今日のダイヤモンド富士は坂田。 ビーチコーミングしながらダイヤモンド富士を待てるので絶好の場所なのですが、残念ながら今年から駐車場が封鎖されてしまいまして、車が停められません。 一応様子を見に行ってみましたがダメそうなので、早々にあきらめて浜田海岸へ。 なぜ浜田海岸かというと、なりゆきで(笑)
ダイヤモンド富士スポットではないし、雲が厚いので今日は撮影はあきらめてビーチコーミング。 でも、残念ながら貝ラインはあるけれど欲しい貝はあまりなし。 ただ、日暮前でも涼しい。 そして、人が誰もいません。 これで、貝がたくさんあれば最高ですが、残念ながら、今回はブログに載せるほどの収穫ではなかったです。
と、この状況なら今日もブログパスなのですが、ふと夕日をみたら脇に富士の頭が! ずっと、ダイヤモンド富士は不発だったので、久しぶり。 真ん中じゃないけど、とりあえず富士の裾野に夕日が沈む~ でも、これはこれでまた良いのかもしれないですね。



ビーチコーミングはしたので、この浜での収穫物


↑クリックすると拡大します
カワニナ、ナツメモドキ(幼貝) コベルトカニモリ、オオネズミガイ、ウキダカラ、ナデシコガイ、ヤガスリヒヨク、コメツブウニ
ダイヤモンド富士スポットではないし、雲が厚いので今日は撮影はあきらめてビーチコーミング。 でも、残念ながら貝ラインはあるけれど欲しい貝はあまりなし。 ただ、日暮前でも涼しい。 そして、人が誰もいません。 これで、貝がたくさんあれば最高ですが、残念ながら、今回はブログに載せるほどの収穫ではなかったです。
と、この状況なら今日もブログパスなのですが、ふと夕日をみたら脇に富士の頭が! ずっと、ダイヤモンド富士は不発だったので、久しぶり。 真ん中じゃないけど、とりあえず富士の裾野に夕日が沈む~ でも、これはこれでまた良いのかもしれないですね。



ビーチコーミングはしたので、この浜での収穫物


↑クリックすると拡大します
カワニナ、ナツメモドキ(幼貝) コベルトカニモリ、オオネズミガイ、ウキダカラ、ナデシコガイ、ヤガスリヒヨク、コメツブウニ
この夕日オレも館山道から見てましたよ。
「太陽に吠えろ」って感じでしたね(^^)
確かに海風があると心地よいですが、やはり日中はきびしいですよ。集中力もなくなりますからね。しばらくは大人しくしています。
夕日はきれいですよね。今日も素敵な夕日見てきました。ダイヤモンド富士も見られたみたいです。私が見た場所からは、それこそ太陽にほえろ夕日でしたよ~
暑さ厳しい日がこれからも続きそうなのでお互い無理なくビーチコーミングを楽しみましょう。