maruhana中高年日記

こんな感じでどうでしょー   

中高年大型二輪免許とったどー

2018-04-26 19:32:24 | バイク

56歳中年メタボおやじだけど大型二輪免許何とか取りました。

すぐに大型バイクに乗りたいわけではないが

友人の影響もあるが最近の400CCバイクの絶望的状況を考え

体の動くうちにと思い思い切って35年ぶりに教習所へ入校を

申し込込みました。

家族からはすぐに免許返上の年なのにとさんざんに・・・・・

受付でオーバーした教習分の費用の保険(いわゆる安心プラン)

の説明を受けたが無邪気に56歳ですと告げると「エ!すいません

この保険は50歳までですのでなかったことに」・・・早くも戦意喪失😞

そして教習へ。21歳で中型免許取って以来35年ぶりの教習所

(35年ぶりの教習所、緊張する)

教習車のNC750の説明を受けた後、普通と普通二輪の免許を持って

いるからか、すぐに「後についてきてください」で走行。

戸惑いながらついてゆく。

(教習車NC750、2気筒で軽量コンパクトなので以前のCB750より乗りやすいとのこと)

2時限目から本格的なコース教習。

最大の関門は一本橋、中型免許のときは苦労した記憶はないが・・・・・。

なになに全然出来ない、落ちまくり状態、なぜだ―。

年令的に若い頃と違いバランス感覚がかなり落ちているようです。

(にっくき一本橋、10秒以上で渡れたのはは僅か2回だけだった。

ほんとうに幅30cmもあるのか)

 

中高年の教習の一番のこつはコースを覚えるること。年令的にまず

コースを覚えるのが大変。コースがうろ覚えのときは思い出すのに

気を取られ、実力が出せず課題走行がなおざりになり全く無駄な教習

になってしまいました。第一段階は一本橋ができず2時間オーバーで終了😞

第二段階では日頃バイクに乗っている癖がでて結構怒られました

一本橋、波状路早すぎ。半クラッチをもっとうまく使ってくださいとさんざん

いわれ急制動はどうしても後輪がロックしてしまう。(VT400Sでは後輪ロック

なんてありえないなー)。

 

シュミレーション教習。昼一番の昼食後に入れましたがこれがいけない、スクリー

ンを見ているうち気持ち悪くなって油汗がでてきてきた。さらにそのあとすぐに

実車教習を入れてしまっていて胸やけ状態の教習になってしまいました。😞

三半規管の弱い人は注意してください。

だけど何とかストレートで第二段階修了😃

そして検定。走行順一番、緊張するが年よりなんだから1回2回はおちて当たり前と

自分に言い聞かせ開始。

一本橋7秒台、波状路4秒台、交差点でのスピードが速すぎとの指摘を受けダメかと

思ったが何とか合格。😃👏

大型二輪免許ゲットだぜー!

(普通二輪教習のCB400 4気筒。自分の時はGS400E 2気筒だったなー)

私の気が付いた限りでは男性の4、50歳代は私のみのようでしたが、女性は40代

と思われる方が普通二輪教習に数名出会いました。もし、今自分が普通二輪免許

からやれといわれればたぶん無理だろうなー。

 

待合室で高齢者講習を受ける方たちと一緒になることが多かったですが、私が

中に入っても違和感はほとんどないなー。😞

ちなみに第一段階の教習で生まれて初めてスクーターというモノに乗りました。だ

昔は原付講習なんて無かったからだ。

人生初スクーターがいきなり650CC・・・ナニコレ重すぎハハハ。


つちのこ・・神社を探せ 中高年同窓ツーリング(2)

2017-11-15 23:38:16 | バイク

高校時代の友人と今回はオンロードバイクでツーリングに行ってきました。

前回はオフロード車だが今回私はVT400Sで友人はCB1300SF(この時点ですでに戦意喪失・・・( ノД`))。

(奥、私のVT400S、手前、友人のCB1300SF パワーではウサギとカメだ)

岐阜の国道41号線を北上して県道62号線に入り、岐阜県白川町のつちのこ神社を目指す。

途中つちのこ館へ行くも、何と休館日・・・・( ノД`)

