木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

これにどう立ち向かう?

2025年01月14日 | つぶやき



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つまりはそう言うこと

2025年01月12日 | つぶやき
河村議員も斎藤知事と同じで利権にメスを入れた人だった😁


こちらは原口議員

答弁を誤魔化し煮え切らない財務省官僚にブチギレ
厚労省のワクチン関連予算への質問
この場面から見ると、財務省なのか厚労省なのか不明だけど、官僚は厚労省の予算申請に対して関与せず(ノーチェック)で増額したと言っているようですね…

財務省っていったい何だ?
原口議員が言うように必要なくね?
この国の官僚は腐りきっている






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉を失う石破政権

2025年01月12日 | つぶやき

どうする気やねん?
岸田さんも散々だったけど、石破さんは…
自民党はもう終わりだ

中国に擦り寄る事ばかり考えている自民党の世相に疎い方々は、中共の配下に入りたがっている。
でも中国経済は崩壊寸前
アメリカも売電政権でズタボロにされてるけど…
それでも国民の民意が反映され政権交代した分自浄能力が残っているように見える。

でも中国はそうはいかない
習近平政権が終わったら、分裂と混沌の時代になるだろう。私利私欲が強すぎて纏まらないから。

アメリカから締め出された反日の中共富裕層が
中国を捨て日本に押し寄せてくる可能性が濃厚になりつつある。
そんな事許したら日本は終わる。

なんとかならないものだろうか…
組織票が効果をなさないように投票率を上げて頑張るしかないけれど、病院や施設に入っている人が選挙できない事実がある限り、投票率が8割を超えることはない

父の入院で選挙の闇を知った
よほど大きな病院や施設でない限り、投票会場にいけない人には選挙権が無い
投票所と認可された施設であろうとも、積極的に投票を促しているようには思えない。

父が骨折で入院していた時に、医院長から父は認知症のレッテル貼られ、コロナを理由に外出禁止。
人権や投票権を言うと鼻で笑われた。
悔しいけれどこの状況が普通なのだろう。

選挙権も18歳に引き下げられた
岸田さんの言う国の宝である留学生に参政権を与えるお膳立てだと言うと、妄想だ陰謀論だと言われるけれど。
実際に外国人参政権を匂わしているではないか

地方や国の発表する人口調査発表に日本人と外国人の区別はない。帰化していない外国人も市民に含めている時点でOUTだと思う

とんでもない話だけれど事実
今の政治を変えなければ、内から中国に乗っ取られ、アメリカの敵国となってしまう日が来るかもしれない

中共に乗っ取られたら、親日国からも嫌われ世界から孤立する
食料自給率の低い日本は、貿易制裁を受けるだけで自滅すると言うのに。
気付かぬ石頭の破滅政権に愛想が尽きる




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンボジア…危険

2025年01月11日 | つぶやき
お金をバラマキ、外国人留学生や労働者を両手を挙げて歓迎する日本政府…

特定の国を指すと、人種差別だヘイトだと非難されるけれど…

国ぐるみで反日教育をしている国や、国ぐるみで犯罪組織化した国には、対応を変えて厳しく入国審査すべきだ。
これは国民を守る義務で差別でもヘイトでもない。

日本に招き入れる外国人留学生や労働者の審査を差別と言い出したら、入学試験も差別になる。

来るもの拒まずで、全てを受け入れたら国も学校も崩壊する

日本は舐められている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審火 不審死

2025年01月03日 | つぶやき
これは見せしめか?

また不審死
水難事故というけれど、状況不明


自民党の闇のお金の存在をインスタでぶちまけた
田中真紀子氏 自宅火災 物損のみ

自民党批判を繰り返していた
猪口邦子議員 自宅火災 ご主人と娘さんが亡くなる

財務省を取材していたジャーナリストは
国会議事堂前で財務省の公用車に轢き殺された

運転手は不起訴処分



原因不明の火災や事故死
その後の報道はない

闇過ぎる…


そう言えば…コロナの時PCR検査を批判したり、ワクチン反対派の大統領が6人亡くなりましたね

2021年のブログです

「権力に楯突くと制裁を受けるぞ」との警告でしょうか?

3年前は半信半疑だったDSの陰謀論
今は確信に変わっている

武田邦彦さんもリール動画で言っていた
ワクチンでの人口削減は、陰謀論ではなく
デス·ゲイツさんが公の場で宣言していたから計画なのだと

そしてファイザーのCEOは、株主総会で明言している「これからは癌が増えるので利益は増大する」と





話を戻して…
ワクチン問題にも、財務省問題にも鋭い答弁を求める原口一博議員…大丈夫かな?

参政党の神谷さんは去年の能登の地震以降、この二つの問題からは離れ、憲法改正や非課税枠の増加と議員数の増加にシフトしているようです。
そして、何のためか分からないけれど、一向に進まぬ能登の復興。400兆円もある特別会計からさっさと出して復興支援するべきだと思う

それぞれ思うところがある。私にとって今の参政党は、以前のように私たちの声を政治に届けてくれる政党ではなくなりました。

私は憲法改正に反対なので残念です。
確かにGHQから検閲を受け押し付けられたものかもしれないけれど、知れば知るほど日本国民の平和·安全·権利を守るために、熟考された文言だと思うから。

人は人の数だけ正義と真実を持つ
違って当たり前
違うからこそ、話し合いより良い折衷点を見いださねばならないと思う

答弁を避けたり、話し合いを避けたり、犯人不明の暴力に訴えるのはいかがなものかと思う








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする