ラージボール卓球とスカイクロス

ラージボール卓球とスカイクロスで
健康づくり

さびしい花・・・

2020-10-26 20:55:35 | 健康づくり 散歩
    2020年10月26日(月)
取り残されたような桜の花が 5~6本に
 ひそかに咲く、淡いピンクと肌色が心を溶かす・・・
ツツジも1~2本の木だけが咲く・・・
春と季節を間違えてさびしく咲いているのか・・・

(写真:イギリスさくら)
::
ドライブは決めてスタートする、それまでの 
勇気を作るのが大変だ。
お告げを受け、アクセルを踏み出せば地球と一体となり、
コーヒーや お茶で ノドの かわき知らず、
BGM昨日に続く「うしろ姿」
矢吹健にかわり「藤圭子」乾いたどすの効いた声、
::
ひと峰こした、
並ぶような桜並木の峰、
広さは、約5町歩、あずま屋3棟、舗装された つづら道、
人影はナシ、行き交ったのは夫婦が4匹の子犬を散歩、
「犬は、(飼って)いないのですか?」と、問われた、
k「昔のことで、犬と猫は、屋敷にいました(家には居るものだ)」、
秋の爽やかに・広さに、人出の少なさが
“もったいない”広場だ・・・
#62km走り、16時半、帰宅の軽量日(体力消耗・少ない)
::
あしたは、スカイクロス、古墳コース・・・に 出よう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以心伝心とスカイクロス・・・

2020-10-25 21:00:26 | 健康づくり 散歩
   2020年10月25日(日)
妹は、狛犬のごとく、こまごまとやってくれた・・・
いやな顔ひとつしない・・・
弟は、聞き入れがたいことを言うが、応じてやろうと、
      兄として寛容のゆるしが やけに心地よい・・・
「以心伝心」、
末の妹は、東京で¥なしでは生きていけないと思い、
    財産の半分をささげたが、反感も持たれた・・・
全部が心暖かい兄弟愛となる・・・
こんな思い出を出したのは 
ニックニューサ―が歌った「サチコ」からだ、
妹の幸子は昨年76歳でなくなる・・
4姉妹をしのべた。
::

スカイクロス チビッ子広場で・・・ 
    26投 77%の出来栄え・・・コース内の草を刈る、刈草を干す・・・
黄色い小さな蝶々が深緑のツバキの葉に近ずく・・・
ベンチでの集計中には 真っ赤なシッポのトンボが
    組んだ足の陽だまりに60秒近くたたずむ・・・
昼間で見上げた秋空に半月がうっすら浮かぶ・・
#リンク置き場を2名に伝達、だれでも自由にやってほしい・・
#鉄棒 懸垂、逆立ちOK 
    頭をつくと 土は、モグラ道もあるようでやわらか・・・
そのくらい子供も遊ばないチビッ子広場? 
::
きのうの 山男は真っ黒のはずが
     男女を問わず お化粧をしたように色白の顔・・・
今の山男か? 
促されて山に来た弟は、やはり 色白、 
        今日あたりは筋肉疲労か、膝のガタか?・・・
::
あしたは 秋空が続くというので 静養?・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城山は 銀座なみ・・・

2020-10-24 21:50:06 | 健康づくり 散歩
   2020年10月24日(土)
標高1,800m 
ドライブは自然に吸い込まれるように紅葉のトンネルを走る、
山頂は8℃・・3分の新坂峠売店でソフトアイスに1枚余分に着ないと
車外にいられない・・・
行き交う車は絶えることがない、
スポーツギアとスモールランプでグイグイ上る・・・
大沼に出ると車また、車で広い駐車場も取り合い状態
 
  (写真:黒檜山)
::
登山は、崩れた石に手を付いき、
枯れ葉の湿りで滑らないように200M~300M登る 
降りる人も絶え間なし・・・
茨城県の人 先生?、
k「今日は、下見で もうそろそろ下山します」というと、
15才の息子が親の先生に言われたようで
「もう、少し登れば “猫岩”で大沼全景が見え きれいですよ」と、
言われた通り 500m?登る、
猫岩に着く、
座り込んで湖畔の赤城神社や 湖に浮かぶスワンを数えると
20艘くらい、ボートも同じくらい20艘が 
寒そうな湖面に浮かんでいる、
静かで陽射しはまぶしい日 
紅葉はカエデ、白樺、ダテカンバ・・・
枯れたような黄色のススキがもえている・・・
::
総走行距離 72km、
赤城山は、銀座のように混み東京Go-Toトラベル?・・
爽やか いい風・・・
::
歌 「海のにおいのおっかさん」
::
あしたは スカイクロス チビッ子広場?・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出稽古10/30お迎えのリハーサル・・・

2020-10-23 21:31:09 | 健康づくり 散歩
   2020年10月23日(金)
コートは何時も4台を⇒⇒6台だして・・
ラージボール卓球、
甘楽町チーム6名を迎えるに当たり、・・・
打合い組合せと Mix編成をつくる・・・
連絡の放送は、マイクテストを完了・・・
みんなで盛り上げる担当は 
1.消毒液噴霧(細)、 
2.コート拭き(湯)、
3.横断幕(間)、
4.Mix割り当て(前)、
5.・・
#ゼッケン着用を呼びかけ。

いつも通りの練習ゲームは18人の多さで、
3組@3ゲーム=9ゲームの少量に過ぎた・・・
# 床面の6カ所換気口は、床下膨張と通気とわかる 
#体操実技、肘先をボール回りを回すこと 
#80才代が鞭打って3名参加あり、 
「でげいこ」当日は 2時間の所1時間でも参加しよう・・ 
::
 「露営の歌」♪あーあーあの顔で・・S13、霧島昇、
    「旅の夜風」
::
あしたは 案内発送やスカイクロスチビッ子広場・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい練習・・・ 

2020-10-22 21:12:30 | 健康づくり 散歩
  2020年10月22日(木)
ラージボール卓球に、好敵手を誘い 
9勝4敗と中量の13ゲーム
で汗びっしょり、敏捷性も回復の・・・
クラブ解散8/13以来、2カ月ぶり・・・
ハンデ4本は競り合うが、5本は負ける・・・
ここサブは 
  コロナ対策で窮屈な
1.申告、2.検温、
3.一方通行、 4.下駄箱 
5.コート消毒、 6.MIx禁止、・・・
市ちゃんと時間と力のかぎりやれた 充分だ、満足・・ 
#みやげは「イナゴ」佃煮
::
午前中は古写真から
  「姉妹都市ジェネシオ」2000年から5年間、
 一人ポッチで年会費・千円/年をはらい、
中学生には一生の宝物の体験だろう・・・
思い出すのが ヤット・・・
::
 プラをたたき「伊勢崎町ブルース」、
       「よせばいいのに」に乗る・・・
::
あしたは 村ラージボール卓球、10/30リハーサルを入れよう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする