木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

鯛めし騒動😰

2021年10月31日 | 日記
鯛めし
炊いて


朝から漬け丼
食べて


ポテサラ、肉じゃが作って

選挙 → 実家 → 買い物


父…鯛めしを喜ぶかと思えば…
「またこれな…今度は、おいしいんな?」と嫌そうな顔…
「あんたな、人にあげるもんは、おいしいもん持って来ないかんで」
「最近は鯛とハマチ安いんな?」と父

出た~得意の「安いんな?」発言…😅
我が親ながら…ホントに😷

私「さぁ? 魚は、もろたけん。値段はわからんけど、よう釣れよるみたいやで。鯛めしは、最近持ってきてないけど…???」
「昨日のお刺身、口に合わなかった?」

父「刺身?刺身や知らん。食うとらん」

母「あんた💢なに言よんな❗…鯛めしは○子にもろた分。」
刺身は昨日もろたやろ❓もう忘れたんな❓変なこと言いまぁすな💢」と焦る母

そっか…昨日の差し入れの時間遅かったもんね。晩ごはん終わってたね…😅

どうやら、『鯛めし』が被ったらしい…😰
4日前、病院へ行く前に妹達が差し入れてくれたけど、父が箸をつけず。母一人でやっと食べ終わったところだったようです。
(それならそうと言えばいいのに…😒)

妹の旦那様は、京都風の上品な薄味好み
当然、妹もその味付けになってる

こってり好きの父の好みとは違う

私は母譲りの田舎料理なので、まぁ文句言いながらでも食べてくれる…
旦那さんと一緒に持ってくるぐらいだから、きっと丁寧に作ったに違いない。せっかく作っても こんな風に言われたら、妹も差し入れする気が無くなるだろう…

「じいちゃん。好かんもんは、無理して食べんでええで。持って帰るけん。食べられるもんだけ食べとったらええけん」と夫

「いや❗私が食べるけん。置いといて❗️」とそそくさと片付ける母
「でも、お母さん…鯛めし続くやろ…無理せんとき」 と言ったけど、聞いていない

後で絶対 「もう鯛めしはいらんで」って言うパターン…😥あ~あ💦鯛めしは夫の好物なのに…持ってくるんじゃなかった💧

夫が持ち帰る口実に言ったことを
母は「持って帰る」→「持って来てもらえなくなる」と受け取ったのか…妙に焦ってる😰

ま、自分が一度断られたら、二度と持っていかんと言う人だから、そう思うのも仕方ない。妹の差し入れがバレたのも焦る原因でしょう…隠す必要ないのに…母や父の考える事はわかっても、なぜそんな思考になるのかがよくわからん😵🌀

生きてきた時代の差なのかもしれない


嫁姑の苦労を知らない私だけど
両親と夫の間を取り持つのもけっこう気疲れます…😰

そう言えば、昨日も
「こんな時間に来てもろて、ありがとうの」という母に
夫が「10分や15分で来れるんやもん近いもんや❗いつでも来るけん。遠慮せんとなんかあったらいつでも言うてや」とアピールしてたなぁ…

父の電話のことば
「なんかあったらどうするんな❓」が引っ掛かっているのでしょう…😔

夫よごめんね🙏💦💦
そして ありがとう

父よ母よ 無理せんでいいから
と言ってもダメなんだろうなぁ…

ま、食べるものが無くて取り合いするわけじゃなし。幸せな珍騒動です🍀



憎まれ口は、自分を偽るから
甘えられる相手に出るんだよ…😥

強がらなくていいから。
怖い。辛い。不安。心配…負の感情こそ
Iメッセージで伝えようよ…

お互いに残り少ない人生✨
なるべくなら、素直に楽に生きましょうよ(笑)

あなた方から、『相手の望むことを推し量り理解せないかん』『人の役に立つ人間でないといかん』と育てられた。
間違いではないけど、それは無理。
人は十人十色。自分の眼鏡で人を推し量ってみても、それが正しいかどうかわからない。ましてや理解などできるはずもない。

他人が理解してくれることを望むより、
自分が理解してもらえるよう努力することが大事と学んだ時、あなた方の呪縛から解き放たれたと思う。

子は育てられたようにしか育たない
でも、子は子なりに、気付き、成長し、己の人生を歩む

それは、多分…私と子達も同じ
親子は繰り返す

助言したり、否定したいときもあるけれど、黙って信じて見守ろう

自分がしてもらいたかったことを、実行しようと思う。『鯛めし』からえらく飛びました😁



あら?😳
開票から30分で、早々と小川淳也さん当選確実🎯が出た🎵

ホントかな?また出口調査?

前回も出口調査で、当確が出てから、三千数票の差で翻ったからなぁ…
五千の白紙票…その中に1票投じた事が悔やまれた😔

今度はホントかな?

おめでとう🎉🎊🎉\(^o^)/



コロナ蔓延しませんように🙏

ここ一週間ほど、陽性者0の香川県

もし、これで急に感染爆発したら、COVIT-19は、何かの意図を持ったウイルスだということになる😷

邪推でありますように❗
新たな時代の幕開けを信じたい✨

お立ち寄りくださいましてありがとうございました🙇












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お魚GET😊

2021年10月30日 | 料理


釣り名人Mさんに感謝🙏
ツバスと聞いていたけど、60cm越えの小振りのハマチサイズ❗
鯛も20cm前後が4匹
25cmのメバルとベラは煮付けに🎵

捌いて、ご近所さんと実家へお届け💕
やっと夫とお刺身で一杯🎵

煮付けは明日のお楽しみ😁
久々に登場30cmのくぎ煮鍋


お刺身💕

食べ残しで失礼😝
天然ハマチのあまりの美味しさに
片身の半分を二人でペロッと…食べてしまい
写真撮り忘れ💦

明日は鯛とハマチの漬け丼と鯛めし💕
鯛の兜焼きにハマチのあら煮もいいなぁ✨
お魚は骨と内臓以外全て頂きます🍴🙏
命をありがとう😆💕✨

思わぬ贅沢💕
お代はお山の柿6個とリンゴ2個
ちょっと安すぎた💦


満足💕満服💕感謝です🍀
昨日釣ったお魚だけど、釣った直後に血抜き処理されたお魚は鮮度が違う❗
美味しかった~ハマチのお刺身最高😃⤴⤴


ご馳走さまでした❗
Mさんありがとう🎵
ほろ酔い気分でブログ書いてます🍀

今日もいい日だったなぁ…😊












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いなぁ 父編

2021年10月30日 | 日記
Sちゃんの「可愛いねぇ」と同じ日の夜

実家からの電話

緊急事態宣言が解除されてから、外出の増えた母
都合が合わず、差し入れもご無沙汰
数日放置していました

何かあれば、毎日連絡を欠かさない妹が教えてくれるだろう…と思い3日ほど連絡していなかった😁

妹の旦那様の入院で父は若干パニック気味

電話で説明する母に
言い方が悪いだとか、余計なこと言うな❗と喚いている。

ややこしいので、電話を代わってもらったら、父の方が要領を得ない😰

「あんた(私のこと)大変な事が起こっとんのになにしょんな❗️❓💢」
「全然連絡もせんとからに💢」

…怒り爆発〰💣💥
まさか、のほほんと水族館行ってたなんて言えず😅
「ごめん」としか言わない私に何かを感じたのだろう…
「あんたは気楽でええのぉ💢○子は毎日電話してくるけど、あんたは全然やな❗」
「なんぞあったらどうするんな?」
この言葉に夫が反応
「そんなん言うたら一緒に住まな、フォローできん。一緒に住んどっても怪しいけど…」
今度は夫の言葉に母が反応
「一緒に住むんはイヤや」

最近の電話…周囲の声もよう聞こえる😰

「ごめん。ごめん。これからもう少し連絡するわ。知らせてくれてありがとう。お見舞いするなら声かけて」と言って電話を切った

「あれだけしょっちゅう行っとるのに全然やって?」と夫はお怒りモード
「○子は来れんから電話しとるだけやろ?」
とプンプン😡⚡
「どうせ、ばーさんの事や○子には、姉さんが差し入れしてくれた言うて、こっちには○子は毎日連絡くれる言うとんやろ?」
「競わせとんや。性悪ばーさんや❗」

「無意識だよ。でも嘘じゃないし…(笑)」

「○子は絶対気にしとるぞ。そうでなかったら毎日電話なんかせえへんぞ。あの人は周囲に気を使わせたいんや💢」と夫

「義理なら大変だけど、親子やもん。ええやろ…きっと心配なんやろ。」

気遣ってくれてありがとう。でも無理せんでええで。どんだけ気遣っても満足させられへんから。と言うと

「あんな人等に気や遣わん❗」と夫
嘘です😁私以上に気になるくせに(笑)

しかし、まぁ
かまってちゃんのくせに同居は嫌やと即答する母…めんどくさいけど可愛い奴です
(義理なら嫌われるタイプ)

可愛い奴と言えば…父
昨日の朝、父の携帯に電話をかけたら、相当コールして母が出た
お父さんは?と聞くと、携帯持たずに借家見に来ているらしい…😅
すぐ近くに来てるだろうけど、苗を見に行くと言ってたからどこにおるかわからんと母
…父よ…ホントに貴方という人は…
隣に来てても絶対寄らないよね…😰

夕方もう一度電話する😉📲
上機嫌の父
「誰からも電話がかからんけん携帯は持たんのじゃ」と宣う愛すべきクソジジイ(笑)

