つつがなく過ぎる毎日をボヤいてしまいたい日々・・・なのだ。
昨日の電話連絡から、長めのショート
メールに変更。
で、『My-HER-SYS』というサイトに
登録。送られてきたIDと共に経過を
入力していきます。
そういえば、酸素飽和度調べる機械は
広島市では貸し出ししないの?
まぁ私は持ってたからいいけど。
あっても数が足りないでしょうな。
今日は朝起きて熱計ったら久しぶりの
平熱。昨夜は私がリビングで寝たんで
すが、寝て3時間で目覚めて。ソファ
ーに移動して寝っ転がってたら、ちょ
こっと寝れました。咳がね〜、咳止め
飲んでも止まらないんだよね。
飲みたくなかったけど、寝るために飲
んだのにね。
それはさておき、今回のコロナ、やっ
ぱり風邪のビックバージョンなんだよ
ね。喉イガイガから始まり、咳と痰と
鼻水とくしゃみ。そして熱。
ワクチン打ってたから軽症ですが、打
ってなかったらしんどいだろうな〜。
明日も登録→

昨日、保健所から安否確認的な電話
がありまして。療養的な確認は明日
以降にあります。と。
で、今日電話で病状確認がありまし
て。なんともまぁ事務的ッスよ。
まぁかける人数が多いからでしょう
ね。聞かれることだけ話したらそれ
でおしまいになるので、ここぞとい
う事を聞いて。療養期間はやはり発
症から10日間だそうですよ。
今日は区の保健所からの連絡でした
が、明日以降はサポーターセンター
管轄になるようです。
で、言われたのがもし命の危険を感
じたらすぐに119に連絡するよう
説明されました。
とりあえず、私は元気です。
いや違うなぁ〜。咳とくしゃみと鼻
水と倦怠感があります。
朝起きてすぐ37.4℃の微熱。
迷うことなくロキソニン投入。
それからは平熱だけど、倦怠感とく
しゃみと鼻水は続く。
で、感染者ですが、部屋中の窓を開
けて洗濯して、朝ごはんの片付けし
て。ボーッとソファーで録画物を見
てます。
何もしたく無くなるのが、この病気
の特性かも。
早く復活したい→

実は昨日、コロナ陽性が確定しまし
た。きっかけは19日火曜日に喉の
イガイガが。翌20日に微熱37.
4℃。なんか嫌〜な感じ。
いつも行く呼吸器内科に電話して、
当然のごとくPCR検査となりまし
た。こちらの内科では、PCR検査
は鼻の穴にスワブを突っ込み、スワ
ブをぐるぐる5回回して鼻の壁に5
秒くっつけます。反対の鼻の穴も同
様にします。それを試薬に入れて、
その試薬をチェックシートに垂らし
て時間になるまで待ちます。この検
査の場合は陽性確定に5分・陰性確
定に15分で結果が出ます。
クリニックに来て、受付を電話で済
ませ、検査終了まで車内待機です。
で、時間が結構経ったので、陰性か
と思いきや。
『陽性ですね〜。』と別室の診察室
で結果説明。一週間は自宅療養で、
後に保健所から連絡がありますので
指示に従って下さい、との事。
がーん。
さてどこにも寄れず、帰宅。GON
氏にはすぐ電話して、マスク・手洗
いをするよう言って。
帰宅後、別室隔離です。
食事は作るのは私が作り、食べるの
は時間差にして。片付けも私がして
。何かをする前には手洗いしてアル
コール手指消毒して。した後も同様
に。
濃厚接触者は、GON氏以外はいな
いので、それまでに接触のあった皆
さんご安心くださいませ。
昨夜はさすがに夫婦別室で寝まして
、ところが熱が乱高下したせいか、
寝た気がしません。
日中寝ようと思います。
微熱と倦怠感と喉の痛みと咳ですね
症状は。なんしかたいぎいです。
皆さん、対策を講じてもかかるもの
はかかります!お気をつけ下さい。
ちなみワクチン3回打ってます→

先日、テレビでいわゆる昔のトップ
ガンを見ました。
部屋を暗くして、映画館仕様にして
雰囲気はバッチリ。
何せ、この1986年版は見てない
ので、ドキドキしながら見ました。
で!マーヴェリックのあの場面に
繋がるのね!って再び感動。
今度またトップガン・マーヴェリッ
クをIMAX版で見たいです。
レッツリベンジ!
Theハリウッドって感じで善き→
今朝は燃えるゴミの日でした。
出がけにゴミをまとめて、さぁ出発
って時に、急に軽くなった…。
で、底が抜けた!!
袋から中身が真っ逆さま。
目が点になりました。
すぐにゴミを集めて、新しい袋に入
れ直して。床を掃除して。
予定より早く出るつもりがいつもと
同じ時間になり。
まぁいいんだけどさ〜。
で、朝から疲れました。
仕事は急なトラブルで、急遽人数減
での仕事になり。
とりあえず定時で終われて良かった
です。
疲れました。
帰りに給油、ちょっと安くなった?→

夏ですね〜。
夏野菜がバカスカ出来るようで、
実家から、GON氏の職場関係、
我が職場関係からまぁ集まる集ま
る!
トマト・きゅうり・茄子・ゴーヤ
等々。いたみやすくもあるので消
費するのに必死です。
皆さん、夏野菜は何に変身してま
すか?
とりあえずラタトゥイユ?→

実はアレルギー体質な私。
年がら年中抗アレルギー剤飲んで
ます。
それを飛び越えて時々かゆかゆが
出てくるんです。特に顔。
そんな時にステロイド剤を塗って
ます。で、最近赤くなってきて、
塗ったり塗らなかったりしてたら
ちょっと赤いのが広がって。
少し中くらいのステロイド剤塗っ
たんです。するとピリピリチリチ
リしてきて。よく見るとブツブツ
が少し出てきて。ってのが一昨日
の話。すぐステロイドはやめて。
今朝、当番医に受診しました。
だってもしかして帯状疱疹だった
ら早めの対策が必要なので。
ちなみに、ムンプスの抗体価は充
分にあるので大丈夫だと思うのだ
けど。
で、初めての皮膚科に潜入。
お薬手帳を預けて、問診票書いて
別室で看護師さんの問診を受けて
。先生登場です。
その先生、圧がすげ〜!
で、抗アレルギー剤飲んでも出る
って事は効いてないだろ?って、
ド正論です!ステロイドの使い方
も基本中の基本を説明されて確か
に!って膝を叩く感じです。
皮膚科変えようかな〜。
とりあえず、追加の抗アレルギー
剤の処方とちょっと強めのステロ
イドをまず二週間使いなさいと処
方されました。
指示されたとおりに頑張って薬続
けてみようと思います。
しっかり診て貰った実感あり
ちなみに帯状疱疹ではないだろう
→

今日が終わると二連休な私。
で、定時で仕事が穏やかに終わり。
帰って糸が切れまして。
ソファーに沈み撃沈。
我に返ったのは19時過ぎてまして
…。困った!ご飯どうしよう〜!!
何も思いつかず、なぜか訳分からん
メニューを編み出しまして。
結果、ベーコンエッグ・冷凍餃子・
納豆・もずく酢という謎なメニュー
になりました。朝食バイキングなの
か?なメニューでしたが夕食という
カテゴリーを外してしまえば問題な
いはず…どうした私!
二連休は穏やかに過ごす予定→

先日、循環器科の定期受診してき
ました。
たぶん何度か書いてるので知って
る方もいらっしゃると思いますが
、実は19歳で心内膜炎で入院し
て、そのせいで僧帽弁閉鎖不全症
になり、縁あって28歳で弁形成
術を受け。
そこから健康を取り戻し、人生を
考え直し、生きてみるかと思い、
転職して。定期受診だけしてて。
で、約4年前に急性うっ血性心不
全で入院。とりあえず復活したの
ですね。そこからの不整脈で薬を
一生飲む羽目がなりました。
で、元々の閉鎖不全の術後、若干
の逆流が残ってまして。
まだ再手術ではないけど、いずれ
は弁置換術を受けないといけませ
ん。その時がいつになるか?
そして生体弁か機械弁か?時期に
よります。寿命が近ければ生体弁
で、まだまだの年齢だと機械弁か
もしれません。そうなると抗凝固
剤を一生飲むことになるのです。
現代医療では。
で、今までは心臓の開胸手術は、
心臓マッサージで押さえる骨@胸
骨を縦に真っ二つに切って手術を
してたのですが、最近は右胸の乳
房の横を肋骨にそって15cmく
らい切るので済むそうです。
進歩ですね〜。私の場合、あの時
代、傷口は喉元からおへそあたり
までだったのですが、執刀医が嫁
入り前の女子ということで、胸の
谷間に隠れるくらいの傷口にして
下さいました。肝心の胸骨は真っ
二つではなく逆L字に切って今で
もレントゲン撮ったら針金で3カ
所とめてあるのがわかります。
私がもし次の手術をする際は、胸
骨からのアプローチは癒着してる
のでせずに肋骨からになりそうで
す。これから先何年後か?
まだまだ医療は進歩中です。
今日は仕事帰りに整体に寄りました。
前回は約10日前。そこからまたバキ
バキ人生です。
主に背中から腰にかけて。
元々超猫背なので、背中に負担はかか
りやすいんだと思います。
ほぐしてほぐしてもらうちに寝そうに
なります。なんとか堪えて気持ち良い
痛みにこのままダメ人間になりそうで
す。この時間がもっと続いて欲しいと
思いつつ限られた時間を堪能します。
今度も10日後→