(つちのこ館、休みだった。珍スポットとして次の機会に又行こう・・・・)

 

(つちのこ館の顔看板でバイクと記念撮影・・顔入りを載せる勇気はないなー。)

県道72号線に入りつちのこ神社へ向かう。

つちのこ公園なるものはすぐにあったが、肝心の神社がどこにもない。

 

(つちのこ公園 何もないがつちのこ捜索イベントのときはメイン会場とのこと)

あちこちバイクで探すもなかなかわからず。

途中いろいろみつける

(つちのこ手配書、毎年上乗せする意味は)

 

(道路案内板にも、つちのこらしきイラストが)

さんざん捜したあげく角度を変えて観るとあった! まさかあそこかよ!

(つちのこ神社全景)

(つちのこ神社 本殿 ちゃんとお参りしました)

(神社側からの眺めはいい)

(御神体か、つちのこをイメージしたらしき木の根か枝が置いてあります)

お参り後国道256号線に入り、道の駅茶の里東白川へ行く。

 

(道の駅東白川 ここもつちのこをアピール)

お昼でお食事どころ「野菜村」へ行きおススメになっている野菜村定食

を注文。

(野菜村定食 850円)

ぱっと見特徴のない普通の定食だが、野菜一品一品がコクがあり皆うまい。

地元のとれたての野菜を使用しているとのこと。

最近バラエティー番組の「おじゃマップ」のロケがあったそうで、HKT48の指原莉乃さん 香取慎吾さん

アンタッチャブルのザキヤマさんが収録にきたとのこと。

(店内に3人のサインがありました)

今回は定食をたべましたが、ラーメンも自慢で地元出身のラーメン屋さんが自ら手打ちしている

麺をここでも使用しているとのこと。次回はラーメンにしてみよう。

次はお土産

東海地方のローカル番組の「旅してゴメン」でウドちゃんが紹介したという

大黒屋のあんぱん饅頭に決定 160円。

(旅してゴメンのウドちゃんおすすめ)

まさにアンパンで家族にも大好評だった

(かなりバターの香ばしさが強い餡にもちもちの生地が絶品)

さらに外でつちのこゲット!・・・つちのこ焼きです

(たい焼きならぬつちのこ焼き)

 

(つちのこ焼きを顔入れ看板の前で食べる。こちらも香ばしくおいしい)

つちのこ捜索イベントてなにやるんだろう、参加してみるか。

 

 


新たな相棒VT400S

2017-09-22 16:07:23 | バイク

新たにアメリカンバイクのVT400Sが相棒となりました。

暇つぶしにふらりと入ったバイク屋で冷やかしでVT400Sと400Xを中古車検索して

もらったところ初年度登録2014年で走行距離なんと274kmの極上車があるという

ではないかVT400Sは6年前トリッカーを購入したころにホンダより登場して、気に

はなったが当時はオフ車が欲しくてあきらめたもののずっと気にしていた車種。

あまりの不人気に2014年には生産終了していると聞いていたのでもう程度のいいの

はないだろうと思っていたがまさか目の前にそれが突然あらわれた。

バイク屋は生産終了のうえ不人気車で玉数自体も少ないのでこんな極上車はたぶん二度と

出ないだろうとその気にさせようとする。

冷やかしのはずが・・・・・    うーーーーーん どうしよう トリッカー

は手放せないし。

 

二週間悩んだあげく購入してしまいました。

家内には購入契約後に告白。56才にして初の400CCバイクで不安の方が大きい

支払い、2台所有で置くところ、税金、保険、どうやって乗り分けてゆくのかなど。

 

(納車翌日早速犬山成田山へ交通安全のお祓い、その後入鹿池にて撮影。中古車だが

走行距離274kmなのでほぼ新車、馴らし運転が必要なのだ)

 

最初の感想としてはとにかく重い、乗りこなせられるか。リアのドラムブレーキ

効きどころがよくわからない、リアディスクブレーキが欲しい。

年令的に最後のバイクになると思いますが出来る限り可愛がってやろうと思います。

 