「なんかあったら困るけん、携帯ぐらい持っとき❗」と逆に言ってやった❗

はっはっは❗😁

かまってちゃん度合いは父の方が上手

めんどくさい両親ですが、不安と寂しさの裏返しだと思うとちょっと愛しい😁

憎まれ口も可愛いなぁ…♡と思えるほど老獪になった私…可愛くないなぁ😅

みんなちっとも素直じゃないけどね~(笑)
今日は多分妹が来てるはず

親子3人水入らずでごゆっくり😝
3時頃電話しよう🎵















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いねぇ Sちゃん編

2021年10月30日 | 日記
おはようございます
先日、四国水族館で出会ったSちゃんの事を書きます

なぜかピッタリ寄り添い、カワウソではなく私を見ていた12、3才の女の子がSちゃん😁

担当の先生らしき人が、Sちゃんに「こっちおいで」とか「ほらカワウソ見てごらん」と引っ張ったものだから、振り払って拗ねてしまった。引っ付いたままうつ向いて動かない。…気まずい😅💦

Sちゃんはたぶん自閉症
かつて関わった自閉症のお子さんは、いろいろなタイプがあった。
人懐っこく飽きっぽい子
執着する子
初めてのことが苦手な子
ルーチンが変わるとパニックになる子
無感動、無表情の子…個性豊か

どの子も基本は優しく繊細でとても美しい心を持っている

Sちゃんがどのタイプかわからないので、
先生にどうぞこのままでと笑顔で合図したつもりだけど、マスク越しのフェイスコミュニケーションは取りにくい😰

カワウソの時は、うつ向いて膝を抱えたままだんまりで時々こちらの様子を伺うSちゃん。目が合えば笑う程度で、Sちゃんからモーションかけてくるまで、様子をみるつもりだった…
なのに…つい大人げなく、コツメカワウソの仕草に魅ってしまい、Sちゃんに「可愛いね❗」と言ってしまった💦
Sちゃんは、くっついたまま不思議そうに見返し、以降無言でガン見💧後ろでオロオロする年配の先生。

そうこうするうちショウは終了し、Sちゃんは二人の先生に手を引かれて何処かへ行ってしまった

まずったかな?と思いつつも、騒ぎもなかったので、イルカプールの観覧席でブログ書いたり、ぼーっとイルカショーが始まるまで、景色やイルカが遊ぶ様子をを眺めていた。

ショーの予告がアナウンスされたら、人が集まってきた。観覧席はほぼ満席。修学旅行の中学生が来てていっぱい。
「ご免なさいよ」「ご免なさいよ」と女の子が隣に割り込んできた❗
誰かと思えばSちゃん❓今度は若い先生と一緒だったので、3人座れるように席を空けた(一人でベンチ占有してました😅)

先生が「すみません」と言うと、Sちゃんも「すみません」と言って、またぴったりくっつく。視線は定まらないけど、言葉ははっきりしている。(笑)

「もっとこっちおいで」と優しく誘う若い先生。するとSちゃん「知り合い」と言う。
自慢げな様子が可愛い😁
私も「さっきカワウソの所でお隣さんだったね」と言うと、満面の笑顔で私の肩を抱き今度は「友達❗️」と胸を張る(笑)

どうやら気に入られたようです😁
驚く先生😊 でも否定しない。さすがです

「え~もう友達できたの?」とSちゃんに言いながら、「この子達は天使ですから。愛なんです。」と私に言う。「そうですね❗天使に愛されて幸せです🎵」と言ったら
なんとSちゃん、背中をさすりながら「可愛いねぇ。可愛いねぇ♡」を連発❤

背中をさするSちゃんの手が温かい

「この歳になって、天使から可愛いねぇって言われるなんて光栄❗言っても言われることないもん。ありがとう」と言うと、Sちゃんも「ありがとう」と3人で笑う

先生から、Sちゃんのお名前を教えてもらい、大阪から2泊3日で四国へ園の旅行で来ていることなど、少しお話してSちゃんに「Sちゃんも可愛いねぇ❤」と同じように背中をさすると、抱きついてきた。
ちょっとびっくりしたけど、柔らかい温もりが心地よい。ついぎゅっとハグ😝

さすがにソーシャルディスタンスの中、見ず知らずの私とのハグは不味かったのか、男の先生が「みんな上で待ってるから、一緒に見よう」と呼びにきた。Sちゃんは、満足したのか、素直に離れていった。
ちょっと男の先生には睨まれた…スミマセン😿

