今日は、日曜日ですが、
いつもの日曜日とは、少し違いました。
そう、ネルソンマンデラの日。
って日本の方には、まったく影響なかったと思われますが、
現在、南アにいる私にも、
基本的にはほとんど影響ありませんでした。
ただ今日は日曜日の祝日。
日本的な振り替え休日は、なし。
ただこの日は、
南ア人にとって、特に南ア黒人にとって特別な日となりました。
ところで、
みなさんはネルソンマンデラが
何をしたかご存知ですよね?
一言では語りつくせないのは当然のことですが、
南アフリカで人種隔離政策=アパルトヘイトの撤廃運動を率いた歴史的指導者で、
南アフリカの黒人としての初代大統領になった人です。
そのマンデラの誕生日にちなんで、
昨年の11月に、国連が定めたとされています。
ヨハネスブルクにあるマンデラ氏の自宅には、
100人もの子どもたちが訪れ、
いっしょに歌を歌ったりして
彼の92回目の誕生日を祝ったそうです。