願い叶って蕁麻疹はほぼ収束?
若干の顔の腫れと手足の指先に痒みを残し全身のミミズバレは引いた😅
皮膚っていきなり変わるのね~!
指先の痒みは超辛い💦我慢❗
断食あけは まずコップ一杯の水
一日程度なら白ごはん半分と梅干し…でもキュウリとナスの漬物も食べたかったので少しだけ♪プチ断食は楽ちん♪
二日ならお粥から。三日のときは2Lの水の後、重湯から徐々に普通食へ戻します
自己流で三日以上の断食は危険ですので、私はやりません。
気分良いので、みんなの朝食も作る
昨日は夫が頑張ってくれた😊❤️
夫の料理は口に合わないと敬遠していた父が、美味しいと言って食べてくれたと嬉しそうな夫と母
気を遣って食べたのか、本当に美味しく感じたのかは不明ですが、食わず嫌いは少し治ったみたいです。たまに寝込むのも良いかも…😁
仕事に行く前、鏡の前で化粧するかしないかしばし悩み、
えーいまた蕁麻疹出たら出たときのこと
化粧が原因ではないから多分大丈夫!!
と根拠のない思い込でヨモギローション塗りたくり化粧で誤魔化す😅
赤みが取れたら腫れてるけど少しマシに見える。顔に視線が行かぬよう、少し大きめのペンダントを選ぶ
私にとってアクセサリーは誤魔化しアイテム。宝石一つでユニクロがブランドっぽく見えるらしい。そして気分盛り上げアイテムでもある。だから光る石が好き😊
着物好きは光り物好きと誰かに言われた
贅沢病❓いえいえ私にとって必要経費です…なんてね🤭
テンション上げたい時はルビーやガーネットの赤系の石。冷静さが欲しい時はタンザナイトやブルートパーズの青系。優しさが欲しい時はオパールかペリドットのイエロー〜グリーン系の石でマインドコントロール単純(笑)
付けて違和感無い限りは、身に付けたいと思う
案の定、生徒はブルートパーズに興味津々
センセーその石何?かっこええやん!
突っ込んで来たのは男子
青や緑の石は男の子の関心も集めるから不思議😁
ええやろ~!今日は実技試験だから、冷静に判断するために付けてきたんやで~
ゲェーッ!!
はい!無駄口終了!授業始めます☆
3時間 気合で何とか乗り切りました!
良かった~授業に穴開けずに済みました
後は来週1回終われば、9月まで授業は無い
実家の片付けとフォローに専念できる
おかげさまで、父の具合も日に日に良くなっています。
トイレもちゃんと座って用をたすようになり大助かりです。
相変わらず、無意識では立ってしようとしますが、「おとーさーん!座ってしてくれたら助かるなー」と声をかければ思い出すのか座ってくれます。座ってくれたら「ありがとう」と母と二人でありがとう攻撃(笑)
「ありがとう」と言われると気分が良いのか最近は抵抗なく座ってくれるようになりました。足腰の筋力が戻りつつあるのも関係しているように思います。
おかげで、今日は午前中に母も息抜きでカラオケに行けるようになりました。
明日はいやもう今日か…いよいよ実家へ引上げる両親
長かったような短かったような同居生活
今度は私がしばらく実家で居候の身
私の蕁麻疹の原因が壁紙でないことを祈りつつ…もう寝ます😅
おやすみなさい🌠
明日も良い日でありますように✨