今日は任地に来てから通算11校目の小学校訪問。
Schoemansdal地区の5校のうち最後の学校です。
この小学校の一番の特徴は、立地ですね。
コンビが通る大通りから徒歩30分。
舗装されていない凸凹道をすぎると見えてくる学校。
私の住む地域全般を網羅するダムが学校のすぐ近くにあります。
子どもたちは、明らかに日本人慣れしていない感じ。
先生も子どもも通うのが大変なようです。
この学校も定期的な巡回を予定していないのですが、
来週ももう一度来られそうなので、楽しみです。
写真は、この学校の運動場からダムの様子を撮りました。
見えている部分はほんの一部。まさに湖ですね。
小さく見える子どもたちがその大きさを物語っていますね。
Schoemansdal地区の5校のうち最後の学校です。
この小学校の一番の特徴は、立地ですね。
コンビが通る大通りから徒歩30分。
舗装されていない凸凹道をすぎると見えてくる学校。
私の住む地域全般を網羅するダムが学校のすぐ近くにあります。
子どもたちは、明らかに日本人慣れしていない感じ。
先生も子どもも通うのが大変なようです。
この学校も定期的な巡回を予定していないのですが、
来週ももう一度来られそうなので、楽しみです。
写真は、この学校の運動場からダムの様子を撮りました。
見えている部分はほんの一部。まさに湖ですね。
小さく見える子どもたちがその大きさを物語っていますね。