基本的に西武鉄道

などと書きながら、詳しくないです。
文字より写真多め

撮り納め保谷カーブ

2021年12月30日 | 保谷カーブ
21年12月30日
納得できる写真撮れた。


保谷カーブ好きではあるが、カーブの写真はほとんどない
カーブからは撮るが、カーブは写っていない
他の撮影地に行けば行くほどに、保谷カーブの良さに気付く
このアングルで、地上設備や、踏切、歩行者、線路の形、パースなどなど、ここほど揃っているほかの場所に未だ出会っていない。












似たアングルでも、全然違う
断然、左の方が好き






さて、そんな保谷カーブの記録
このレンズこの時間帯は初めてなので記す







どんなに宅地化が進んでも、となりの駅まで平らでまっすぐ見通せる。これは変わらない。









後方の抜けに、人工物がないのも貴重だと思える











ド正面






何線だかわからないような写真も







下りも、上りも
2枚の写真を並べてみた、、かなり合う。三脚じゃないのに、、









すれ違いが多いのも得した気分





以下、GIFで





下り








上り(正面)









上り




そんな、保谷カーブで2021年終了


コメント    この記事についてブログを書く
« ぶらり、多摩川<夕方編> | トップ | 昼休みに、保谷カーブ<雪> »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

保谷カーブ」カテゴリの最新記事