![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a9/2b3ba7575bb42d66a2b24fcd1e9cb3fb.jpg)
・・カーブで、西武鉄道創立110周年記念トレイン・・
1月29日、日曜日。
光がいいわけでもなく、特に狙いがあるわけでもなく、思いつきでカーブへ
アプリを見ても、茶電は豊島園と池袋を往復している、、初めてはカーブにしたいんだけど、無理だな、、
(と、この時は思っていた)
日の出方向ではなく、反対側狙い
太陽で照らされる列車を撮ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/0d8a178d0aed77750e5802d184544d71.jpg)
6:37
日の出まで数分。この空気感好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d0/a903312966a44853c50230f76b79dbd2.jpg)
やっぱ、40000系の冷たいライトよりもいい。レールへの写りがエモい
6:45
日の出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f0/cc8f451e13149c6a227da04eed9bb371.jpg)
6:47
いい光になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9e/6801da104520b4ec29aeeb7a8becc1c7.jpg)
6:51
架線に光が回ってきたけど、右の建物が光すぎだな、、下り狙いに変える
さあ
ベスト光タイムに何が来るか!?
う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/0fe2bcc08f619ab78a8a4a38b8e3d967.jpg)
6:54
東急でした、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1b/34fa25490f2cd26efa135bec9cf3ee2e.jpg)
陽が出ると、画面に強弱出るけど、同時に、架線影が、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8c/7a5be12ee76ebe0d7c2e7672f50d2857.jpg)
冬の混じり気のないストレートな直射光
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d6/62d289f78829f1db35af438959fc7b23.jpg)
7:08
目が痛い質感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8a/d59fccfdbd0897ef1541bb471bf9c2e7.jpg)
7:15
ギラギラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ff/d71351afdf1ffc9ce4f4530c7586ea09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c8/8b221575b7eb9843c54ef7884afbea25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/54f0500842fa0d354d0bc96f42dac1c9.jpg)
ギラギラ過ぎる、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/97/c08373e26e993e5d65dccf60c1ec23f8.jpg)
7:48
あ、やっと黄色来た。
が、寒過ぎで、手が限界
電車ってヤメ時むずかしい
と、ここで、アプリを見ると、、
おっと
まさか
こっち来てるじゃん
シメにふさわしいヤツが来る
8:06
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d4/fa4f8bd1da0d088c256cbf98cc615370.jpg)
どーーーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a9/2b3ba7575bb42d66a2b24fcd1e9cb3fb.jpg)
初めまして!
またもや、偶然だけど、イイ記録になりました。
Canon EOS 90D
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/25/68714290beebe178717e4be699a5ba51.jpg)
1月29日、日曜日。
光がいいわけでもなく、特に狙いがあるわけでもなく、思いつきでカーブへ
アプリを見ても、茶電は豊島園と池袋を往復している、、初めてはカーブにしたいんだけど、無理だな、、
(と、この時は思っていた)
日の出方向ではなく、反対側狙い
太陽で照らされる列車を撮ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/0d8a178d0aed77750e5802d184544d71.jpg)
6:37
日の出まで数分。この空気感好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d0/a903312966a44853c50230f76b79dbd2.jpg)
やっぱ、40000系の冷たいライトよりもいい。レールへの写りがエモい
6:45
日の出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f0/cc8f451e13149c6a227da04eed9bb371.jpg)
6:47
いい光になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9e/6801da104520b4ec29aeeb7a8becc1c7.jpg)
6:51
架線に光が回ってきたけど、右の建物が光すぎだな、、下り狙いに変える
さあ
ベスト光タイムに何が来るか!?
う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/0fe2bcc08f619ab78a8a4a38b8e3d967.jpg)
6:54
東急でした、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1b/34fa25490f2cd26efa135bec9cf3ee2e.jpg)
陽が出ると、画面に強弱出るけど、同時に、架線影が、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8c/7a5be12ee76ebe0d7c2e7672f50d2857.jpg)
冬の混じり気のないストレートな直射光
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d6/62d289f78829f1db35af438959fc7b23.jpg)
7:08
目が痛い質感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8a/d59fccfdbd0897ef1541bb471bf9c2e7.jpg)
7:15
ギラギラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ff/d71351afdf1ffc9ce4f4530c7586ea09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c8/8b221575b7eb9843c54ef7884afbea25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/54f0500842fa0d354d0bc96f42dac1c9.jpg)
ギラギラ過ぎる、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/97/c08373e26e993e5d65dccf60c1ec23f8.jpg)
7:48
あ、やっと黄色来た。
が、寒過ぎで、手が限界
電車ってヤメ時むずかしい
と、ここで、アプリを見ると、、
おっと
まさか
こっち来てるじゃん
シメにふさわしいヤツが来る
8:06
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d4/fa4f8bd1da0d088c256cbf98cc615370.jpg)
どーーーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a9/2b3ba7575bb42d66a2b24fcd1e9cb3fb.jpg)
初めまして!
またもや、偶然だけど、イイ記録になりました。
Canon EOS 90D
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/25/68714290beebe178717e4be699a5ba51.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます