意欲低下に気分も沈みがち。
最悪だぁ。
とりあえず布団とお友達になって
みました。
我がブログでお世話になってる、gooブログのAndroid用の
アプリがやっと出来たようです。
これで、スマホからもぼやけるようになりました。
必要最小限のアプリしかダウンロードしてない我がスマホ。
皆さんはどんくらいアプリをダウンロードしてます?
今日はホワイトデーですね。日本にしかない習慣ですが。
バレンタインの時に、職場の若いスタッフ女子から
チョコをもらったので、ホワイトデーにお返しをしました。
愛を感じて癒されたようです。
いや~ よかったよかった。
2年前のあの日。
友人と会って自宅に帰ったら、町内放送で津波警報が出た知らせが。
テレビをつけると、まさに津波の真っ只中だった。唖然として恐怖が
生まれて。
あれから2年。広島にも福島からの避難の方がいらっしゃいます。
2年経ったのにまだ・・・。そんな毎日だと思います。
遠い広島からココロから応援してます。
昨日、GON氏がユニフォームにガムくっつけてきたのだ。
も~!どうやって取るのさ!!
GON氏、申し訳なさそうに「ごめんね」だって。
しょうがない、ググってみるか。
ググってみたら、いろんな方法があるんだよね。
氷で冷やしてはがす、油やベンジンを使う。とかとか。
ガムのかたまりがくっついた場合は氷やアイシング用
スプレーで冷やして固まったものをはがす方法が有効かも。
ガムの塊を粗方取り去って繊維に入り込んだものは油や
ベンジンが有効かな。
今回は油の方法を選択。
オリーブオイルをガムの付いたところにたらして、ハブラシ
で念入りにこすっていくとガムが溶けていくじゃありませぬか。
ガムはね、油分と合わさると溶けるんですのよ。
チョコとガムを一緒に食べるとガムがなくなるんだって。
それはさておき、地道にガムを取り去って、そのまま洗濯して
も油が取れなかったら困るので、油汚れのところに食器用
洗剤を付けてモミモミ。それから洗濯機にイン!
只今洗濯中~。キレイになることを祈ろう。
→→→ キレイになりました!!
昨日あたりから、日差しが暖かく気温も上がり
過ごしやすくなってます。
おかげさまで、花粉もめっちゃ多いようでくしゃみが
激しくなってます。
クスリを飲んでるので、症状はそんなに激しくは
ないんだけどね。
心なしか景色が霞んでます。
花粉や黄砂だけのせいじゃないはず。
今話題のPMなんとかも影響してるのかなぁ。
まぁ、PMなんとかも今に始まったわけじゃない
んだろうけどねぇ。
もう少し数値が上がったらマスクも考えようかなぁ
って感じです。
秋からお願いされ頑張ってきた町内会班長の任務。
早いことに今月末で任務完了となります。
マンションの階下のご近所さんに来年度の班長を
お願いに行き、無事に快諾してもらえ一安心です。
町内会の書記さんに班長の改変のFAXを流して、
あとは新班長さんに申し送りするだけです。
もう少しで肩の荷が降りる~。
バースデーだった昨日の夜は、GON氏の仕事終わりに
ご飯を食べに行きました。
行ったお店はご夫婦でされてる家庭的な雰囲気の
イタリアン。
生ハムのサラダは生ハムの質がよくってお野菜とベスト
マッチング。
あつあつのガーリックのパンはフワフワ熱々。ほんのりと
甘い。美味っす。
牛ロースステーキもニンニクがきいて美味し~い。
それぞれをGON氏とシェアしてご機嫌ごはんです。
そしてパスタ。GON氏はペペロンチーノ、私はきのこの
バジリコスパゲティ。
ステーキの味がしっかりしてたせいか、パスタの味が
ちょい薄めに感じましたが・・・。
ラストにチーズケーキ&コーヒーで〆。
私はグラスワインを頂きながら食べたせいか酔っ払いに
なってしまいました。 つうか食べ過ぎた。
うちに帰ってしばらくしんどい思いをしましたが、美味しい
お店に出会えて楽しい夜を過ごせてよかったです。