おはよう、こんにちは、こんばんわ、またあした

食事や趣味や独り言、旅行など中心に記載しますので楽しく読んで頂ければ幸いです♪

あわびうに

2020-11-01 21:12:00 | 溜め息
海ほたるで塩辛を購入したく、売店へ向かうと塩辛売場に人集りがあり、お酒の好きそうな親子が、あわびうにを見て騒いでおり、購入して行った🤭

あわびうに⁉️あまり聞いた事のないネーミングでしたが、あわびと雲丹のコラボはお得じゃねー!とあまりよく確認せずに購入😁

元々イカの塩辛のみ購入する予定だったが、痛い出費でしたが、酒のつまみにも良さそうで満足していました😊

今晩の食事の時に食べようと楽しみにしていました。早速蓋を開け雲丹の香りに涎ものでした。一口食べてコリッと鮑の歯応え😋

味も良く満足していたら、妻が本当に鮑が入ってんのかなぁ〜⁉︎って疑問を投げかけた。歯応えも鮑だしなぁ〜っと念のために内容物のラベルを見ると雲丹は確認できたが、鮑の文字がない???

それ以外に、ロコ貝??と言う聞き覚えのない文字が………。

瓶をよく見るとと言うか👀よく見なくともラベルと貼り紙がありそこにはハッキリと「ロコ貝」使用とある🤭
この丸いシールは記憶のどこかに見覚えはあったが、あわびうにとなってるので、そう言うのも入ってるんだろうなぁー。と思った気がする。


もう一つの貼付ラベルには、あわびは使用していないとの記載が有った‼️


思い込みとは、怖いもので「あわびうに」と言う大きな文字を信じてしまった。

でも腹が立った😤
では、紛らわしく「あわび」と言う表記しなくても良いんじゃないか⁉️
よく見ずに騙されて購入してくれる人がいればラッキーとでも思っているのでしょうか?

生産者の言い訳は、あわびに似た食感や味だからあわびと言う表記をしたとでも言うつもりのシールなのでしょうか……?
常識的に、入っても無いのに大きくあわびって書くかよ😤

コレってどう思いますか〜〜🤨

不思議で仕方がない

2020-11-01 13:00:00 | 不思議な出来事
花粉症の私は、目薬が無いと物凄く困ります。仕事の時に使うものとして、リュックのポケットに最近購入した目薬を一つ入れています。

仕事がない時は何時も持って歩くTumiのショルダーの外ポケットに入れているのだですが、金曜日の夜目薬をさしたくて、入っているはずのTumiのショルダーのポケットの中を探るが「無い!」


何処か別の場所に入れたかなぁ〜と思い、思い当たるところを探すが「無い!」

妻から「出張鞄の中に入れて無いの?」と言われて、探すが「無い!」そう言えば、前に買った目薬も「無い!」「最近見かけていない」事に気付いた。
二つの目薬が、忽然と消えたのです。

でもおかしいなぁ〜!2個も無くなるはずがないのになぁ〜。
まだ殆ど残っているはずの目薬2つは、捨てる訳ないし、どこに行ったのか気になってそれからも何度もTumiショルダーの中ポケットを全部ひっくり返して見たり、部屋の中を探し回ったりしていたのですが、結局見つかりませんでした。


諦めて、仕事の時に使っている目薬をリュックから取り出して使っていました。
自宅用と仕事用に分けていたので、やっぱり2個ないと不便です。


土曜日の夜も、目薬を探していると、何度もひっくり返して見たTumiショルダーの外側ポケットから、探していた目薬が一つどころか2つも同じところから出てきました!


有り得ません!!
何度も何度もひっくり返して探したスペースの狭い外側ポケットからそれも2つ出てくる事は、絶対に有り得ません‼️

昔、探していたLenovoYogaのキーボードのf7キーが無くなって、2年後に炬燵の敷布団の上の目に見えるところにチョコンと乗っかっているのを発見したと言う事件以来の不思議な現象です。

妻が探してくれてリュックに入れてくれたのかと思い聞くがそんな事はする訳ないと全否定‼︎

f7キーの時もそうでしたが、小さなおじさんが見つけてくれて、そーっと置いてくれたんじゃないかなぁ〜と考えるしか無い不思議な体験でした。

一つだけ言っておきますが、痴呆やアルツハイマーで無い事を、付け加えておきます。

不思議です。







不思議な出来事

2020-11-01 12:59:00 | 不思議な出来事
2015年8月の不思議な出来事です。
会社の車の中で、愛用のタブレットのf7キーを爪で引っ掛けどこかへ飛んで行った。
車を止め助手席の方向を探しても無い⁈運転席側のシートを捲り散々探し回ったが、無い⁉︎後部座席の方に飛んで行ったのかと探すが無い⁉︎

車から降りては、社外に落ちるかもとドアも開けず車内を移動し探し回るが無い⁉︎
何処にも無いのです(ToT)/~~~

薄っぺらいキーなので、色んなところに入り込んでいると思ったが、有りと有らゆるところを探し回るがやはり無いのです(ToT)/~~~(ToT)/~~~

絶対に車内にあるはずの物が異次元に迷い込んだ様に無いのです!
実は何度か同じ事に遭遇しているのですが、散々探し回って諦めた頃に何度も探した所から、それも絶対にパッと見て分かるところに出てくる事が有ったんですが、今回は出てくるやら不安です。
f7キー何処に行ったの⁉️
秋葉原を回るがf7キーなど何処にも売ってないので諦める事にした。
自作のカバーを作り見た目は目立たない様に隠せたが嫌だなぁ〜(u_u)


其れから一年後の2016年8月18日
昨年の8月に紛失したキーボードのf7キーが突然!!
奇跡的に何故か何故かコタツのフロアーマットに!? 
気が付いたら落ちていた??????

こんな感じです!





紛失して散々探し回ったのに見つからず、会社の車の中で紛失した筈なのに何故か自宅のコタツのマットに落ちている?
その場所は、炬燵を出して何度も掃除機を掛けていたにも関わらず、それも一年以上経って何故マットの上にちょこんと誰かが置いた様に落ちている???
当然のことだが家族の誰も知らないと言うし、挙句の果てに足にくっついていたんじゃ無いの?と妻が言う。
1年も足の裏にくっ付くか‼️
不可解極まりないのですが、兎に角見つかって良かったです!!!
飛び上がるほど嬉しい出来事でした!

今考えても本当に不思議で仕方が無い出来事でした。

やはりどこかに小さいおじさんが居るのでしょうか?彼が探して来てくれたと私は信じたい😀


海ほたる〜木更津アウトレット

2020-11-01 12:53:00 | 日記
久し振りに木更津アウトレットへ行ってきました。
海ほたるも晴天のため綺麗に東京湾が見晴らせます。


遠くには富士山🗻のシルエットが見えるとても綺麗でした。






海ほたるの屋上で記念撮影。

その後木更津アウトレットへ





目的を達成後、初めて伺う焼いちゃっ亭さんへ行き、牡蠣や蛤を頂きましたが、ここはお勧め出来ませんでした😓







夕景の東京都内を見に再度海ほたるへ向かいました。iPhone11proでも遠過ぎて上手く撮れませんでしたね。



取れたと言えば大きなクマさん🧸を娘がゲット😁

2,000円も使ってしまったが、取れて良かったね😊