2019年も残りわずかな、12月29日
電車な2019年を、ちょっと振り返って見ますよ
まず、今日現在の撮影回数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/f3e48b2721f38ceff64eb86c51e855ad.jpg)
これだけだと多い少ないわからないので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/13/c62cc4bc59510be7be4c28f13e9bdb3e.jpg)
単純に12ヶ月で割ると、4.75回か、、、。これ、スマホは入ってないから、毎週のように撮ってるんだな
で、西武とそれ以外の比率は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9e/d056f270d30c4405e967bfad77d5a6a0.jpg)
ま、そりゃ西武が圧倒的に多いね
それ以外の内訳は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4e/85eaefec7c9011cbf0bd9ea5bb695962.jpg)
モノレール:会社の近く走ってるから、、
代々木八幡:仕事の打ち合わせの時。
しなの鉄道:会社の行事でたまたま行って、その空き時間に
青梅鉄道公園:主にED16を見に行った
鉄博:初めて行きました、、
京急品川駅:毎日通る駅なので、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e5/162ff7ee7db07bf2e339bb0f3d6b23ce.jpg)
これは、保谷駅&電留線が大半ですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f7/bb1387fc310097afcb923b76b71b037e.jpg)
市内を池袋線だけでなく、新宿線も走ってるので、、馴染みはあるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bf/126aabf7b87293f4dd0f3972f5124a25.jpg)
今年の後半ハマりました、、、まだ下見レベルなので、今後、光を選んで通います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c9/ebaca8cab3fa70547801c76037a21b87.jpg)
国分寺線は全線歩いたような、、見所をたくさん発見できたので、ここも、再訪しますよ
Q1期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cb/77d41d053dd4adf44241df557098d9da.jpg)
1発目は、荻山駅か、、ここ色々狙えていい場所だったな。
国分寺線多数。旧2000系が新鮮でした。
Q2期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/de/9cfcc69c4b92584f656348e4c9dd5074.jpg)
飯能より奥を始めたのね
Q3期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/01/4e9d996222d83fb206572fe4d5db826d.jpg)
ああ、もう、飯能より奥に完全にハマってるわ
Q4期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/78793d4ee5b0df13abf1e3e2299cf1d2.jpg)
なかなかバラエテイですな。電車祭り系に初めて行って車庫が印象に残ってます。
今後も、西武を中心に据えつつ、近隣の秩父鉄道など、西武の車両の会社、西武と関係ない東武などを開拓して行きます。
次は、2019年の電車<写真編>をまとめます。印象に残った写真、、セレクト大変だわ
電車な2019年を、ちょっと振り返って見ますよ
まず、今日現在の撮影回数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/f3e48b2721f38ceff64eb86c51e855ad.jpg)
これだけだと多い少ないわからないので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/13/c62cc4bc59510be7be4c28f13e9bdb3e.jpg)
単純に12ヶ月で割ると、4.75回か、、、。これ、スマホは入ってないから、毎週のように撮ってるんだな
で、西武とそれ以外の比率は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9e/d056f270d30c4405e967bfad77d5a6a0.jpg)
ま、そりゃ西武が圧倒的に多いね
それ以外の内訳は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4e/85eaefec7c9011cbf0bd9ea5bb695962.jpg)
モノレール:会社の近く走ってるから、、
代々木八幡:仕事の打ち合わせの時。
しなの鉄道:会社の行事でたまたま行って、その空き時間に
青梅鉄道公園:主にED16を見に行った
鉄博:初めて行きました、、
京急品川駅:毎日通る駅なので、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e5/162ff7ee7db07bf2e339bb0f3d6b23ce.jpg)
これは、保谷駅&電留線が大半ですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f7/bb1387fc310097afcb923b76b71b037e.jpg)
市内を池袋線だけでなく、新宿線も走ってるので、、馴染みはあるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bf/126aabf7b87293f4dd0f3972f5124a25.jpg)
今年の後半ハマりました、、、まだ下見レベルなので、今後、光を選んで通います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c9/ebaca8cab3fa70547801c76037a21b87.jpg)
国分寺線は全線歩いたような、、見所をたくさん発見できたので、ここも、再訪しますよ
Q1期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cb/77d41d053dd4adf44241df557098d9da.jpg)
1発目は、荻山駅か、、ここ色々狙えていい場所だったな。
国分寺線多数。旧2000系が新鮮でした。
Q2期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/de/9cfcc69c4b92584f656348e4c9dd5074.jpg)
飯能より奥を始めたのね
Q3期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/01/4e9d996222d83fb206572fe4d5db826d.jpg)
ああ、もう、飯能より奥に完全にハマってるわ
Q4期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/78793d4ee5b0df13abf1e3e2299cf1d2.jpg)
なかなかバラエテイですな。電車祭り系に初めて行って車庫が印象に残ってます。
今後も、西武を中心に据えつつ、近隣の秩父鉄道など、西武の車両の会社、西武と関係ない東武などを開拓して行きます。
次は、2019年の電車<写真編>をまとめます。印象に残った写真、、セレクト大変だわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます