木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

交渉成功❤("⌒∇⌒")

2016年08月31日 | 日記
皆さまこんばんは❗

8月も残すところ後、5分

深夜更新のブログになってしまいました。お訪ねくださりありがとうございます❗(*^^*)

今日は朝から通勤電車に揉まれ、
吹田→西北→なんばと駆け巡り

チケットOK(*⌒3⌒*)

Adobeシステムの購入(一月だけだけど)OK("⌒∇⌒")

同窓会会場 貸切りOK(*⌒3⌒*)

どれも難ありで半ば諦めていたので、とってもラッキー😆💕

ご許可頂いた皆さま

ありがとうございました❗("⌒∇⌒")

こんな日もあるんですね🎵



そうそう😃💡

先日の木彫りの亀、昨日無事に娘さんにお渡ししました。

とっても喜んでくださいました。

小亀🐢の誕生心待ちにしています💕

では。
明日も素敵な一日でありますように❗

おやすみなさい🌌



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NOと言う勇気

2016年08月31日 | 日記
皆さまこんばんは❗

お訪ねくださりありがとうございます❗("⌒∇⌒")

こちらは今日は台風一過
風の強い爽やかな一日でしたが、

上陸したと言う岩手、東北の皆さま大丈夫でしょうか?

被害のないことを祈ります。


さて、2020年の東京オリンピックで
ボランティア募集の記事を見つけました

ボランティア|東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会


通訳の技術はタダではないと批判が殺到しているようですが...

8000人規模のボランティアを募集しているそうですが

はたして集まるのでしょうか?( ̄0 ̄;)


お金が無いなら、オリンピック誘致などしなければいい

景気起爆剤にしたくて、開催するのであれば

ドンとお金払って雇用促進すればいいと思う。その方が国民全体の外国語能力UPするし、語学スクール大盛況になる。

どうせ両方に税金かけるんだから。

政府のやろうとしていることは、
小手先だけで中途半端な気がします。

こんな調子じゃ、起爆剤どころか、大量の負債を抱えるのではないかと危惧します。

SNSで炎上するより、賛同できない事には、毅然とNOと言う勇気が、今の日本には欠けているのではないでしょうか?

通訳でもその技能には個人差があります。

自己判断で応募するしないを決めればいいと思うのに、なぜヒートアップするのか不思議でたまりません。(((・・;)

周囲に正当に評価されていない。
認められていないと不満を感じている人が多いのでしょうね...

人がどう思おうが、自分の価値は自分で決めれば良いと思います。

人と自分の価値観は違って当然。

だから、認められるとは限らない。

不当な扱いにはNOと言い、自分に不足があって相手からYESと言ってもらえないなら、努力し続けるしかない。

人と同じ努力をしたから、人と同じ実力が備わっているかと言えば残念ながら違う。

自分を知って自分を認めない限り、
回りの人は自分を認めてはくれないだろう。

回りがどうのこうの言うよりまず自分だと思う。

お陰で、この歳になっても努力が必要だけど...(゜ロ゜)

自分で手応え感じてれば結構
Happy🙆💕








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集中力❤

2016年08月30日 | マナー
皆さまこんばんは❗(*^^*)

また日付変わってしまいました‼

今日は久しぶりの雨
一日中シトシトと降っていました。

この辺りにとってはいいお湿りだったと思います(*^^*)
関東、東北の方は大丈夫でしょうか?

さて...
雨を良いことに、今日もおこもりしておりました❗

何をしていたかと言うと🎵
一日中PCに向き合ってました❗("⌒∇⌒")

B検テキスト2級、3級制覇したので、過去問に挑戦❗

紙ベースなら大丈夫!合格❤
(根拠の無い自信(´・ω・`))

でも、本番はPCで行うので馴れておこうとHPにある過去問に挑戦したのですが...


ヤバイ...(゜ロ゜)


画面の問題読むのが苦痛

目が走るだけで、内容が入ってこない(((・・;)

こんなにも違うものなんでしょうか?


B検ジョブパス
甘く見て、あろうことか併願。
試験は10日後


3級60分の後、2級90分
問題の画面見続ける集中力がない。

こりゃ慣れが必要だ
問題解く以前の問題発覚(T_T)

でも、気が重い
画面見てると眠たくなる...


もしかして、文章読むのが苦手な学生さんってこんな感じなのかもしれない。

「読めば解るから、ゆっくり読んでごらん」なんてアドバイス全く意味が無いって今気づいた(゜ロ゜;ノ)ノ

PC眺める集中力が無いのは歳のせいかも知れないなぁ...

なんて思いながら、所定時間の倍かけなんとか最後まで解いて、答合わせ

正解数では合格だけど、
こんな調子じゃ時間不足で落ちるな

なんとかせねば❗



午後から、マナーの資料作り始めて
再びPCへ向き合う事に

pdfファイルを編集したかったので、Adobe体験版をダウンロードして、あれやこれややっていると...気がつけば21時


...?

問題解くのに30分集中しきれなかった私が8時間以上画面見続け?( ̄0 ̄;)


興味、関心、気持ちが大事って事?


なんだか大きなヒントつかんだ気がする❗("⌒∇⌒")

ラッキー😆💕

9月からの授業に生かせそう🎵


その前に、自分に生かさなきゃ🙆

「先生は落ちたけど、みんなは頑張って❗」じゃ説得力ないもんね✨

今日もお訪ねくださりありがとうございました❗("⌒∇⌒")

おやすみなさい💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじゃまむしダンゴ🐱のつぶやき

2016年08月28日 | 日記
皆さまこんばんは❗(*^^*)

食事の後片付け終わって、B検の準備にかかろうとしたら...

テーブルに置いていたはずのテキストが無い❗(゜ロ゜)

????

犯人はこいつ




キレイにすっぽり隠れてる...(^_^;)

どうして猫って邪魔するのが好きなんでしょうか?( ̄0 ̄;)

写メの音で目を覚まし、
今は膝の上でゴロゴロ喉ならしながら、「遊んで!遊んで!」と携帯を突き上げてます...


「相手してくれないならこうだ❗」




践んで践んで向き変えて...




「よっこらしょ...っと」




「ああいう...いい気分」




Zzz...


ダンゴ❗
そこは寝る場所じゃない...(T_T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンナンライフの蒟蒻畑

2016年08月27日 | 日記
皆さまこんばんは❗("⌒∇⌒")

お訪ねくださりありがとうございます❗

今日はとても涼しくて、過ごしやすい一日でした💕

ジクジクした虫刺され跡?も今日はあまり汗をかかなかったせいかマシです🎵

9月までに治るとありがたいなぁ...
このままでは、パンプス履けない(T_T)


それはさておき。。。

皆さんご存知でしたか?( ̄0 ̄;)
マンナンライフの蒟蒻畑に書かれてある文言

『お子様や高齢者の方は食べないでください』って表記してあるんです。

最近はあまり聞きませんが、喉に詰めて亡くなる事故がありましたね。。。

形状は少し変わりましたが、凍らせて食べるなど、消費者側にも問題あって残念な事故が続きました。

マンナンライフのこのスタンス
私は好きだなぁ✨

居直りともとれるけど、
自信持って作った商品だから、これで売る❗っていう覚悟みたいなのがあって。(*^^*)

久しぶりに食べて、味も量も昔と一緒なのが嬉しかった❗

最近、メーカーのポリシー疑う事が多いので。

消費者に媚びているかと思えば、
原材料の高騰を理由に、パッケージ同じで、
こっそり内容量減らしたり、品質や味を落としたり...

それって詐欺だと思いませんか?( ̄0 ̄;)

品質と味、内容量を守るために、値上げします❗と言ってくれる方が私は嬉しい(T_T)

お菓子好きの私ですが、あまり買わなくなりました。

なら、お菓子絶をすればいいのだけど、それも寂しいし...

蒟蒻畑と言えど、食べ過ぎたら太るよなぁ...これも自己責任(T_T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする