![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/b28e95c8daa68b3db9bf88e1882e0035.jpg)
・・2100 x 2100・・
橋で観察シリーズ
APSc/x1.5/B061
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8b/8e049623c3015b0e1d87b3339bae9292.jpg)
147mm
この場所はすれ違いが多くて得した気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/32/ed331159a5bad98d2183c05351e742ba.jpg)
179mm
ううむ、ここで最も好きな車両。京急ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dd/ea2210fe5f4442e0c9b1861598fe26ce.jpg)
86mm
この場所はこの構図がベストだと思う。尻だが、全然気にしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f5/105752f55b3600821292ffc467624f70.jpg)
100mm
出た、、、、最も厄介な車両。行先が映らずストレスなんだ! 1/160。次来たら、違うTvで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e1/d7b83332b0bdae1fb62289a6433a5a15.jpg)
223mm
編成短ければ尻尾まで入っているが、良く見ないとわからないレベルなので、なんだかな感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/cb77e03307965b4da8e1dea0364a6fb7.jpg)
92mm
右のやつ京急でいちばん好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/af/c38e9c50e85b36af8d9fa92ee2a2fd10.jpg)
109mm
やっぱ、1/125だな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/90/6c41bbe1acbfffea964502e349a8ab61.jpg)
94mm
ん? さっきのが帰って来たのかと思ったが番号違うな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e9/ec1cf0b92774d68d716a9e5c3a61bbbc.jpg)
94mm
ん、これは北総って書いてあるな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/19/5278e0b08dd3bfe9c488679a7ffe0581.jpg)
175mm
来たな! 1/125だけど撃沈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/39/3194802e4b58fa79f7583ae3bbb1a7a9.jpg)
88mm
Tv変えて、尻を1/60で、、、、写った、、。厳しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f0/f925fc69255e6aa0906d411168d5c1bb.jpg)
37mm
この構図も好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ff/0d1b3d20ab192626240e1eab4c3b0215.jpg)
124mm
京急の赤の明るさがよくわからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/8d8dfb571b33b73778910cc31b696273.jpg)
200mm
お、これは2100同士で並ぶか!? 結果は冒頭の通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/b9fcee2860bd3d2199697044dcc23419.jpg)
154mm
これは、、、書いてないからわからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ad/73bd3dac2a8cc0a34d4559c3e6a606f4.jpg)
126mm
行先がどこだかさっぱりわからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0f/5fe23e7508df2b26df47d46ea992a394.jpg)
18mm
そんな、八山橋梁でした。
橋で観察シリーズ
APSc/x1.5/B061
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8b/8e049623c3015b0e1d87b3339bae9292.jpg)
147mm
この場所はすれ違いが多くて得した気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/32/ed331159a5bad98d2183c05351e742ba.jpg)
179mm
ううむ、ここで最も好きな車両。京急ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dd/ea2210fe5f4442e0c9b1861598fe26ce.jpg)
86mm
この場所はこの構図がベストだと思う。尻だが、全然気にしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f5/105752f55b3600821292ffc467624f70.jpg)
100mm
出た、、、、最も厄介な車両。行先が映らずストレスなんだ! 1/160。次来たら、違うTvで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e1/d7b83332b0bdae1fb62289a6433a5a15.jpg)
223mm
編成短ければ尻尾まで入っているが、良く見ないとわからないレベルなので、なんだかな感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/cb77e03307965b4da8e1dea0364a6fb7.jpg)
92mm
右のやつ京急でいちばん好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/af/c38e9c50e85b36af8d9fa92ee2a2fd10.jpg)
109mm
やっぱ、1/125だな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/90/6c41bbe1acbfffea964502e349a8ab61.jpg)
94mm
ん? さっきのが帰って来たのかと思ったが番号違うな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e9/ec1cf0b92774d68d716a9e5c3a61bbbc.jpg)
94mm
ん、これは北総って書いてあるな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/19/5278e0b08dd3bfe9c488679a7ffe0581.jpg)
175mm
来たな! 1/125だけど撃沈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/39/3194802e4b58fa79f7583ae3bbb1a7a9.jpg)
88mm
Tv変えて、尻を1/60で、、、、写った、、。厳しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f0/f925fc69255e6aa0906d411168d5c1bb.jpg)
37mm
この構図も好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ff/0d1b3d20ab192626240e1eab4c3b0215.jpg)
124mm
京急の赤の明るさがよくわからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/8d8dfb571b33b73778910cc31b696273.jpg)
200mm
お、これは2100同士で並ぶか!? 結果は冒頭の通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/b9fcee2860bd3d2199697044dcc23419.jpg)
154mm
これは、、、書いてないからわからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ad/73bd3dac2a8cc0a34d4559c3e6a606f4.jpg)
126mm
行先がどこだかさっぱりわからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0f/5fe23e7508df2b26df47d46ea992a394.jpg)
18mm
そんな、八山橋梁でした。
理由として、アンパンマンではなくセーラームーンの方が世界中に広く知られていることと、アンパンマンのアニメで「顔がぬれて力が」というシーンが1500形や新1000形ステンレス車の事故を連想させて不吉・不適切なことと、京急とシーサイドラインと京成と北総と新京成と横浜市営地下鉄はすべての車両に優先席があり、優先席の対象者である内部障害のある方とヘルプマークがロールパンナの「ふたつの心」を連想させて不幸・不適切なことと、京急沿線にはアンパンマンやめばえやベビーブック、幼稚園がきらいでセーラームーンやプリキュア、たのしい幼稚園、おともだち、たの幼ひめぐみ、おともだちピンクが好きな人が多いためです。