強い寒波が押し寄せてきて、強い北風が吹く。
まるで大きな袋いっぱいに詰め込んだ冷たい風を風船の
ごとく吹き出すように、強い北風が吹く。
そして袋の中の北風を出し切ると、冬でも時に、南から暖気が
吹き込み陽気な気候になる。
北方は冷たい気団を南へ送るかわりに暖かい気団を南からもらう。
12月ころ冬に入ってから、北風の合間に吹く南よりの風のことを
沖縄では、シワシベー (師走風)
八重山ではシーブパイと呼んだそうだ。
シーブとは今でいうお歳暮のことで、パイは方言で風のこと。
八重山地方では、石垣市の南〜西の方向に竹富島、与那国など離島が多い。
離島の人々はこのシーブパイを帆にはらませて航海してお歳暮を届けた。
また、首里の王府へ貢物を届けるためにもこの風を利用したという。
しかし冬の南風は化け物といわれるほど性質が悪い。
暖かければ暖かいほど、次にひかえている北風が強く吹く。
現在では気象予報で次の北風の強さを知ることができるが、16世紀から
19世紀の約300年間に、この時期の遭難件数は140件記録されている。
寒波が弱まり、心地よい南風が吹く。
時には夏を思わせる日もあるが、穏やかな暖かい日がやってくると、
次にひかえる北風が強く吹く。
暑さ寒さも彼岸までといわれるように、沖縄では旧暦の1月16日までが冬。
それを過ぎるまでは、北風が弱まり南よりの風が吹き出すと要注意!
穏やかなであればあるほど次の北風を覚悟する。
コメント一覧
きじむな
ダイバー
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事