 


中高年ライダー同窓ツーリング

2017-08-06 23:11:57 | バイク

 

高校時代の友人と20年ぶりに会いバイクツーリングに行って来ました。

55才で同級生なので2人合わせて110才。

バイクは私がトリッカー、友人がXR230というただじゃすまない取り合わせ。

しばらく岐阜の谷汲あたりの山合の県道を走り休憩の度におやじ談義で盛り上がる。

お互い白髪が増えたな、最近老眼がひどい、目前に迫る定年どうしよう、家族の事

健康こと、手術、入院したこと、そしてバイクの事。

お昼は揖斐川町の「花の木コーヒー」であんかけスパを食べる。

 

 

(あんかけカントリーパスタとサラダのランチメニュー。歯ごたえがもちもちでうまい)

ここはホットコーヒー以上に本格アイスコーヒーがおすすめとのことでやはりおすすめのシフォン

ケーキと一緒に注文。

 

 

(おススメのアイスコーヒーとシフォンケーキ。写真撮る前にかじってしまった・・・・うううまい。)

 

 

(店前で記念撮影。左、友人のXR230、右、私のトリッカー)

 

食後は国道303号線の久瀬ダム近くにあるという友人がたまに行く林道へ突入。

 

 

(林道入口、この後悲劇が・・・・)

林道はすぐに未舗装になり勾配もあり、わだちがひどく完全に荒れ道。先の尖った石もゴロゴロ

しておりパンクも怖い。

しかし友人は構わず高速で先へ行ってしまう。

(友人のみが行った林道の終点。もはや道ではない)

 

私は細いわだちにはまり転倒してしまいそこで戦意喪失、友人を待つことに。

(転倒直後戻ってきた友人に撮ってもらいました。笑顔に無理がありますね。)

幸い体にもバイクにもダメージは無し。

この後はバイクで遊ぶ、オフロード車ならでは

(両足をつきながらガレ場を進む・・・笑顔だが余裕はない)

 

 

(しばし休憩して2台で写真の取り合い)

 

この後バイクを取り換えて走行し、おやじ談義は終日盛り上がりました。

学生時代の35年前と全く同じことやってて進歩ねーなー。

唯一違うのは家族の為にお土産を買いこんだことですかねー。

 


犬上ダムの自然を堪能する

2015-07-16 12:38:24 | バイク

滋賀県多賀町の犬上ダムをみてきました。


山中のしずかなダムですが、県道で甲良町より近く、写真を撮ってる人や散歩されている方が多くみえました。

ただ私は名古屋からですのでたいへんでした。

三重県いなべより国道421号線を走り。石欂トンネルを通ります。

難所と言われた石欂峠の下を貫く約4kmの長いトンネルです。

 (トンネル西側)

<東側より入り撮ってきました>




このまま八風街道を行き、大抵の方はこの先の永源寺ダムへいきますが、県道34号線へ入り北上

細い山道を行くとダム湖の西側に出て犬上ダムが見えてきました。

 

(湖面が近く雄大さはありませんが、落ち着ける感じがします)

                           
(ダム市道側、通ってもよさそうだ)

 (ダム下流側)

昔、近隣の村の水争いなどで問題になり造られた、最古の農業用のコンクリートダムとのこと。

周りは季節により景色が変わり格好の撮影スポットらしい。

<ダム湖の周りを一周しました>






中高年日記 国道418号線はすごい道だ

2013-06-02 13:43:34 | バイク

中高年 51歳 あの国道418号へ行ってきたぞ。

418号線は岐阜県八百津町から恵那市へ木曽川沿いを走る
道だが道路地図では確かに国道だ。
将来、新丸山ダムができダムの水位が上がると水没してしまう
ので、その前に行ってみようと思い立った。

 

Img_1006  (旧八百津発電所)

 

まず八百津といえば、杉原千畝の人道の丘が有名だが、あえて
関西電力、旧八百津発電所を見学、そして丸山ダムを見ていよいよ418
号線へ突入する行きどまりのところまでとにかく行って見よう。

 

Img_1044 Img_1047
(旅足橋  たびそこばし 立派な橋だ)




最初は舗装道路で木曽川沿いを走る快適な林道という感じ、
2kmほどで大きな赤い鉄橋が現れる「旅足橋」(たびそこばし)とある。

 

さらに進むとだんだん道幅が狭くなり舗装もとぎれてきた。
ほとんど林道状態になり、普通車では無理な道路になってきた
だんだんやばくなってきたがとにかく進む。

 

軽の4WD車か私のようなオフロードバイクでないととても進めない。
それも慎重に走らないと、転落、木曽川へまっさかさまだ。

 

Img_1071 (途中の滝 近くに行けるようになっている。)


途中いくつか小さな橋がかけてあり、滝もあり、ちゃんと木の階段も
かけてあり、おりて見ることができる。

ダムから5kmぐらいのところで二股トンネルが現れる長さ100mぐらいか
道路に比べかなりひろくて立派なトンネルだが真っ暗で明かりは必要。

Img_1055(二股トンネル 恵那側より)

二股トンネルの横っ腹になぜか謎のトンネルがあった。中は広くて明かりさえ
あれば普通に歩いて行ける。20mほどで人為的に埋められていたが
二股トンネル以前の隧道か、それともトンネル建設のための予備溝か。

P1010560_2(謎のトンネル、なんの為のものか)

 

Img_1080(ここで柵で通行不能あとは歩きだ。)

 

いくつも通行不能の看板を通り過ぎ、8kmぐらいで通行止めの柵が
現れた。

 

P1010596(県道を示す道票,やはり県道だ。)

ここでバイクを降り眼下に見える赤い五月橋へは県道(ほとんど獣道)
を歩いてゆく。五月橋は橋板は金網でスリルがある橋だ。

 

P1010597_5 Img_1089_3


(一人のみの橋幅)                  (眼下は木曽川が悠然とながれている。)

 

 

対岸へ渡り瑞浪市側へ行きしばらく山道を歩くと突然廃屋が現れた。

 

P1010566 P1010574
(平屋に見えるが川側は3階たて)        (廃屋より今来た五月橋を望む)

 

木曽川見物の観光用飲食店の跡らしい、急斜面にへばりつくように
立っている廃屋は気味悪いが少し生活感がのこっている。

近くに「深沢峡」の石碑が建っていた。

やはり観光地だったようだ。

 

P1010593_2(瑞浪側より五月橋を望む)

再び五月橋を渡り418号線へと戻る、バイクで町道を経由して今度は
新418号線を走るが、こちらはまるで快適な道路だ。

 

特に「新旅足橋」はまるで空を飛んでいるのではと思ってしまうほどの高い橋だ。

 

Img_1104(新旅足橋 まるで空を飛んでいるような感じになった)                          

 

旧418号線がまるで地獄への一本道なら新418号線は天国への一本道だ
(暴風の時はかなり危ない)

この418号線がダムにしずむのは非常に惜しい。また遊びにこよう。

今度は恵那市側から行ってみよう。

 

 

 