一人になり、ゆっくりイルカショウも見れたし、しっかり写真も撮れた😁








ショーが終わり席を立つときに、会釈で挨拶したら、Sちゃんも大きく手を振ってくれた✨元気でね❤

本当に彼女のたちは心清らかな天使👼
Sちゃんのお陰で、ほのぼの気分🎵
Sちゃんの個性かもしれないけど、周囲の人の愛情を感じました。

大勢いる中で
なぜわたしに好意を持ってくれたのかな?不思議です。お一人様満喫してたつもりだけど、一人で寂しそうに見えたのかな?😅

でも、背中をさすられるのも、「可愛いねぇ」なんて言われるのも何年ぶりでしょう?(笑)
考えてみたら、コロナ以降三密叫ばれ、家族以外でこんなに近くで接した人はいない。
マスクもソーシャルディスタンスも壁を作っているんだなぁ…と改めて思いました


今日もいいお天気✨
今日に感謝❤ありがとう😆💕✨

Sちゃん元気でね❤温もりをありがとう😆💕✨









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本家のコロナ☀から思うこと

2021年10月29日 | つぶやき
COVIT-19が有名になりすぎて
コロナと言えば、中共ウイルスのイメージですが…

ウイルスの形が太陽のコロナに似ているからついた名称でしたね…

昔むかし学校で、太陽の表面にはフレアという高熱の炎が覆っていて、それが王冠のように見えるからコロナという。
表面には温度の低い部分があり、黒く見える事から太陽黒点という…なんて習った気がする。😳

黒点は温度が低く、太陽黒点が増えると、フレアの影響が減り無線通信などの電波が遠くまで飛ばせると聞いたことがあったのですが…先日のYahooニュースでは、電磁波による電波障害の注意喚起されていて…おバカな私は混乱❓❓❓

無線と電波を調べてみました

ふえ…わかったような、わからないような(笑)
ひとつはっきりしたことは、現代はホントに何にも知らなくても、何でも使える便利な時代だということ…至れり尽くせりですね。

調べれば調べるほど、分からないことが増える😰 無知の知?💦

底無し沼にはまりそうなので、とりあえず、解らなくても使えるということがわかった上で、本来の太陽のコロナについて調べてみた😁

国立科学博物館-宇宙の質問箱-太陽編

フムフム❗…黒点の部分には強力な磁場があり、熱や光が妨げられて温度が低いらしい。その分、周囲のフレアが強くなり、より強力な電磁波が放出されるのだそうな

なるほど❗それで黒点が増えると磁気嵐を警戒しなければいけないのですね😱


太陽光発電のために太陽の研究も進んでいるようです


身近な太陽ですが、未知の存在ですね

この世の中は、知っているようで知らない事ばかり。







5Gや6Gの世界では、データ通信のための通信衛星が不可欠。そのために「宇宙天気予報」が必要になってくるのでしょうね…
2008年の京都大学の研究は今どんな風に進んでいるのでしょう?

知らないことや、未知の世界にはワクワクするけれど、科学技術が進歩することが、幸せに繋がっているのだろうか❓と振り返ってしまう…😔

医学が進歩して病が減ったのだろうか?
寿命は延びたかもしれない
でもその分、病気は増えた

資産を増やすこと、業績を伸ばすことは、発展、繁栄する良いことと捉えられ、目標にするけれど、それが人々の幸せや満足に繋がっているのだろうか?
犠牲や苦しみを増やしていないだろうか?

子どもの頃は、NHKのみんなの歌で流れていたこの歌の
♪勇気ひとつを友にして♪のフレーズが好きでした



でも…今聞くとちょっと悲しく聞こえます

大きな犠牲を払ってでも、まだ翔ばなければいけないのかな? と…
そこまでして太陽(目標)に辿り着いても、結局は堕ちて命を失うのではないのだろうかと…

こんなふうに思うのは、歳のせいでしょうか?それとも時代のせいでしょうか?

成長や発展よりも安定を望む
年寄りになったせいかもしれません😁

年寄りになっても、知らないことばかりですが、歳を重ねて分かったことがあります。

幸せは、求めるものではなく感じるもの

どんなに豊かで恵まれた環境にあっても、
当人が幸せと感じられなければ不幸。

もっともっとという欲は、不幸の始まり
足るを知る事(満足)が幸せの第一歩なのだということ。

今日という日が無事に終わり、明日の太陽が昇り、キラキラ光る朝露や柔らかな日射しを浴びるだけで幸せ✨

焼きたてのパン、自家製ジャム、菜園で採れた不細工な野菜と、コッコトリオが産んでくれた卵があれば十分
質素でも夫と二人「美味しいね」と言えたらそれで充分有難いと思う(老夫婦の典型?😅)

太陽のコロナから随分と飛躍しましたが、ここまで、気長にお付き合いくださいましてありがとうございます🙇

携帯やPC、オーディオの電源OFFにしたら夜、熟睡する時間が長くなった気がします😊


では、おやすみなさい
よい夢を🎵





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする