そうと試みるも外せず

…。代わって無事外して。

で、ちょっと考えたらもしかして蛍光灯の

外し方を知らないんじゃないかしら?

どうなの!二十代!!その後は聞く暇もな

く私は仕事終わりです。

普通の常識が、若い子には未知の世界だっ

たりするのでもう何もかもわからんですよ

ね〜。







色々聞いてみよう→広島ブログ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昼呑み | トップ | これからじっくり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (眼鏡店長)
2021-10-14 21:23:26
コメント失礼します。
蛍光灯も落としたら…て考えると外す時怖いです。
若い方知らない事もあるかも。
私はブラインドの降ろし方を初めての職場で知らなくて大笑いされた事あります(;^ω^)
返信する
Unknown (けろ)
2021-10-14 21:43:23
眼鏡店長さん
コメントありがとうございます。
私は高所恐怖症なので、脚立はアウト
なのですが、アノ昇り降りの時の不安
定さが怖さMAXですね。それに蛍光
灯はちょっと…無理ッスね💦
ブラインドも普通に家になかったら知
らないですよ(*´ω`*)。普通。
結構ね、ジェネレーションギャップと
いうか、自分の常識が通用しないんだ
と痛感する事が多くって。何気に凹み
ます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事