日本三大客船の一つ、三井商船の日本丸がやってきた。
クイーンエリザベスは世界のトップモデルなら
日本丸は日本の貴婦人のようだ。
日本丸の歴史は古く1958年に初代日本丸が建造されている。
1972年に客船としての処女航海が始まったそうだ。
現在の日本丸は三代目となる。
やはり近くで見ると大きい。
総トン数2万2千トン、全長166m 幅24m 202の客室に574名。
船の雑学を一つ。
日本丸の幅24mを船の用語でアンダーパナマックスという。
船の幅はパナマ運河を基準にしておりパナマ運河の幅は
106ft 34m。この34mをパナマックスといい、34m以上の船の
ことをオーバパナマックス、
34m以下の船をアンダーパナマックスと呼ぶ。
今回の日本丸の寄港は宮古ツアーだそうだ。
那覇発ー宮古島ー本部ー那覇となっている。
ツアー料金は14万円〜63万円だそうだ。
安い料金なら乗れないほどの値段ではないが、
とてもそんな余裕の時間がない。
いつか時間に余裕ができたなら、客船に乗って日本の領海を出てみたい。

コメント一覧

きじむな

ダイバー
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事