Happy *:.。.・*・.。.:* bike-life

2017年夫婦でバイク旅全国制覇 2023年 20年続けて来たカブ主返上‼︎

ハートのおちり

2013-04-18 | バイクのよろず   

オフロードのバイクはオールマイティで楽チン。
オンロードバイクだったら、即刻Uターンする。もしくは命からがら通り抜ける。もしくは目も当てられない惨状になる。の
ガタガタ道だって、葉っぱ道だって、ドロドロ道だって、ビチョビチョ道だって、ジャリジャリ道だって
アドレナリン噴出で行けちゃうところがステキ。

ただ!ひとつステキ仕様やないところがある。
シート。
そう、カッチカチで角が立ってるあのシート。

新車のシートなんざ、あれですよ。イヤラシい意味じゃない方の拷問器具。
石の上に正座させられ、さらに石を抱かされたりする あんなやつ。
1時間も座らされ続けると、あんなことやこんなことまで なんだって白状してしまうやつ。
「何でも吐きますから~。おねげーです、降ろしておくんなまし~」
いったい何弁かわからない言葉で嘆願するほどの。

ジェベル200→シェルパ→セロー250と乗ってきたけど、一番強力な拷問器具はジェベルやった。
意外や カワサキのわりに(って言ったら熱烈カワサキファンにどやされるかもやけど。)シェルパは優秀やった。
んで、現在の相棒セロやんよ。
彼奴もかなりの強者。
1時間超える頃には、あちきのキュートなおちりに悲鳴をあげさせてる。
スタンディングしてその場を過ごしてみても、またシートに座れば悲鳴が。
そして2時間乗り続けると、悲鳴は絶叫に。
「おちり痛あ~い!」
革のパンツ履いてるにもかかわらず。
その上、あちき自家製のお肉クッションがたっぷりあっても。
休憩のコンビニで変な動きを強いられる恥ずかしさったら。。。

その痛さたるや、ムエタイ選手にケツキックされてるんと違ゃう?ってほど。
脛でバットを折る空手家のキック並みかも知れん。

そいや、ジェベルの時は防水仕様の座布団を手作りしたな。
ん~、あれは、竜生の会社の人のカブ後部座席用になってしまったか。
ま、あんましカッコいいものじゃないしね。

つことで、あちきのおちりがあることないことを白状する前に、こんなん履いてみようと思う。


お、オムツ?
とうとうあちきもそのレベルに達したか。お達者くらぶレベル。
って、違ゃう違ゃう。あちきはまだそこに達するにゃ青すぎる。

これは、自転車を漕ぐ人のための
「レディース用 サイクリング  インナーパンツ  ゲルパッド付 COOLMAX  白 メッシュ仕様」な、長い。。。


裏返しの様子はおさるのおちり



せめてこれでウェルター級のムエタイ選手がジュニアフライ級ぐらいになってくれれば、と願う。
さて、どやろ。


月桂樹の花

2013-04-17 | 日記 φ(・ェ・o)  




昨年の夏ぐらいからやったやろか。つぼみを付け始めた月桂樹。
昨今の暖かさで開花。
それにしても咲くまで長かった。
動物で言ったら象の妊娠並み。

月桂樹は太陽神アポロンの聖木。日本の天照大神(あまてらすおおみかみ)の神木ってところ。

別に聖木を植えて、冠を作ろうって魂胆じゃない。
基本的に愛でるモノより、胃袋関係の樹木をチョイスしてしまうあちきゆえの月桂樹。

聖木の葉っぱはカレーとかの洋風煮込みにバンバン使ってて重宝、重宝。
寒さ、暑さにも強くて面倒かからへんし。なかなか良い木。

花は咲いたけど、実はなるのか。それは食べられるのか。


火屋

2013-04-15 | OUTDOOR GOODS 

タイトルを『かせい(火星)』って読んじゃうのはあわてんぼうさん。
あちきの生まれ故郷の星のことではなく、『ホヤ』と読む。
ホヤはホヤでも東北地方の人々がこぞって食するヤツじゃない。
あちきは二度と口にしないであろうあの得体の知れない生物のことじゃあない。
アウトドアグッズの一つのランタンの覆いのこと。
小粋な言い方をするなら『ランタングローブ』
言ったことないけど。


そのホヤってのはたいがいがガラス製。
ゆるい灯りをもたらすためにはガラスがエェんやろけど。
ガラス以外に熱に強くて透明感ある物って あんまし考えられへんけど。

だがしかし、バイクで移動してる者にとって、ガラス製品と柔らかい桃の扱いにゃ一苦労。
ま、桃は滅多に運ぶことはないけど、頂きそうになった時は泣きながら丁重にお断りしたけど、ガラスのホヤは結構運んでる。
プチプチ巻いたり、隙間にティッシュ詰めたりといろいろ手は尽くして運んでる。
そんな人並み以上の苦労をしていても、形あるモノはいつしか。。。
オフ車のイボイボタイヤと、冒険心のせいなのか。

ガッツリとヒビを頂戴しております。

この状態で何回かは使ってたけど、いいかげん危ないような気がする。
んで、次にキャンプ場で開けたときにバランバランになってたら悲しいし。

ってことで、ここで満を持して新しいホヤを導入。

SBランタンオートスペアグローブ メッシュ(A-6109) 1,575円(税抜 1,500円)
ガラスやないステンレスのホヤ。


マントル破れてるのは見なかったことに。


ちょっとばっかし情緒がないような気がする。
それに眩しいような気もする。
そんな後ろ向きな発言をするあちきに、
「ええねん、ええねん。これちょっと使ってみたかってん。早く点けたいわぁ。」
と、少年のようにキラキラ☆を瞳の中で輝かせてる竜生であった。(気色わる~)


オープン日和

2013-04-14 | 日記 φ(・ェ・o)  

昨日言った通り、今日は春祭り。
祭りと言っても、屋台が出てお囃子が流れてみんなでワクワクするのとはちょっと違う。
町内だけで地味に終わるみたい。
町内の年寄りが寄り合って、地味に。
それに余韻のかけらもなく、訳の分からんお供え物のかけらを頂いて、午前中に終焉。

お昼からの行動はコペ太のオープンでGO!
やっと、やっとこの季節が来た。
コペ太をオープンにしないと、ただの狭っ苦しい小車やん。
おっと、ちょっと言い過ぎたけど、狭いことに間違いはない。
オープンの開放感を知ってる身としては、どれだけ開けることを待ちわびていたか。

高級オープンカーになるとシートヒーターやネックヒーターとかまであって、寒い時でもオープンじゃん。
なんか知らんけど、横浜弁になっちゃってさ、ニヒルに革手袋で運転しちゃうかもじゃん。かっこいいじゃん。
その点、コペ太にゃシートヒーターは運転席だけやし。
つけるとお尻が燃えるように熱くなるらしいし。
ネックヒーターにおいては 何じゃそり?やし。
完璧に大阪弁やし?
鼻水たらして、ガタガタしながら乗る強者でもないし。

だから今日まで頭が付きそうな天井で乗ってた。

まずは備前のパンカフェ『てとて』
2012年12月の記事
しっかり塩あんぱんも食べてドライブ再開。

牛窓の『コピオ』でジェラート。






オリーブの入ったジェラートはうまうま!
笑顔が素敵な子やぎにも癒された。
でも、人が多すぎ!
なんで?なんで?こんな牛窓の山の上に人が集まってくるん?
そりゃ、お向かいの天狗の塩焼きそばは美味しいけど。2012年9月の記事
ジェラートも美味しいけど。それにしても多すぎ。

子やぎもあっちこちのお子さんから草をもらい過ぎ。
何でもかんでも食べてる場合違ゃうで。
絶対食べ過ぎでお腹壊すで。


コピオ





ウインドウ イズ ブローイン フロム ジ エイジア~♪@ミティリニ広場
ミティリニ?絶対に明日には忘れてるね。
つか、5分後には忘れてたけど。

ギリシャ国ミティリニ市。
エーゲ海に浮かぶレスポス島の中心都市。
う~ん、どうも馴染みないなぁ。ギリシャのそこ。
そこと牛窓が友好姉妹都市ってこと。

牛窓の人って「ちょいとミティリニ広場に行こか」なんてサラッと言えるんや。
すごー。

ミティリニ広場



そんなわけで今日もログ取ってみました。単調やけど。4月14日のログ


残り桜

2013-04-13 | 【XR&SEROW&SHERPA】 


地震でちょっとばっかし眠たい朝やった。
家のあちこちで何か警報音がしてたけど眠いの勝ちってのは、自分でもどうかと思う。(電話には出たけどね)
でも、もっとどうかと思うのは、ひとしきり揺れてからの町内放送の地震速報。
遅いっちゅーねん…。とこれもまた眠さが勝っている竜生が寝言のようにつぶやいた。

何はともあれ、大きな被害がなかったのが救い。ほ。。。
しばらくは余震に注意。心底、もうこないで欲しいと思うけど。

揺れても何事もなかったし、いい天気や。
GPSロガーのアプリを入れたのでちょこっと使いたい。
この間から願えど願えど叶えられなかった 親子丼を食べたい。
しかし、今日は田舎ならではの町内のイベント 春祭りの宵山がある。(宵山ってことは明日は本宮。はぁ~)
年中なんかの祭りやってる気がする。田舎って祭り好き。
つか、集い好き。正直ちょっと難儀な時もあるけど。住んだ宿命や しゃーない。
寄り合ってきてくれたまえ、竜生。あちきは…。
そんなこんなで16時帰宅必須。
そんな縛りがあるけど、食べに走るんや。そうや、走るんや。


2時間走り続けて、ラベンダーパーク多可へ。
2011年6月の記事
2012年4月の記事

今日はたまごかけごはんやない。どや、ワンパターン脱出やっ。
って、偉そうに言ってるけど、さっきも書いたが1週間程前から親子丼の口になってるからだけのこと。



そしてその念願の親子丼(500円)は播州百日鶏と地元有精卵のタッグ。
播州百日鶏は本気でやる気の鶏肉やねぃ。味濃いぃ~。美味しいやん。
あちきには魅惑のカラアゲ(5個250円)もここは迷わず頼むのだ。
満足。満腹。

鳥インフルで感染やなんやと騒いでるんは、衛生観念がおかしい国のこと。
あちきの1/3はカラアゲなんかの鶏肉でできてるんやないかな ってくらいの無類の鶏肉好きからすれば不幸な出来事。
とは言っても、鶏肉で死ねたら本望や、とまでは思わへんけど。
ま、食べて感染するわけ違ゃうし。
衛生管理はバッチシとやろうし。
何より美味しかったし。



この辺は寒いんやろね。
嬉しいことに 桜がまだ少し残ってくれてた。

山の桜ももう終わりっぽくって、交代でツツジが彩りを付けはじめてる。
そして、もうじき緑が鮮やかになるんやね。


ログアプリでとったコース(往路)

ログアプリでとったコース(復路)←バックグラウンドで動かしてる途中で充電始めたら、前面で開けるまでログすっ飛ばしてますけど?なんでや。(悔しいから手動で補正したった)

ちょいと失敗したけど、バッテリーなくなるけど、しばらくこのGPSロガーのアプリで楽しめそう。