おはよう、こんにちは、こんばんわ、またあした

食事や趣味や独り言、旅行など中心に記載しますので楽しく読んで頂ければ幸いです♪

サイクリング

2020-05-24 19:03:00 | 自転車
日曜日、本当は遠くまで自転車でツーリングに出掛けようと思ったのですが、昨日の夜に前歯が欠けたので、急遽空いている歯医者を探して🦷応急処置して頂いたので、早くから出掛けられず、お昼過ぎに近所の黒目川沿いを遡って来ました🚴

その辺という事で、ロードレーサーではなく、通勤用のスポルティーフで出掛けようと自宅を出るときに🏠娘と妻がしきりにお土産待ってると言うので、気になりながらお店を探して徘徊。

東久留米に、和菓子屋を見つけて入ってみたが、娘が食べれる様な物がなく、妻と私の和菓子栗最中と梅のお菓子を購入し、また探しながら周囲を散策しますが、日曜日で空いているお店が無い😅



iPhoneで和菓子屋とみたらし団子屋を検索するが、近くの他の和菓子屋は閉まっており、大泉学園まで足を伸ばすがここもダメ、結局和光市の団子の美好まで行き、みたらし団子を6本購入し帰路へ




約3時間の散策でした。

レストラン天狗

2020-05-23 13:25:00 | ランチ
新所沢のレストラン天狗でランチとしました。どうしても天狗のサイコロステーキが食べたくて、今日は贅沢に大盛を注文😁

良い肉は使っていないと思いますが、味付けは大好きです😍


昔の様に居酒屋で飲めるのは何時の日でしょうか?

キッチンサウザ

2020-05-22 21:48:00 | ランチ
今日のランチは洋食屋さんにしました。
その名もキッチンサウザです。前から気になっていたつけ麺屋さん桔梗の隣のお店です。
初めて入ったので、好きな海老フライとスタミナ焼きのコンビニセット750円也!



食後、テレワークをさせて貰えない会社の仲間?が社内密状態で頑張っているので、11人分の人形焼を買って帰ってあげる事にしました。










重盛永信堂がお休みだったので、板倉屋さんで購入。少し良い事しました。
一日一善😁

帰り道に、店頭で販売していた50枚入りのマスクは、1,590円と一時期の半額でしたが、かなり売れ残っていました。
もうダブついてきていますね。
昔の様に300円前後になるのも時間の問題だね。






天婦羅

2020-05-22 21:31:00 | ランチ
小伝馬町駅と岩本町駅の中間くらいに見つけた路地裏の天婦羅屋秋山さんでランチしました。


初めて入ったので初心者は、1,000円の天丼にしました。




店内は、昭和の雰囲気で雰囲気は良い。
肝心な天丼は、写真の通り見た目はあまりよく無いが、食べると美味しい😁
味噌汁は、嬉しいしじみ汁が付いていて最高に嬉しい😆

少し高めですが、納得のお店でした。また伺います。