<後日再度行き、ビデオを撮ってきました,旧道です> <新道、新旅足橋です>


中高年日記、冬のバイクツーリングに行こう。

2013-03-03 22:24:49 | バイク

中高年、男51歳、寒い冬でもバイクでツーリングに行こう。

今回、防寒着としてクレイスミスのスカイコートを購入。

内側が毛足の長いボアで温かいがややもこもこしすぎてる上に重く動きにくい。

だがおなじみの葉巻きをくわえたウッドペッカーのデザインと温かさ、価格で購入

した。

P1000095アメリカぽい感じがするが機能性は

                            いまいち。

さらにデイパックも必要なので、少々雨が降ってもカバーなしでもいける防水性の

比較的高いものを探して、アンダー・ザ・ウエザーのデイパックを購入。デザインは

いまひとつだがメッセンジャーバッグで好評の、その機能性で選んだ。

P1000096色使いがあまり良くない。

  メッセンジャーバッグのようにカッコよくできないか。

あとは重い腰を上げ出発し、寒さに耐えるのみということだ。

特に目的もないので夏に一度行った岐阜県海津市から三重県いなべ市へ抜ける

南濃北勢線を走ってみることにした。この道は山越えで景色もよくたくさんの自転車

の人たちがヒルクライムを楽しんでいる。

しかし寒さの前には年齢的に勝てず、少し走ってはコンビニに駆け込み、トイレ

コーヒータイムに時間をとられる。そして南濃北勢線を上っていると目の前に

冬季通行止めの看板が出ていたため三重県側に出られずここでUターンとなりま

した。また春に行ってきます。

P1000092冬の通行止めは事前に道路地図で確認

                            しましょう。

P1000094_2帰りに道の駅 月見の里南濃で休憩

みかんを使ったお菓子がたくさんありました。

<後日、再び二ノ瀬峠に行き動画を撮ってきました。猿も出ます>

 

 

 

 

 

 


中年オヤジ AVIREXのジャケットを買ってしまいました。

2012-10-23 01:21:37 | バイク

Img_0933 AVIREXのジャケットとセダークレストの

               トレッキングシューズでツーリング&トレッキングへいざ出発!

       ( 写真を撮ったカミサンはオヤジのダサさ丸出しとのたまわっておりました。)

中年、男50歳、AVIREXのジャケットを買ってしまいました。
先日、年甲斐もなく250CCのバイク、トリッカーを突然購入してしまい、毎日の通勤に使っていますが、たまには長距離のツーリングも行きたい。それにはバイク用ウェアがいる。しかし手持ちのおやじブルゾンではいまいち気分が出ないしダサい。

そこでバイク用品屋へ見に行くが高いうえにいまいち所有欲が湧かない。そこで近所のカジュアルウエアの店にいってみたらAVIREXのライダース風ジャケットというのがあり、これがなかなかいい。ミリタリー調のウエアのイメージが強いAVIREXだが、このようなカジュアルジャケットもなかなか渋くてナイスだ。価格も手ごろなので購入しました。

機能性や転倒時の安全性を考えると本来のバイク用ジャケットのほうがいいと思うが、普段にも気軽に着られるのはやはりいい。

ついでにセダークレストのトレッキングシューズを購入し、ツーリング先でのトレッキングもこれでOK。セダークレストのシューズは20代のころ好んで履いていたが、今はずいぶんおしゃれなブランドになっているらしい。

 Img_0920   AVIREXのジャケットについていたペンライト    Img_0924  点灯!AVIREXのマークが浮かびあがった!感激!

 


中年オヤジ、トリッカーを買ってしまいました。

2012-10-11 00:48:09 | バイク

P1010482


 男、中年50歳にしてバイクを買ってしまいました。ヤマハのトリッカーです。26歳の時それまで乗っていたXLR250Rを乗らなくなってしまったので処分してから24年、スクーターさえまたがる機会もなくすっかりメタボ親父になってしまいましたが、なぜか急にバイクが乗りたくなりバイク雑誌でしらべました。

しかし調べててびっくり、保険代節約のため125CCを検討しましたが125CC以下はスクータータイプばかりでスポーツ車はほぼ絶滅状態。やむおえず250CCで捜しましたが、こちらも選択の余地がほとんどなくトリッカーにしました。

 しかしこいつはいい、足つきはいいし車重が軽いのでとりまわししやすく、簡単にリアを持ち上げて方向転換できる。昔のXLR250Rは足つきが悪く度々こけていたので、こいつは私のような長い間バイクから遠ざかっていた中高年が乗るにはもってこいのバイクだ。ガソリンタンクがやや小さいのが気になるが通勤が主目的なので十分だ。

 私が突然バイクを買ったためカミサンも息子も娘もびっくり、呆れています。やはり家族を背負っているのであくまでも安全運転、セーフティーライディングで行きます。まあトリッカーではスピードもこわくて出せないですしね。

Img_0919_2  ヘルメットはYsギアのHAYATE

                                                           唐獅子牡丹かな