goo blog サービス終了のお知らせ 

もん吉のぼやっき~

つつがなく過ぎる毎日をボヤいてしまいたい日々・・・なのだ。

春実感②

2011年03月24日 | Weblog

春になると道端の小さな花も頑張って咲いてます。

お名前は何?

 

追記なり=  どうも調べたら、「ぺんぺん草@なずな」のようです。

         春の七草のひとつですね。

         こういう地味にいっぱい咲いてる花好きなんだナァ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 涙流すほどいい曲・・・・か? | トップ | ひとりメシ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (★keiko☆)
2011-03-24 15:44:29
やっぱり広島の春は早いね~

道端に小さな青い花が咲くんだ
それを家の周りに増やしたいな~って思って
「これなんて花ですか?」って聞いたこと想い出した
「雑草だよ」って言われて×××
売ってる名前がある花じゃないけど
その時の私はその花が本当に欲しくてね…
引越し先でもプランターガーデニングは
続けたいなって思ってるんだけど…
そんな余裕あるかしら…
返信する
Unknown (けろ)
2011-03-24 17:56:12
それはきっと「オオイヌノフグリ」http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/scrophulariaceae/ooinunofuguri/ooinunofuguri.htmかと思われますが、違う??
けっこうかわいい花なんだけど、名前がいただけないかわいそうな花です。別名は「星の瞳」らしい・・・。
返信する
Unknown (★keiko☆)
2011-03-24 18:33:54
これ
これ
これだと思う
青っていうより紫に近いな~って思ってたの
いっぱい咲いてると圧巻
今の家は
庭付き一戸建てなの
だから庭にわ~って増やしたいと思ってたのね
wwwww
でも
けろさん
お花に詳しいのね~^^
返信する
Unknown (けろ)
2011-03-24 19:05:33
花の名前・・・詳しくないんだけど、オイヌノフグリとカラスノエンドウは子供の頃に覚えたんだぁ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事