基本的に西武鉄道

などと書きながら、詳しくないです。
文字より写真多め

近々廃止される、白髪白山神社踏切を

2022年02月15日 | 池袋〜飯能
前々から気になっていたが、放置していた宿題

鳥居
踏切
電車
の3点を写し込む目的



■どこから撮るか?
鳥居抜け線路
あるいは、
線路抜け鳥居

後者のアングルも探したが、列車が通ると鳥居は見えず、、
オーソドックスに前者
鳥居抜け線路に


■いつ撮るか?
昼間は、要素が多すぎなので、それらが整理されるだろう日没前後に



■どう撮るか?
技法はいくつかあるのだが、
秋の入間川橋梁と同じ

入間川橋梁、秋 - 基本的に西武鉄道

・・紅葉の入間川橋梁・・531mm/CanonEOS5DMKⅢ/SIGMA150-600mmcontemporary待ちに待った紅葉シーズン...

入間川橋梁、秋 - 基本的に西武鉄道

 



これ、車体が写らなくて物足りない感じを抱いたので、これを解消することに


そんなわけで、いざ、現地へ
念の為、あらゆる可能性を想定してアングルハンティング
やっぱ、向こうからはナイので、鳥居手前からあれこれレンズ含め探って決定
三脚据えて、日が暮れる前から素材撮り
意外に使えたりするので、、


結果

窓の向こう
窓に映る
光輝く
踏切警報機を写し込むことに成功

他にも、踏切待ちの車が入ると光バランスが崩れるし、空と鳥居の明るさバランスなど、丁寧に仕上げるポイント多数

鳥居の色に悩んだ、、結局全体同型色に落ち着いたけど、異なる色調にしたり、、空の明るさも、、、しかし、結果的には理想妄想通りの1枚になり満足自己満足

なんだか、夏休みの宿題をやっと終えられた清々しい気分に。
さぁ、次の宿題は、、JRと入間基地、、



追記:プロセス

左の枠が付いているのが、最終だが、まず、右のを制作した。




レイヤー見ると、複雑なつくりをしている。
ここまで組み上げて、ふと思った。


もっとシンプルに組めないのか?





この1カットを仕上げる為に、考える限り膨大な素材を撮っているので、ここから再度、最初に組んだイメージに近い素材をセレクト





そうして、組み上げたのが、これである。
ひとつの素材の現像違いだけで構成されている。
いきなり、超シンプルに、、。




狙い通りに素材を撮って、仕上げられた例

コメント    この記事についてブログを書く
« 雪の夜 | トップ | 三鷹の跨線橋から観察する »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

池袋〜飯能」カテゴリの最新記事