基本的に西武鉄道

などと書きながら、詳しくないです。
文字より写真多め

新所沢駅から狭山市駅まで歩く

2022年07月30日 | 新宿線
・・・満足・・・





暑い。だからと言って、家にいてもネットをひたすら見て疲れるので、外に出る。
先週は、思い付きで入間川へ行った。今週も思いつきで、新所沢駅から徒歩。暑いが歩く

SONY α6500/E24mm+ワイコン/E16-70/Tamron B061




空は広いが、、絵にならん






同上







南入曽に癒してもらおう
並びはどうだろうか








お、なかなかいいぞ





イエローまみれ




で、あの正面は、







おお、オリジナル2000系が、、ラッキー







クハ





いいねえ





ここ最高





近いし





なんか、のんびりとしてる雰囲気が好きだな、南入曽
このカット撮れた時点で、もう満足、撮れ高OK





よい







レッドアローも入ってきたな








で、踏切方向へ移動したら、、、
(さらなる絶景が、)








むむ!?










肉眼だとこんな感じ









だが、見えるぞ見えるぞ!











脳内処理ON








おお~~~~~!!!!!!











いただきます。










構図に悩む







ど真ん中
これがベストだと思うのだが









建屋の上部を入れる








ヒキ








上の窓もいい








おもむきあるんだよな、、明り取りの窓




新所沢から炎天下を歩いてきた疲れが吹き飛びましたぜ





で、さらに移動






すっきり撮れないんだけど






















と、ここで洗車線?に、ニューレッドアロー到着







洗車機を抜けて向かってくる







停車






おっちゃんが、洗う台を押して進んでいく





到着





洗う






いい天気ですわ







そんな、土曜お昼の南入曽を満喫
光や雲の動きを待ちつつ、2時間くらい滞在




さらに歩きます。
入曽駅
ケバブ屋を横目で見て






線路沿いを





歩く





来たら撮る






振り返って撮る







空をたくさん入れて





どうしても、抜けが家になってしまう、、、もっと探さないと、。




新所沢駅から歩き始めて3時間半経過し、たどり着いたのは、狭山市








狭山といえば、









狭山茶だ。


















なんかしっくり来ません、、光が異なるときに再訪ですな




駅を目指して歩きます。





歩かないと帰れない





線路沿いに歩く





で、やっとのことで、






狭山市駅





さやまし




この炎天下を5時間歩いたけど、収穫アリの良い散歩に









コメント    この記事についてブログを書く
« 夏の、入間川橋梁 | トップ | 写真の基本的な力を鍛える »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新宿線」カテゴリの最新記事