昨日の一万歩の余波が。
昨日さすがにふくらはぎが悲鳴を
挙げていたので、湿布貼って寝た
はずなんですが。
今朝起きたらキレイに剥げて。
おまけに丁寧に丸めてました。
私の中の他の人がしたんでしょう
ね。
で、だるだるな重いからだを引っ
さげて出勤。
我が職場、平均年齢高めな為か皆
さんだるだるモードで。
特に午前中は動くんもだるいそん
な日でした。
まぁ午後からは復活したけどね。
で、帰って後はの支度して。
食べたらソファーで撃沈のいつも
のコースで。テレビも全然記憶無
くて。で、突然起きて風呂入って
現在に至る、です。
よる年波には勝てないお年頃です
→

何年ぶりでしょうか。
めっちゃ久しぶりにカープ観戦に
行ってきました。
重い重いクーラーバックを持って
。クーラーバックには保冷剤4個
に1リットル入りの紙パックワイ
ン2本。ブロック氷数袋。
まずは車でGON氏の描写に行き
、車を置かせてもらっていざJR
駅へ。

肩に食い込むクーラーバック。
必死で数分歩いて駅へたどり着き
ひとまず水分補給。
列車が来ても混んでるー。
帰宅中の学生とカープユニフォー
ムの面々で列車激混み。
かろうじて壁側キープして立ちま
す。で、広島駅到着。いっそうカ
ープファンの面々が激増。
その方々の列にそってマツダスタ
ジアムへ向かいます。
暑い、そしてこんなに距離あった
っけ。やっと着いた時には汗だく
で。辛すぎる…。
そして席はパノラマテラスという
摩訶不思議な席で。

バックスクリーンの裏手にあり、
グラウンドが見えにくいのです。

かろうじての見え方がコレです。
めっちゃ臨場感の薄い試合でした
。試合も終盤の8回に帰り始めた
のですが、あっという間に9回が
終わったらしく。めっちゃ人が溢
れてる中、人混みに流されながら
駅へ到着。
無事に数分で電車が到着し無事に
座れて一路GON氏会社のご近所
へ。歩いたな〜。
と思っていたら、なんと!!
珍しく1万歩歩いてました!
明日筋肉痛は間違いない!→

明日は久しぶりに循環器科の定期
受診の日です。
採血がある予定で 、それで今晩は
悪あがき。
GON氏は冷凍牛丼をチーン。
私はと言えば、粗食中の粗食。
卵かけご飯です。それだけ〜!
あとでお腹すいたらプロテイン飲
む予定です。
ヤバい!今日は早く寝よう!!
運動すれば済むんです→
さきほど、夕食作りにやる気スイッ
チが入らず諦めかけたんですけどね
。GON氏の帰るLINEが来て、
約10分後に急にやる気スイッチが
入りました。さっきのあの私には、
今玉ねぎを刻んでるって信じられる
?
そう!私は玉ねぎ刻んで、トマト刻
んで。麻婆豆腐か麻婆茄子にはなれ
なかったけど、キーマカレーが出来
上がりました。まぁ一品だけですけ
どね。ほんの15分のやる気でした
ね。食べて終わり!
一瞬のやる気に可能性と伸びしろを感じた→

こんにちは。
絶賛筋肉痛の私です。
今日も朝から下半身限定の筋肉痛で
まるでガンダム状態でした。
なんとか仕事はこなして、疑心暗鬼
だったボーナス問題も、今日無事に
明細をもらい安心に変わりました。
そして仕事終わりには脱力感満載で
、帰りにスーパーに寄るのも忘れて
まっすぐ帰宅。
帰ってから、買い物や実家に寄るの
のを思い出し…。あきらめた。
しばしソファーで溶けてます。
夕飯も漠然としてますが…どうしよ
う。
とりあえずご飯は炊けてます→
