木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

凹んでます(;¬_¬)

2016年11月30日 | 日記
皆さまこんばんは❗(´・ω・`)

ちょっと凹んでます

娘の所から今朝、SOS

共稼ぎのため子供が熱を出すと仕事に行けません。

孫は男の子でよく熱をだし。。。
娘は有給使い果たして休めない

ちょくちょくHelpがかかっていましたが...

丁度、秘書検定講座の最中等で動けず。。。代わりに主人が行っていました。

料理が趣味で孫にメロメロのおじいちゃんは大活躍❗(´・ω・`)

主人に託しながらも、心配しつつ羨ましく思っていました...

この度、週末まで担当は無い❗("⌒∇⌒")
一つ会長のお手伝い兼見学がありましたが、もう一人いるのでキャンセルOK

今回は、お婆ちゃん登場と意気込んでおりましたが...(^_^;)

娘から


「お父さんがいい」とのメール (沈)



孫がなついているからか、勝手しったる主人の方が良かったのか。。。
はたまた私の仕事と身体を心配してなのか...

単にお父さんが良かったのか。。。


理由はわかりませんが




淋しい...(TT)



まぁ忙しさにかまけて、何もできなかったから仕方ないっちゃ仕方ないけど


行けない時は、申し訳無い気持ちでいっぱいなのに、

来なくていいと言われれば、腹立てて凹んでる私って...(´・ω・`)


あ~~


情けない(T_T)


ま。。。

孫が元気になって、娘夫婦が助かるのなら、どっちが行っても良いんだけどね...(^_^;)


やっぱ淋しい...(TT)


すみません😣💦⤵
こんなブログで。


最後までお読みくださった皆さまに感謝です。

ありがとうございましたm(__)m




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス仕様💕

2016年11月29日 | 日記
皆さまこんばんは🎵(*^^*)

本日2本目ブログです❗

養成講座終わってから、大阪へ行きました❤

相変わらず、人が多い❗



いよいよクリスマスシーズン到来って感じでした~\(^o^)/

なんだか大人でもワクワクします

ルクアのツリー🎄

そして❤
三宮SOGOちょっと写真が遠いので(ホームから撮影)地味目ですが近づけば✨f(^^;


明石駅前❤
12月1日オープン予定❗
旧ダイエー後地。随分と様変わりしました❗("⌒∇⌒")




久しぶりに賑やかな時間帯に移動したので写メってみました~

お尋ねくださりありがとうございました❗m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝寝坊(T_T)

2016年11月29日 | マナー
皆さまこんばんは🎵(*^^*)

お尋ねくださりありがとうございます❤

さて、今日は養成講座の日
朝8時15分には家を出なければ、間に合わない。。。

連日の夜更かしが祟って、睡眠不足気味

目覚まし時計を2個、携帯とタブレットの目覚ましを6時半から10分措きにセットし、午前2時就寝

これだけ用意したにも関わらず...

目覚めたのは



なんと



8時(´・ω・`)

。。。。

早起きの主人も今日に限って
すやすや寝息...(^_^;)

悪いとは思いつつ、たたき起こして車を取りに行ってもらい。

超特急で準備をして駅へ

運よく(?)電車遅延のため予定の電車に乗れました。\(^o^)/

いつもはイライラする遅延ですが、勝手なもので、自分が遅れたら待っていてくれたようで、喜んでいる自分がいます。

我ながら現金なものです。


なんとか、養成講座もクリアしてホット一息。

安心したら急に空腹を感じる私。

どこまでも現金...(^_^;)



今日は早めに休みます❤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉津第一小学校 木彫りクラブ11月28日

2016年11月28日 | 木彫り
皆さまこんにちは🎵(*^^*)

お尋ねくださりありがとうございます❤

今日は玉津第一小学校の木彫りクラブでした!
先週に引き続き2週連続❗("⌒∇⌒")

先週はお休みが多く4人でしたが、今日は7名

賑やかでした❤





王塚台木彫り教室もそうですが、皆さんシャイですf(^^;

ずいぶんと仕上がってきました❤
コースター🍀チーム














次はトノコですね✨


表札🍀チームも後少し

イチゴの葉っぱに苦戦中?




ペンダントトップも形が見えて来ました❤
1本の桜の枝から新たな作品が生まれつつあります❗("⌒∇⌒")



では、私は30分早く切り上げさせていただき、午後の専門学校へ行きます❤

行ってきます❗\(^o^)/

次回の玉津第一小学校の木彫りクラブは12月12日です

それまでごきげんよう🎵(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話検定

2016年11月27日 | マナー
皆さまこんにちは🎵

今日は雨
ここ新大阪も雨でした...

昼から電話検定A級,B級を受けに新大阪ホテルへ。。。




お世話になった実問集❤

40名位受験者がいらっしゃいました。
8割が女性

年齢は20代から30代の方が主流

40、50代もチラホラ

皆さんお仕事で使われるのでしょうか?( ̄0 ̄;)
グループの方もいらしたので、職場で受けに来ているのかもしれません。

私は、独立するに当たって
やっぱりあった方が良いだろうと思い受験❗("⌒∇⌒")

次は実技の特級です。

合否は多分大丈夫かと...(^_^;)
落ちてたらある意味問題(T_T)

来週末は文書検定です。
こっちは、準備が心もとなかったので2級のみ。

来年夏までに全部制覇だ🎵

この間のCBT受験のB検ジョブパスと違い、ペーパー試験は緊張しますね✨

ん年振りの程よい緊張でした。

漢字をよく忘れる今日この頃
来週の文書検定大丈夫かなぁ。。。

今日もお尋ねくださりありがとうございました❤

また結果は後程❗("⌒∇⌒")

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする