木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

ひとつずつ

2021年08月07日 | お絵描き教室
こんばんは😃🌃

今日のお絵描き教室の題材…
テーマは早くから決まっていたけれど、ギリギリまで悩んでしまった…

いつもはテーマで悩むけれど、決まればサンプル作って、子ども達が手間取りそうな所とか、興味を引く見せ方とか、わりとサクサク進むのに…

今回は悩みました…(ーωー)

工作の要素が入る今回のテーマ
作り方は真似て欲しいけれど、表現は自由にして欲しい…この葛藤(笑)

小学1年生になると、真似は上手になるし、言われた通りにしなければいけないと思い込んでいるので、こちらの見せ方次第では、自由な表現を壊してしまう。

確かに技術は、真似で上達する
本人の過程であれば、それもよし。

ひっかかる悩みの所は、作品を「夏休みの課題」として提出された時のこと…(((^_^;)

別途、「夏休み工作」の時間も取っているのですが…多分これも出すだろう…

実際、帰り際「良かったねー🎵学校持って行けるねー🎵」と喜んでいらっしゃた😓

今回のテーマ、材料が同じなので、どうしても二人の作品が似てしまう💦そこがお悩みポイントでした
そして時間。90分内でこなすには結構内容がハード。詰め込むと楽しくない。

どこをどう削り、どこで妥協するか…
それ以前に、チビッ子画伯はついてきてくれるのか?

こちらの想いを汲み取ってはくれるけれど、そこはまだ1年生。楽しくないと続かない。そんなことでギリギリまで悩んだのです😰



でも…
実際やってみたら…意外とノリノリの二人
お喋りも弾む(笑)




案ずるより産むが安し😝ホッ

多くの課題を散りばめた今回のテーマ
ちょっと欲張り過ぎだったけれど、心配は杞憂に終わりました。
それぞれが、気になる課題に取り組んでくれた。(それ以外は気にしていない 笑)

そうなんだ…ひとつずつだね。
それでいい⤴️⤴️⤴️😊
またひとつ、チビッ子画伯から教わった

似てると言えば似てるけれど、それぞれ楽しんでもらえたらOKかな?ママ達も別物と認識してくれたようですし…😁


昔、お絵描き教室をしていた時は、材料も一緒に探したり、自分たちで集める所から始めていたので、同じ作業をしても、出来上がりはそれぞれ個性的だった。こんな悩みは無かった。

これも、時代の変化でしょうか?

お母さんがお仕事を持つようになり、子どもさんと一緒に材料集めする余裕がなくなったのでしょう…
自然の中や生活の中で、一緒に材料を探すのではなく、100均で調達しているらしい。😔

道理で、手芸、工作材料が豊富。100均で親子連れで揉めてるのをよく見かけます。
子どもさんのイメージとお母さんが選ぶ物が違うようです。(きっと子どもさんは、画材屋さんの物を希望)友達が持ってる物と違うと言うけれど、わからないお母さんは、最後には子どもさんを叱り飛ばしてレジへ…
楽しいはずの準備が、親子の苦痛になるようでは本末転倒。

筆や絵の具にしても、色鉛筆にしても…折り紙にしても…100均の物は違うのです。
子どもは本物を見抜く目を持っています。
使い比べてみればわかるのですが、使わないお母さんにしてみれば、同じように見える。そうなると値段優先。

あるところで聞けば、高松市は図工の準備は保護者に丸投げ。苦労しているとの事。

この上、負担を強いると来てもらえないような気がして、不本意ながら、こちらで準備するようになりました。😅

本物を使ってもらいたいし。

我が子の時(神戸市)は、セットやキットになった物ばかりで、逆の不満がありましたが・・・こういう事だったのかもしれません。
それぞれ一長一短ですね😔

実際、時間とお金をかけられないから、教室で準備して欲しいと仰ったママさんもいらっしゃいましたが…

受講料+教材費・・・
神戸ならいざ知らず、無料天国高松で、教材費をそれほど多くはいただけません。

300円~500円で楽しんでもらえるよう毎回頭捻っています(笑)

チビッ子画伯もそうですが、私自身も慣れ親しんだ神戸流から高松流へ様子を見ながら、ひとつずつ擦り合わせ中です。

何事も、一長一短
良いところを掛け合わせて、自分流になればそこがゴールかもしれませんね。

無理せず、気負わず
自然な笑顔があれば全てOK⤴️⤴️⤴️😁
ゆる~く参ります🎵

お立ち寄りくださいましてありがとうございました🙇





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恵みの雨☔ | トップ | 無駄なポチか必要なポチか »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2021-08-08 08:26:07
more様のお絵描き教室、受講してみたい!

100均の物…確かに違いますよね。特に色鉛筆やペンやクレヨン。
本物で描くと、気持ちいいですよね〜。

…いろんな事があり、どちらが良いのかなとも思いますが、
良くも悪くもそうした「体験の積み重ね」こそが、大切なようにも感じます。
返信する
Unknown (kibori-more)
2021-08-08 10:40:34
麦さま
そうなんですよね🎵高いものだからいいではなくて、両方知って欲しい。お金だって無尽蔵に使って言い訳ではないし、自分で取捨選択できたらいいなぁと思います。
自分にとって良いと思えるものがいいものだから😊親の影響は大きいけれど、人によって価値観はちがうので、そこは子どもといえど、大事にしたいと思います。
そして物を大切にする心を養って欲しいと思っています。
「100円だからまた買ってもらえる。」
「100円だから捨ててもいい。」は、違うなぁと思うのです。😁
ご訪問、コメントありがとうございます🙇
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。