ルリイカル Blue Grosbeak 全長18cm ホオジロ科なのに何故、イカルと付くのか? 日本のイカルは、アトリ科で全長23cmですが・・・・・・・。このあたりの名前のつけ方に一寸疑問を感じます。 雄は群青色。翼と尾は薄黒色で羽縁が青味を帯び、翼には栗色の2本の翼帯がある。眼先は黒く、背に暗色縦斑がある。雌の上面はオリーブ褐色で、腰は少し青色を帯びる。下面は黄褐色。翼と尾は薄黒色で、翼に黄褐色の2本の翼帯がある。アメリカ中部から南部とメキシコ北部で繁殖し、メキシコからコスタリカで越冬。
いやー、見事な群青色です。初めて見る鳥ですが、この鳥も是非肉眼で見たいリストにアップしておきます。 見るからに強そうな嘴の持ち主です。